テレビを活用した未来予測記事とは?ネタの探し方と書き方を解説!

のぶ

『アフィリエイトを始めるならトレンドから』という言葉は有名で、多くのアフィリエイト実践者は最初にトレンドネタに取り組むはず。

でもトレンドって結構なクセ者で、ネタ探しやネタ切れに苦労してませんか?

そんな人におすすめなのが『テレビ欄の利用』です。

今回はテレビ欄を利用した未来予測記事の書き方を説明していきます。


ネタ切れはテレビ欄で解消できる?


『トレンドアフィリエイトは常にネタ探しを続けないといけないからツライ』


トレンド経験者なら必ずこう思うのではないでしょうか。もちろん僕も例外ではありません。

正直ツライですよね。やりたくないですよね。

でもですよ。身近なところでこういった作業を仕事にしてる人たちがいます。

それがテレビなのです。

テレビ局は各局で視聴者を獲得しようと躍起になってますよね。

面白くて注目されそうなネタを常に探し続けているわけです。

でもこれ、よく考えてみるとトレンドアフィリエイトのネタ探しと全く同じですよね。
つまりそこに乗っかれば…なんてこともあり得るはずなのです。

ただし、


『若者のテレビ離れが深刻なんでしょ?』

『テレビの時代なんて終わりなんでしょ?』


なんて思う人も多はずです。

でも果たしてそうなのでしょうか?


この続きをみるには

この続き: 5,043文字 / 画像2枚

記事を購入

300円

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!