見出し画像

日本と北米~魔術師の素敵なコラボ!!

NOBUYA30代。北米在住の女性魔術師と「共同開発」を行いました。
コラボパートナーは、※Ivory Cat (アイボリー・キャット)さん。

アイボリーキャット
Ivorycat

※Ivory Cat (アイボリー・キャット)
30年以上に及び秘伝を実践してきた霊気療法実践者。
美術学、神学を学び、聖職者の資格を持つ。

アイボリー・キャット

最初は、カバラについての話題で、大いに盛り上がり、
「Nobuyaさん、やりましょう!それ。」となりました。

コラボ製品第一弾は、なぜか!?カバラ関連では無く(笑)
Freud blends(フロイト ブレンド) ※リビドーエッセンス
に決定(^_-)-☆

フロイト心理学の是非はともかく、この頃の私は日本社会より、『痛烈な女性蔑視』を受けていた事、又、Ivory Catさん自身が女性として生きていく上で、私、NOBUYAの経験に共感いただいた事情もあり、最初のコラボは、「性エネルギーとの関連」で決まり!となりました

私=監修:アイボリーさん=制作
の形で進め、実際の販売までこぎつけました。

二人の共通点 ~ 目に見えないもの「心」が人生を左右する。😊
との確信。信念でした。

彼女は音楽家でもありますので、「音」という名の目に見えないものと、日常で関わっていました。コラボにあたって、彼女からのメッセージは以下🎵

熟練の芸術家達は、完成に到達したとき、つまり、最後の一筆を入れた瞬間をはっきりと自覚しています。大学時代、毎週金曜日になると彫刻の先生の家に集まり、音楽を演奏したものです。ある晩、私達は長時間夢中になって演奏し続けていました。やっと演奏を終えたとき、一人の年配の黒人男性がこんなことを言いました。「やれやれ、我々の中に終わらせるときをわきまえている人がいて良かった。」残念ながら、あの晩、完成を悟った者は、この私ではありませんでしたが。

©Ivory Cat

Freud blends

1.口唇期:0歳~1.5歳頃
2.肛門期:1.5歳~3歳頃
3.男根期:3歳~5.5歳頃
4.潜伏期:5.5歳~11.5歳頃
5.性器期:11.5歳以降
これら各リビドーが満たされないまま、成長した人に。
リビドー期を呼び覚ますようなエッセンス達。

1.Oral Phase(口唇期)
赤ちゃんがお母さんのおっぱいを求める時期です。お乳を吸うことにより、安心感・欲求が満たされます。しかし、お母さんのお乳をいつも吸えるわけではないので代替行為としての「指しゃぶり」や、何でも口に入れる行為などで欲求不満を解消します。この時期に上記の欲求が、満たされている人は 楽観的性格が多いと言われています。この時期の欲求が満たされない場合、被害妄想、疑い深い性格になったり、依存症、我慢が苦手、恨みがましいなどの性格になりやすいと言われています。※アルコール依存症、ヘビースモーカー、爪を噛む癖、食いしん坊、おしゃべりが多い。

2.Anal Phase(肛門期)
排泄のしつけが行われる時期であり、「好きな時に、好きな所で排泄したい」という欲求と、「決まられた場所で、決められた時に排泄」との狭間に位置付けれられ、親との間に葛藤が生じる時期です。怒られすぎたり、親とのコミュニケーションがスムーズに行かない場合、ウロラグニア(放尿に性的魅力を感じる嗜好)、やコプロラグニア(排便に性的魅力を感じる嗜好)に傾きやすいと言われています。完璧主義で、きちんとしないといつもイライラしたり、過度の責任意識が働きストレスを溜めやすかったり、ジレンマに陥りやすい性格になりやすいともいわれていますまた、のんびり過ごせくなり、病的潔癖症にもなりやすいと言われます。また、親に反抗しすぎる場合、頑固・強情・暴力・攻撃的になりやすいと言われます

3.Phallic Phase(男根期)
性差を意識し始める時期で、男女の性器の違いも認識し始めます。親に性的な質問をしたり、性器をいじくりまわす時期でもあります。「お父さんと結婚する」、「お母さんと結婚する」と言い出す時期でもあります。この時期、性的な事で、親に嫌悪感を抱かれたり、親との距離がありすぎると、傲慢さや、極端な自己顕示欲、虚栄心、支配欲が強くなると言われています
嫉妬心が強い一方で傷つきやすい性格になると言われています。

4.Latency Phase(潜伏期)
社会的活動が始まる時期で、異性に対しての興味より、同姓との連帯感、自然や自分を取り囲んでいる環境に反応したり、生きていく上での知識吸収が旺盛になる時期です。一方、リビドーは潜伏していて消えている訳ではありませんので、性的な事でショックを受けると、後々まで引きずる可能性があります。男らしさ、女らしさが強調され、性的同一性が進行します。現実原則に従うことが求めらる時期でもありますがあまりに自分を押し殺す環境にある場合、後に問題が深刻になる場合もあります。

5.Genital Phase(性器期)
快楽原則と現実原則のバランスが形成され、精神的にも肉体的にも異性を愛することが可能になる。禁欲と快楽の間を葛藤しながら人格を形成していきます。幼児期に過度の快楽抑制を経験した人は、この時期に欲求が放出されることが多いと言われています。バランスが崩れると、反社会的な行動に出たり、衝動的な行動が目立ちます。


カバラエッセンスのコラボ記事、今度掲載します。お楽しみに~~~👀



誠実に魔術のコトを世の人に知ってほしいので、サポート歓迎です! サポートは魔術の普及活動に使わせていただきます💨