見出し画像

ハンドメイド

平日はOLなので土日だけハンドメイドをしています。

ありがたいことに、出品したら売却できますし、たまにオーダーをいただいたりします。

その度に、わたし同じものや決まった型のものをたくさん作るの苦手やなって思います。嫌とかじゃないんですけど、作業すぎて「違うの作りたいー…」ってなります。

いつもデザイン画とか書かずに行き当たりばったりで好きなように作っています。それが楽しいです。

いつか会社員辞めるときが来たらハンドメイドして暮らしたいなぁなんて思ってたけど、片手間にしてるくらいが丁度いいのかもしれませんね。

会社員辞める気はさらさらないけども!

刺繍も結婚式のウエルカムボードのときにした以来全然してないし、編み物も細編みができなくて放ってあるし(左利きだと本読んでもわかりにくい)、ミニチュアDIYも本買って満足して読んでもないし、

今年はソーイング以外もちゃんとやろう。

道具と材料とやりたい気持ちだけが増えていきます。

そろそろテレワーク導入されるし、在宅勤務になったら仕事倍速で終わらせて平日も時間つくろうかな。。流石に無理かなあ。

ちょこちょこと頑張っていこうとおもいます💪('ω'💪)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?