放浪 クライミング 2022.04.24~

2022.04.24
曇り。

身体が鉛の様だ。
今日は登れて2本かな。それ以上登ると身体が破壊してしまいそうに感じる。
もうかなり壊れてきている。
起きれないでウダウダしていると雨がパラついてきた。
天の恵に感じる。

今日は中止。

相方の家にお邪魔をしに行く。
早速にお風呂を浴びさせて貰う。
WiFiを借りてネットをしながら充電をする。
相方が鍋を作ってくれた。土鍋なので風流に感じる。自分の鍋は挟む形式の取手で鍋を上げ下げをするスタイルの鍋だ。

また、のんびりして寝る。久し振りの畳だ。天井も高い。

2022.04.25
雨は降ってはいないが道はびしょびしょ。

畳の上で寝たのに身体が回復していない。腰が伸ばせない。身体が壊れている。疲れが取れない日々が何ヶ月続いているのだろう?

#名張 屏風岩

名張の開拓者が自分らよりも早くから今日も一人でやって来ていた。登っていると開拓道具を背負って帰っていった。朝の日課の散歩の様な雰囲気で帰っていった。

右側のルートは完全に水が滴っている。左側のマシュマロマンは濡れ濡れだけれどトップアウトは出来た。
パンピング アイアンを登っていると、前回にモスラをソロでやっていた方がやって来た。今日も一人でやって来て、ロープを掛けて、淡々と登っていって、普通に帰っていった。

朝の時の男性ならなんとなく解るが、うら若き乙女だ。昼頃にのんびりやってきて、1本登ると帰っていった。名張が日常の日課の様にはめ込まれている様だ。

名張は岩場も、そこにやって来る人たちも凄い。

今日はソロの2人と自分らで計4人。

パンピングアイアンがムズいらしいので、その左を2ピッチで登って、パンピングアイアンにトップロープを掛けた。2ピッチ目もムズい。
パンピングアイアンの左のモスラもムズかった。
パンピングアイアンは湿ってはいたが、なんとか楽しめた。
相方が頑張ったので、今日はヘッデンでのロープ回収になった。

明日は26日でレストなので天理に向かう。

#天理教

は毎月26日に月例祭があって全国、全世界から信者が集まるらしい。

オークワ天理南店で車中泊。

2022.04.26
明け方に天理教に向かう。

朝の5:00頃から黒い法被を着た信者がグループ事に集まって神殿に入っていった。その中のグループに付いていった。自分はあの黒い法被を着ていなかったが問題なく神殿に入れた。なんら不審がられないで付いていったら入れた。全員が一斉に同じ作法で参拝しだした。
一通りの合同での儀式は1時間はなかったかな?

疲れがドット出てきたので、車で二度寝をした。

朝の7:00頃に起きて、また本殿に行く。早朝よりも更にたくさんの人たちが黒い法被を着て集まって来ていた。その内のグループに混じってまた後を付いてジバを拝みにいった。神殿の中はこの時間は信者以外は入れない様なのかもしれないが問題もなく入れた。
今度は邦楽も流れて神楽も神主の様な方々が舞っていた。とても長かった。半分くらいまでは正座を耐えていたが、遂に耐えられなくて正座を崩してしまった。周りの人たちも時々正座をアグラなどに替えていた。
正座が耐えられない。とても自分には苦行は無理だ。それにお経の様なのがとても長いし、種類も多い。何回も繰り返すのだが覚えられない。
僧侶の説法もあった。
その僧侶が高校生の頃の天理から福井に歩いて行った時の内容からの説法だ。
天理から友だち3人で歩きだした。途中では建設中の名神高速道路を歩かせて貰ったり、軽トラに乗せて貰ってその人の家に泊めさせて貰ったりして、ようやっと福井の教会に行った時の話をされた。
ヒノキシンと言う教えをその話から関連して解いていた。

礼拝が終わって神殿を出た。外には折りたたみイスがたくさん並べられていてて、神殿に入らない信者や一般の人たちはココでも礼拝をしていたらしい。

自分は疲れたので、そのパイプイスに座って休んでのんびりとしていた。隣りの信者のグループに合わせて、礼拝をしていたら、その信者のグループの会長さんが話掛けて来てくれた。
自分は「宗教に興味はあるのだけれど、信仰心は無い。」などの話をしたら、「初めはそんなものです。」と言って、イロイロと話掛けてくれた。
天理教の教えや歴史を説明してくれた。
「250円でお昼を一緒にしないか。」と言われたので付いて行かせて貰う事になった。その会の方たちは10人ぐらいいて、その会の詰所に礼拝が済んで食事をしに行く所だった。
詰所は天理教のよく見かける詰所の形の建物だった。
サンダルに履き替えて食堂に入ってカレーを受け取って、テーブルに座って、手を合わせてカレーを頂いた。
カレーは自分でお代わりがいくらでも出来てとても美味しかった。
炊事をする人たちもヒノキシンで活動している。10人ぐらいが炊事のお世話をしていた。宿舎の玄関にも10人ぐらいの世話をして動き回っている人たちがいた。
ロービーには漫画や文庫などの本棚もあった。
食事後はロビーでくつろいでいた。

隣の方と少し話をした。
会長さんの教会に何十年も住んでいるらしい。その教会にお世話になったり、お世話をされている方らしい。その様な方がこの会長さんの教会には何人か住んでいるらしい。
会長さんは結婚されて子供も4人いるらしい。会長さんは5代目らしい。会長さんの息子さんは天理高校で天理高校の宿舎に住んでいるらしい。
創価学会などでは信者の2世や3世はイロイロと大人になる時に社会的な問題が起こる事がたまにあるようだ。
この天理教ではヒノキシンと言う教えのボランティアをしている高校生を観る。みんな楽しそうに仲良くやっている様に見える。陽気暮らしの教えなのだろう。

他の街に出たらあの黒い法被を着るにはなかなか勇気がいると思うが、ココではみんなが普通に法被を着て、普通に天理教の陽気暮しを楽しんでいる。ここに来ると安心する様だ。自分も何故か心が安らぐ。

食事後はお墓参りにも付いていった。木々が青々としている。とても手入れがいき届いている。
本殿もココもたたずんでいると心が落ち着く。

みんなは堺に戻るらしい。会長さんが自分の教会に一緒に来てみないかと誘われたけれど、明日は名張の約束しているので断った。

こんな大きな施設がヒノキシンの教えで成り立っている事がとても信じられない。

この様に世界で争いをせずに、みんなで助け合えば、もう少しは豊かに暮らせるのかもしれない。宗教には理屈に合わないと感じる作法もあると感じるが、争ったり、憎しみあったりするよりはマシだと思う。
なんで宗教戦争があるのだろう?一神教に争いが多い様に感じる。神は絶対だから、絶対的なのが複数存在してはいけないのかもしれない。
天理教は一神教なのかな?この身体は神から借りているものらしい。

「戦争はしないと思うだけでなくなる。」

自分は理屈に会わないと感じても言葉に発する事をたまに躊躇してしまう時がある。しかし、時間を掛けて、考えて自分の理屈が正しいと思うと異議を申し立たくなる。

宗教は理に即さない事が多々ある。現代の未熟な科学では宇宙を解明出来ない事が多々ある。

自分はディベートが苦手だ。直ぐに言葉に出来ない。時間を掛けて考え、言葉を整理してから出ないと上手く表現出来ない。

理にかなっていないと感じていても、自分の意見を発しない人たちが多い様に思う。全共闘の世代の人たちの様に、自分の意見を押し通して行動を取るほどの信念は自分には無いけれど表現はしたくなる。
すべきだと思う。
全共闘の世代の人たちは戦後生まれ。自分は戦後10年生まれ。たぶん、それ以降の年代の人たちは日本の国民教育がしっかりと浸透したのかもしれない。

今は暴れたりしないで引きこもってしまう人が多い様な感じだ。

山岳会に入る人たちも少なくなった。山岳会に入っている人たちでさえも、変だと感じている問題に対して自分の意見を発しない人が多くなってきた。組織の在り方に付いて、自分がどの様に思っているかと話し合いをしようともしない。何故かただ黙っている。

自分が入ったばかりの山岳会の先輩たちは取っ組み合いのケンカまでもしていた。

SNSが発達してきている。
それを利用すればなんとかなるのだけれど、現実的な世界では大きな力にはまだなっていないと感じる。

テレビ、映画、YouTubeはかなり違うと思う。大企業や中小企業と個人企業の違いの様に感じる。小さければスピードは早い。大きければパワーがある。

黒船が来て日本と言う大きな国にまとまって、欧米にある程度は対抗できた。まとまっていなかったら、日本は、アジアは、欧米の列強諸国の植民地になっていたかもしれない。

幕府を倒して、第一次世界大戦で飛躍して、日清日露と勝利をして大日本帝国が出来た。

調子こいて第二次世界大戦で負けて、今の日本になった。

朝鮮戦争やベトナム戦争で日本は復興した。

たぶん、全共闘の人たちは財閥も軍隊も復活し、受験戦争を通して、大企業の既得権益に問題を感じて、アメリカの新帝国主義に従属する政府に反旗を揚げて行動をしたのだと思う。

明治維新の時のテロリストたちは政権を取って英雄になった。
全共闘のテロリストたちは内部崩壊をして犯罪者になった。

改革できなかった。

新しい黒船がやって来ている。国境を超えた、民族も超えた何がやって来ている。
人類はどんな未来を創るのだろう。

オーワークで車中泊。

2022.04.27
雨は止んでいるが雲はまだ雨雲がおおっている。ときおりパラパラと降る事もある。

相方に今日の名張は諦めの連絡をして大阪に向かった。相方たちはホタルクラックに行くらしい事の連絡がきたが、あんなに土砂降りだったし、まだ体が快復していないのでレストにして貰った。

近鉄の若江岩田駅から今里駅で降りる。210円。

#今里新地

と朝鮮総連と朝鮮初級学級とコリアンタウンを観る。

今里新地は新地らしい建物もあったがパブの様なお店やホントの小料理屋もあってごちゃごちゃしていた。
朝鮮総連は警察も立っていない普通のビルだった。
朝鮮初級学級からは歌声が聴こえてきた。道の反対側には市立小学校がある。不思議だ。
コリアンタウンはにぎわっていた。でも、観光客相手の感じもした。

大阪の商店街を散策しながら通天閣に向かう。大阪の商店街は東日本とは雰囲気が違う。東南アジアの様な感じがする。お店のおじちゃんやおばちゃんでしきりに声を掛けている人もいれば、店番よりもスマホをいじっている人もいる。たぶん、大型店のが安いのだろうけれど、この商店街の雰囲気は安い様に感じてしまう。

#浪速クラブ

に着いた。でも何故か本日は中止だった。

#オーエス劇場

に行く。1900円。ココは前に来た事がある。花道のある舞台だ。
のんびり開演を待っているとモギリをしていたおっちゃんが「団員がコロナにかかったので本日は中止にさせて貰います。」とアナウンスをした。
1900円は返して貰えた。
もう少し、早く決定してくれれば他の劇場に行けたのだけれど、12:00に近くなので移動しても開演されているので諦めた。

交通費など損したなと思ったが、後ろの人が「千秋楽なのに可哀想ね。」と話していたので、それはそうだなと納得した。

#よしもと漫才劇場

に行く。
開演までに4時間も待ってたった1時間の上演なので車に戻る事にした。
近鉄日本橋駅から若江岩田まで270円。

ガソリン代と電車代を払って目的の大衆演劇と漫才は観る事が出来なかった。

かなり歩いて疲れてしまった。でも、大阪の街は歩くだけでも楽しい。

ラムーで買い物をして

#寿温泉

に向かう。温泉ではないと思うが、サウナもあって200円は格安だ。

名張の公民館の脇で車中泊。

2022.04.28
晴れている。

名張の屏風岩

今日は365日休みの相方と2人だけ。

いつもの相方は夏だけキャニオニングをして働く相方と鈴鹿の人工壁にいった。

みんな楽しい生き方をしている。

「諸君、くるいたまえ!」

相方を待っている間に、右側の簡単なのをリードソロで登って、トップロープソロの準備をする。
久し振りのリードソロなのでシステムを思い出すのに時間が掛かった。ラボを固定するヒモを持ってくるのを忘れたので、流れが少し悪かった。
トップロープソロのアッセンダーも忘れてきていた。

そうこうしている間に相方がやってきた。
入門と右側のワイドをトップロープで登る。
相方がモスラにトップロープを掛けたので、それもトップロープで登らせて貰った。この1本は長いのでとても疲れてしまった。
ワイドをもう一度トップロープで登って今日はお終い。

少し早く終わったので、日向ぼっこをしながら、車を掃除。ゴミがかなり溜まっていた。見つけられなかった大根おろし器が出てきた。

公民館で食器を洗って、マックスバリューに行く。牛乳パックとトレーはマックスバリューが回収してくれるが、プラスチックなどの資源ゴミをどの様に分別しているのかが分からない。プラスティックの資源ごみは燃やしてしまうのかも?

明日はレストなので夕食ものんびり。

ヤマダ電機はWiFiが飛んでいなかった。充電も出来なかった。

2022.04.29
晴れているが今日は相方が仕事なのでレスト。

充電とWiFiも飛んでいるイオンに向かう。今日はヒマなので絵を描いた。久し振りに油性ペンを使ってみた。この方法だと色を淡彩で載せられるので色が濁らない。
雨が強く降っている。

イオンでネット。
流石に長時間のネットは頭がボ~〜としてきた。

公民館に移動してカレーを作る。圧力鍋なのでスジ肉も柔らかくなるかと思ったがスジは柔らかくならなかった。

雨は止んでいた。

2022.04.30
寒い。フリースを着る。
昨日の残りを食べてる。

今日はキャニオニングの方と謎の方といつもの相方と名張 屏風岩にいく。
謎の方は転勤族で日本全国を登っているらしいのが解った。仕事を55歳で辞めてクライミングバムを考えている様だ。

クライミングは自分の経験では65歳を過ぎるまではパートナーが見つけられればしっかりと楽しめる。
66歳を過ぎると遊べるけれど、高みは目指せなくなる。お金があるならば、66歳以降の事を考えるよりも55歳からの身体の元気な10年間をみっちりと楽しむのもイイと思う。
時間があるのでお金はそんなに使わないでも済む。
問題はパートナーを見つけるのとレストの時に何をするかだな。
欧米では老夫婦がのんびりとトレーラーでクライミングバムをしている。
高みを目指せなくなってもクライミングは楽しめている。

アメリカに住みたい。

川が増水していた。渡渉ではウェーダーを持っていない人はパンツまで濡れていた。

今日は全員で10人ぐらい。

やはり壁からは水がタラタラと流れていた。

パンピングアイアン

木の根っこ

を登った。
パンピングアイアンは繋がる様になった。指力が少し付いたのかも。
謎の方からトップロープを貸して頂いて木の根っこを登らせて貰った。下部のワイドがトップロープならとても楽しい。このぐらいの長さだとヘロヘロにならない。

TCプロの底がほとんど減っていないのに、つま先と側面に穴が開いてしまった。リソールに出すべきなのかな?

相方がモスラのナッツの回収でごちゃごちゃしていた。代わりに回収してあげたがモスラを上まで登る体力がなかった。回収をして降りてきた。
相方がゴジラを登ったので触りたくなったが、パンピングアイアンの回収があるのでゴジラもパス。

リソールは

りんか

あづまが

イイらしい。

今日は荷物をしまう時もヘッデンが必要になった。暗いのでロープを回収する時にロープ引っかかったらとんでもない事になってしまうのでとても怖かった。

渡渉も暗くて怖かった。クルマに着く頃には小雨もちらほら。

相方に置かせて貰っていた荷物を受け取りに行く。
相方がしきりに泊まる様に言ってくれたがカレーが残っているし、布団などを運ぶのも面倒なのでマックスバリューに泊まる事にした。半額を買って、ご飯を圧力鍋で炊いて、カレーを温めて食べる。寝床もキッチンも食卓も一緒。座っているだけでなんでも済ませる。車中泊はとても便利だ。食器洗いと充電とネットがクリアー出来れば家などいらない。スーパーに泊まっての半額セールも魅力的だ。

スマホを聴きながら寝る。

4月が終わる。

相方の体力には敬服する。相方のトップロープにお世話になりっぱなしだ。
リードをすると全力で登って登ってしまう。力を抜いてセーブが出来ないので、本数が少なくなる。トップロープばかりになっている。レストを多くして本数を減らすよりは、トップロープでも本数を多くした方が楽しい。
もう、なかなか高みを目指せなくなっている自分がいる。

5月になった。
今月末はカナダに行く。

5月30日に日本を発って、31日にカナダのバンクーバーに入る。先ず、コロナもあるのでカナダに入れるかどうかだな。ドキドキだな。
荷物も考えないと!体力がなくなってきているので、どのくらい持ち運べるかだな。荷物を2個預けられると思うのだけれど、その辺も不安だ。ビザ無しもホントに6ヶ月も滞在できるのかとか、コロナとかも心配。
このドキドキ感が楽しい。以前は何故かそれ程はドキドキしなかった。この慎重に思う様になった。この感情の変化はのんなのだろうほ???慣れてくれば反対にドキドキしなくなると思うのに、外国も冬山もマルチもドキドキする様になってきた。不思議だ。
心臓が弱くなったのかも。心も弱くなる。

2022.05.01
朝は曇っていて登れそう。日曜日だから名張に行けば誰かにビレーをして貰えそうだ。でも、身体が「今日はレスト、レストでイイんでない!」と言っている。グダグダしていると雨が少し降ってきた。でも、すぐに止んだ。頑張れば登れるんだろうけれど無理しないで止めた。パートナーが見つからない時のクライミングは、この辺の自分をなだめさせる判断が悩ましい。

明日が今回の名張のラストだ。

ネットをしてのんびり。

仙台から成田までの夜行バスの予約をしたが、日時を間違えてしまってキャンセル。やり直し。700円ぐらいミス。ボケている。コレに気づいだだけマシかな!こんなにボケていてカナダが楽しめるのだろうか。不安だ、注意をしないと。

それにしても円安だ。困ったもんだ。アベのミックスもこの円安は要因だと思う。結局、お金を刷っただけで景気が回復している感じはしない。このまま日本はV字回復はしない様に感じる。
貯金だけが頼りの無職人には、このまま通帳の数字が減っていくのがとても不安に感じる。コロナとウクライナなど不安な要素がとても多い気がする。

地震も起きている。

#新町温泉

440円。
サウナもあって小さいな湯舟が6舟もある。レトロなイイ感じの銭湯だ。温泉ではないと思う。

イオンで買い物をして、公民館で車中泊。

2022.05.02
青空が見えるがフリースでも寒い。

今回の名張は今日がラスト。身体がギスギスしている。しかし、もうこのギスギスには慣れっ子だ。前回の九州の放浪から身体が好調になった事が無い。絶えず筋肉痛の様なものを身体全体に感じる。66歳にもなればこんなものなのだろう。
明日から暫くレストの日が続くので事故の無い様に今日は楽しもう。

名張 屏風岩。
今日は8人かな?自分の名前を覚えてくれた方がいた。60歳で仕事をそのまま続けるか、クライミングバ厶をするか悩んでいるらしい。
自分が60歳からクライミングバムをしているのに興味を示して話し掛けてくれた。

自分は仕事を辞めたくて、辞めたくて30年間以上も我慢してきた。
新任の頃はまだ半ドンだった。朝も早よから、夜も遅くまで、やっても、やっても仕事は切りがなかった。
初めの1年だから、慣れてないから、仕方無いと我慢した。2年、3年と月日が経っても慣れる事はなかった。寧ろ、新任の時は仕事を少なくして頂いていた。年が積み重なるに連れてどんどんと仕事の量が増えてきた。

その頃の大手企業は週休2日だった。自分が内定した会社も週休2日だった。こんな仕事ばかりの日々なので、転職をしようと考えていたら、第2と第4土曜日が休みになって隔週2日になった。そして完全週休二日制にもなった。
とても嬉しかった。土、日が休みの日は明星に毎週の様に通った時期もあった。
しかし、仕事の方では主任になるなど重圧が重なってきた。また、仕事を辞めたくなった。

自分の年代は終身雇用の風潮が普通だった。転職をする人はクライマーぐらいだった。

簡単なルート
入門
ミニラ
サーフライダー
ゴジラ
木の根っこ

6本登ってヘロヘロ。ゴジラはトップロープなのにそれでもトップアウトがギリギリだった。

北海道の室蘭から大阪に住んでいる方々とFacebookの友だち申請が出来た。

浜松に向かう。
名張はガソリン代が高いので、名古屋で安めのガソリンを入れる事にした。ギリギリガス欠にならずに入れる事が出来た。それにしてもガソリン代が高い。ウクライナが原因らしい。

浜松の親戚の家の近くのお寺の駐車場で車中泊。
手足を洗うのも面倒になってそのまま熟睡。

2022.05.03
晴れている。

#東林寺

本堂に鍵が掛かってなくて本堂の中に入って拝む事が出来る。トイレも使える。英会話などの寺子屋もしているお寺だ。

家族の家に車を置いて、みんなで

#凧のお祭り

に行く。会場は駐車が出来ない様なのでタクシーで行く。

9:00に着いて体温などを測って凧揚げの会場に入る。丁度、凧揚げが始まる所だった。
凧揚げをしないで観るだけの人も、ほとんどの町民はハッピを着ている。自分の家族の家族の小学生や幼稚園の子どももハッピを着ている。その子のお父さんは凧揚げのリーダーで張り切って動き回っていた。ハッピを着ていない人たちは周りで観戦をするルールがある。凧が落ちてきて危険だからだ。実際に自分のすぐ側に凧が落ちてきた時は迫力があった。凧を揚げるには凧を支える人や糸を引っ張る人など20人ぐらいが総出で凧を揚げる。部落総出の様な感じだ。その周りには太鼓やラッパを鳴らす音楽隊もいる。
とてもみんな真剣なので、糸が絡まってケンカになりそうになるなど、とてもドラマのあるお祭りだ。
ケンカにならない様に警察ではなく憲兵の様な服装をしている人たちもいた。お祭りの自治がしっかりと組織されている様だ。

子供が産まれると名前を付けた凧を揚げるらしい。各家々で凧を揚げて祝っていたのをこの会場にひとまとめにしてこの様に大きなお祭りにした様だ。
町内会にそれぞれのテントも建ててある。
今回はコロナで振る舞い酒などは自粛らしい。去年は中止だったので、今年はみんな喜んで凧揚げに参加していえる様だった。凧を揚げて、ラッパや太鼓で更に盛り上げて祝っていた。
本来は凧揚げが終わりになると、家に戻ってお風呂に入って、夕方からネリやダシの様な事をして、街の中を練り歩くらしい。街中がお酒の匂いに包まれるらしい。

漫画の「博多っ子純情」の雰囲気が重なるお祭りだ。

部落のまとまりが要求されているお祭りに感じた。ハッピも部落毎で色などが違う。家紋や役職の様なのも付いている。

#凧博物館

も観た。400円なのが200円。このお祭りの3日間以外にも開いているらしいけれど、採算はとても無理に思った。

さわやか ハンバーグ

シン ハンバーグ

和菓子を買って、浜松の家族の家でお茶。
ココ、静岡にはお茶を呑む文化が残っている。お茶を買うひいきのお茶屋さんも決まっている様だ。

家族が新居で使うベッドの設計図をCADを使って書いていた。
今どきだ。
お店にどんな材料が売っているかを調べないで、パソコンに向かって図面をイメージで書いていた。ベッドの足が20cm×20cmだったり、幅が10cmの板だったりしていた。それを指摘すると、そうだなと気付いて直していた。CADはそんなのも簡単に変換が出来る様だった。
自分はウッドデッキを作る時に、PowerPointで1cm×1cmのマス目の図を作ってから設計図を書いたけれど、CADはとても便利そうだった。強度計算も出来るらしい。

昔、東北大学の金属科の学生と山を登っていた。アイゼンを研ぐ話になった。すると「自分の研究室に研磨機があるから、アイゼンを研ぐのは簡単だ。」とか言ったので、「それって大丈夫なの?」と聞いた事があった。「何か問題あるの?」と言うので、「研ぐ時に火花がでるんじゃない?」と聞くと「出るよ。」と普通に言っていた。
これが日本でも有数な国立大学のそれも金属科の現状なのかと思った。

この家族はロケットエンジンに関わっている。CADは強度も計算が出来る事を言っていたけれど、木材では強度の数値が出ない様で困っていた。自分はそれよりもどんな材料がお店で買えるかを調べるのが先な様に思った。
自分のベッドは単管パイプで作ったので、強度はあまり気にしないで作れた。単管パイプで作ることを勧めたが、CADは寸法を変えるのは簡単なんだと言ってパソコンに向かって木材でのベッドの作成をしていた。
自分の娘もパソコンでそのベッドの下に入れる収納ボックスを検索していた。コレも実際にお店に行った方がイイと思うのだけれど、コレが時代なのだろう。

夕食では浜名湖で叔父さんが釣ってきた天然ウナギをおつまみにカンパイ。

久し振りにお茶とビールを呑んだので何回もトイレに起きてしまったが熟睡。

2022.05.04
晴れている。家族に挨拶をして

#ホンダ資料館

に行く。
古いバイクが10台ぐらい並べてあって、NHKのプロジェクトXのホンダの歴史を流していた。写真の展示にある説明書きからは本田さん、オヤジさんの仕事に対する取り組みの格言の様なのがイロイロと並べてあった。オヤジさんは水彩画の趣味も持っていた。とても丁寧な色彩の画風だった。

#スズキ歴史館

は前日までに予約をしないとダメだった。

#掛川蓬莱座

に行く。

開演が12:30で間に合わなかった。

明日もヒマなので新宿の末広亭に行くことも考えたが、都会に入るのが面倒なので止めて、近くの

#島田蓬莱座

に移動。

なんでこの様な小さな街なのに劇場が2件もあるのだろう?

仙台、東北には大衆演劇の文化が無い。コレは冬の寒さが原因かもしれない。
津軽三味線が伝承されているのは大きな集団でなくとも演奏が出来たからなのかもしれない。
仙台には演奏のライブ会場はあるけれど、演劇や漫才の様なライブはあまりない様に感じる。寄席は新しのが街中に出来た。有名な噺家が都会から出演しに来る運営なのでかなり値段が高い。

ココの夜18:00からの演劇を鑑賞する事にする予定だったのだけれど、なんと18:00からの公演は何故かなかった。
残念。

近くのマックスバリューで買い物をして、近くで車中泊。

三日月が薄曇りの中でおぼろげに輝いている。

スナック バロン

2022.05.05
晴れ。
暑いぐらいだ。

車が湿気っているので、ドアを開けてのんびりしていたら国家権力がやって来た。
この頃の警察は低姿勢な人たちが多いのに、このお巡りはやたらと高圧的に職質をしてきた。あまりにグダグダとうるさいので、「それならもう移動するから!」と言ったら、車の中を見回して、イチャモンを付けて逮捕するゾ的な態度を取ってきた。
「こんな年寄りの唯一の楽しみを邪魔して楽しいのか!」「あんたはなんで警察になったのだ!」「世の中にはもっと反社会の奴らがたくさんいるのに、なんでそいつらを野放しにしているんだ。」と言いたくなったが、事は荒立てずに天気がイイので空を眺めていた。「ハイ、ハイ」と心の中でいいながら空を眺めていた。自分が適当になにも反応をしないで、無視する態度を取っていたら何処かに去っていった。
今どきにこんな態度の公務員がいるのに驚いた。

開演までに時間があるので絵を描く。やや上手く描けた。

#島田蓬莱座

に行く。

今日はロング公演で2300円だった。
夜の部はロング公演の為にないとの事だった。多分、昨日も連休なので普段とは違う日程になっていたのだろう。
もう少し、ネットの活用が出来る様にして欲しいのだけれど、その日の日程が見つけられなかった。お客さんは年配の方が多いのでネットは使わないのかもしれない。
今日のお客さんは15人。

劇団も劇場もコロナで大変だ。

ココのお客さんの御祝儀は凄い。1人で10万円以上も差し上げている方も何人かいた。

大衆演劇は不思議な文化だ。お客さんとの距離がとても近い。歌舞伎や寄席や漫才にはない雰囲気が感じられる。日本にもこの様な文化が残っているのがとても不思議だ。歌舞伎も寄席も大衆演劇も和の要素を大切にしているのがとてもイイ。

自分も和服を着たくなる。

この劇団員は7人だけ。女性が一人だけ。20歳ぐらいの新人もいた。演舞も演劇もとても上手い。7人でやっているのに内容も濃くて迫力がある。

#磯子

に向かう。渋滞で途中夕食をして仮眠を取って夜中に走った。

磯子のコンビニで熟睡。

2022.05.06
暖かい。少し曇っているが青い空も見える。

暫く運動をしていないのに身体がだるい。

母との面会。ほんの10分の面会なのに、自分が来たことをとても喜んでくれた。

#ミズガキ

に向かう。
のんびりとネットや買い物。

ビッグで買い物をしてミズガキの駐車場で車中泊。

2022.05.07
寒い。
雲が多いが青い空もみえる。

昨日の残りの刺し身と弁当の残り。寒いのでワカメの味噌汁も作る。

ネットを見ると不動沢の駐車場に7:00との連絡がきていた。危うく見逃す所だった。

今日は 自分をワイドの世界に引きずり混ませてくれた電車の運転手、大西良二さんを知らないキャニオニングのインストラクター、その生徒のお知り合いのアイスやマルチをする身長180cmの男性2組み、全員で計5人。

#屏風岩

よろめきの右隣り
不動の日々?
オシン

太陽が指さないので寒い。ダウンを着てきて正解。
不動の日々?は全く繋がらない。180cmの相方とワイドの先生はRP。

コレでお終いかと思いきや移動。沢を渡って対岸に行く。ワイドが2本あった。
見た目はそれ程でもなさそうなのだけれど5.11らしい。
粒子が痛くて触れもしない。暗くなってきたので180cmコンビの2人組みは買い出しの為に先に車に戻って行った。ワイドの先生はテーピングを手の平にも甲にもグルグル巻にして登っていた。イロイロなジャムが出てきてとても面白いと言って降りてきた。辺りは薄暗くなっていた。

キャニオニングの相方は足を捻挫したようで明日は無理。車に到着した時は星が空に輝いていた。

雨がパラついたがすぐ止む。
キャンプ場の駐車場で車中泊。

2022.05.08
晴れている。寒いのでダウンを着る。

残りものをかき集めての朝食。

キャニオニングの相方は捻挫でやはり今日は中止。

180cmの2組みとでカサメリに行く。

全てRP。前に登れなかった白虎も登れた。

モツクラック 5.8
レーザーズエッヂ 5.10d
たぬき 5.10a
白虎 5.10c
ネコの手 5.10b

仙台に向かう。

9日から明神の南東稜に行く計画だったけれど、なんと相方の家族がコロナ。相方は7日間の自宅待機。よって南東稜の計画は中止になってしまった。

スーパーで買い物をして、福島で車中泊。雨が降り出す。

2022.05.09
雨。

家族の乗った新幹線でコロナが出たらしい。家族の検査の結果待ちなのでのんびりする。

自分の近辺でコロナが発生しだしてきた。以前はニュースの世界だけの出来事だったのに、身近で起こってきた。心配だ。
コロナに掛かるよりも、カナダに入国が出来なくなるのが心配だ。ホテルでの待機も嫌だ。嫌だ。円安に更にホテル待機は入国出来たとしても楽しくなくなる。

神だのみ。

鳴子温泉 中山平のうなぎ温泉
時間調整で

#弘法不動の湯

に行く。500円
アルカリ性 炭酸水 の 茶色い泉質。源泉掛け流し。加熱もしていないので若干ぬるい。いくらでも入っていられる。泡が体にたくさん付いてくる。竜泉寺の湯の炭酸水のほんまもんだ。
全く観光化されていない。昔は旅館だったのを銭湯にしたらしい。素朴でイイ感じだ。

空海 弘法大師がこの温泉を見つけたらしい。
真言宗は来世でなく、現世を大切にするのがイイ。でも密教。小乗仏教は自分にはイマイチに感じる。
空海の友の最澄は天台宗。

#新菊島温泉

もイイらしい。

家族は陰性だったので、家に向かう。

仙台の家に到着。

車にいるよりはゆったり出来る。アレコレと次は何をするかを考えないでも何も問題ない。時間だけが過ぎていく。

2022.05.10
晴れ。

エブリイと山道具の整理。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?