見出し画像

なみだ

涙には自浄作用があるといいます。

ストレスが溜まりやすい性質の自分は人の10倍くらいは泣いてきました。泣きぼくろが2個もあるし、涙腺も2倍あるのかも。

今朝悲しい夢を見て、起きたらぼろ泣きしてました。久しぶりのぼろ泣きです。

夢を見て泣くのは久しぶりだけど、本当になんで泣いてるのか不思議です。調べたら本当にストレスの閾値を超えたときに夢で泣くとか。

無意識のうちにストレスが溜まっているんですね。ゴールデンウィーク、緊急事態宣言遵守してずっと家にいたからかな…

夢の中で知らない女性がよく出てくるんですが、知らない同性って自分自身だそうですね。今日の夢は、その女性のことが好きだったんだけど、受け入れられなかったという内容でした。

自分のこと好きになりたいのに自分で拒否してますね…

久しぶりにめちゃくちゃ悲しかった。

涙、ストレスだけじゃなく、嫌な記憶とかも流してくれないかなぁ、海馬と連携して。

大学で女性ホルモンの研究してて、生理痛の仕組みはまじで完全に無駄って先生が言ってたけど、

人間って結構謎な機能多いですよね。

その内進化の過程で、とりあえず泣いたらめっちゃ元気になれる身体になればいいなと思います。

庭の紫陽花が咲いてきました。青の紫陽花の花言葉は「無情」。クールやなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?