見出し画像

不詳

歳の割に落ち着いているね、と色んな人に言われ続け15年ほどになりました。

世間一般の30歳って落ち着いてないんでしょうか?

というか、落ち着いてる雰囲気ってどういうのを指すんでしょう。

大人しくて内気だから・喜怒哀楽が少ないから・物静かだから・控えめだから・単純に顔や容姿

理由は色々ありますね。

わたし個人に限っていえば、10代〜20代前半までに辛い悲しい経験を積んで

精神的に老け込んでる可能性が大いにあります。

若いうちの苦労は買ってでも…って言いますが、多感な時期に負の経験もしておくのは

精神を育てるのにいいのかも(ただし歪む可能性もあり)

勿論楽しい幸せな方がいいに決まってますが

人の痛みをわかったり、心を鍛えるために悲しい経験をするのは大切だと思います。

…めちゃくちゃ幸せに育ってきた子とは一生相容れられないんだろうなぁ

精神年齢40歳の女より。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?