堂々巡り_2020/8/2

自分が嫌いなのに、傷つきたくないのはどうしてなんだろう。

自分嫌いなら、どんどん自分を追い込んでストイックになればいいのに何故できない?
束の間の癒しに逃げてしまうのは何故

変わらなきゃと思うほど、辛いのは何故

変わるというのはどういうことなのか、何のために変わりたいのだろう
自分を好きになりたいわけじゃない。どっちでもいい。
でもナルシストだって、思われたくないだけ?自分好きっていうの、なんか恥ずかしい。

調子に乗ってる、って思われたくない。失敗した時に、それ見ろ、って言われたくない。

実績や、能力が伴わないと自分好きになっちゃいけない気がしている。

だから、能力を上げたら、自信がつくと思っているのだろうか?

自信をつけたとして、どうしたいのだろう。
不安から逃れたいのかもしれない。

大事な人が離れていってしまう不安、加えて、気持ちを離れさせてしまったという自分自身への失望。

自分の居場所がなくなる不安。仕事でミスをし、誰にも信用されなくなる不安。他人の要求あるいは期待に応えられなかった自分自身への失望。

自分自身に失望すると、すごく悲しい気持ちになるし、自分なんていなければ良かったとか、早く死んでしまいたいと思う。
ネガティブになると、他の人を嫌な気持ちにさせ、そんな自分にますます落ち込み、抱え込むようになる
何にも挑戦する気がなくなるし、立直るにも時間がかかる。
いいことが一つもないし、とにかく悲しくて、その感情が嫌いだ。

承認欲求が強いのか、昔から怒られることはもちろん、注意されることも苦手だ。
ほとんどの場合、相手が私の人格を否定しているわけじゃないのは分かっている。でも、相手に迷惑をかけてしまうことや、できなかった自分が悔しくて情けなくて、涙が出てくる。

なんでこんなに情けなさが生まれてくるんだろう。

私が、自分自身に期待しすぎている?
それこそ自意識過剰なのではないか?
もっとできたかも、という過信か。

なんでそんなに自分自身に期待するのかというと、何か成果をあげて認められたい、周りから受け入れられたいという思いがある?

自分が何もできなければ、見放されてしまいそう。

褒められたり認められたりすれば、安心できる

クラス全員で怒られているときでも、自分だけ泣いていたりした。

周りの人はそれを、メンタルが弱いとか、もっと強くなりなさい、と指摘してくる。
泣いたら許してもらえるなんて、一度も思ったことがない。
泣いたら叱られるけれど、叱られるのが嫌だからといって我慢できるものでもなかった。大丈夫?と慰めてもらうと、情けなさも勝ちもっと泣いてしまう。

でも、我慢しようと思ってできるものじゃなかった。下を噛もうが水分を減らそうが涙を止められず、別のことを考えられる間も無く悲しみが頭いっぱいに広がるんだ。
結局我慢できず、周りの目も気になり、泣いたことを後悔しまた落ち込む。

周りの人は、私がよく泣く原因について、一人っ子で甘やかされているから。運動が苦手で、体育会系のクラブ活動をしていないから。と指摘する。
だから、兄弟がいる人がうらやましかったし、甘やかされているというのならあまり人に頼るのもやめよう、と思った。
体育会系の部活に入ろうとしたら、家族はひどく心配したし、入ったところで泣かなくなったわけではなかった。高校の音楽部だって、部活動中自体は辛い思い出の方が多いような気がする。

感受性豊かと言ってくれた人もいたが、そんなものはいらないと強く思った。
人前で泣いてしまい、弱いから直せとか言われるくらいならむしろ早く捨てたい。

そもそも感受性の問題なのかも疑問だ。
子供の頃は平気で虫を弄ぶように殺してたし、今思えば飼い犬にも嫌な思いをさせたことがあると思う。怪談番組とかちょっと残酷な話も大好きだった。今は無理だけど…。

感動でうるっときかけても我慢できるのに、怒られると一気にダムが決壊したようになるのは何故なのか、当時は悩んでた。今は感動系も我慢できないけど。

音楽や美術がそこまで大好きでもないし、全く得意ではない。
本当に感受性があるというのなら、それに全振りしたいとも思うけれどどうなんだろう。よくある適性検査で、音楽や美術に深く感動する、という項目に当てはまるかどうかの問いがあるが、あれは、当てはまるを選んではいけないように感じる。ビジネス的なやり取りをする間柄としては、変わった人だと思われそうで…。

自分好きになりたいの?それは違うけど、
今のままでいたいわけじゃない。

みんなは、それは自信を持ちたいということだというが、そうなんだろうか。私は、不安も原動力にできるから自信なんてあってもなくてもやろうと思えば行動できる。というより、より大きな不安を解消できるのならば、それより小さな不安には打ち勝てる、と言ったところだろうか。

でも、日々のちょっとしたことで引き起こされる、多くの人は感じないのかもしれない不安を感じることで、意味のないマイナスな気分の時間を過ごしているのだとしたら、それは解消されるべきと思う。
注意されたときや、他の不安に気を取られている時に、動揺して全く話が耳に入ってこなくなるのも直したい。

他人の期待に応える、といのが、私が自分自身に課している期待だけど、
周りの人はきっと、そこまで私に期待してない。期待というと大げさだけど、私がこういう行動をとるだろう、という予測はするはずで、それを裏切ったときにあれ?と思うだろうし、それが積み重なると信頼を失うような気がする。

本当は変わらなくても認めてほしい
弱くてみっともなくても、情けなくても。

物心ついた頃には、変わりたいと思ってた。
本当の自分を探したいとか日記に書いたこともある。当時の自分にとって、本当の自分とはなんだったのか、もう良く思い出せないが。
何もかもリセットして、みんなと話したかったんだと思う。転校したいと親に言ってみたけど、うまく伝えられなかった。

こんなことを考えるのは非生産的な時間だと思うから、早くこんな悩み?から解放されて、色々な経験ができたらいいのに。
でも、この時間は自分にとって、自分を形づくるために必要な気はする。

自分の幸せって何だろう。
すぐ行き詰まってしまう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?