マガジンのカバー画像

米国株決算note

米主要ネット企業中心に決算情報をまとめています。 EPS、売上高、ガイダンスのアナリスト予想との比較に加え、CEO&CFOコメントやCC概要、企業ごとに重要なKPIなど、投資す…
毎決算シーズンごとに150~200社分を投稿予定です。1社~500円で出すので、月額購読マガジンの…
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

米国企業の決算確認方法

米国企業の決算確認方法についてまとめます。ウォール街の機関投資家も行っている基本動作となりますので、米国企業へ投資する際には必ず知っておかなければならない知識です。 ある程度年季の入った個人投資家さんであれば、ご自身で決算を確認する事もあり、周知の事実かと思いますが、そうではない初級~中級の個人投資家さんで決算にご興味のある方向けの記事となります。(情報はすべて2023年12月末時点のもの。) 使用しているサイト等は、あくまで私個人が使用しているものなので、もっと良い方法

有料
0〜
割引あり

S&P500インデックスと米国大統領選挙

2024年は米国大統領選挙の年にあたります。民主党のジョー・バイデン大統領は再選を狙い正式に立候補を表明しました。 普段は米国株の決算にフォーカスした記事を書いていますが、現在は決算閑散期なので、今回は米国大統領選挙をめぐるS&P500指数の動きについての検証と、過去の米国大統領選挙について簡単に振り返ってみたいと思います。

有料
0〜
割引あり

ナイキ: FY24Q2決算

(2023/12/21発表) $NKE - NIKE, Inc. ナイキ: FY24Q2決算 ■GAAP EPS $1.03 vs $0.85 (予) ■売上高 $13.39B vs $13.43B (予) 売上高成長率 YoY +0.5% CEO & CFOコメント: ナイキの第2四半期の業績は、より収益性の高い成長を推進する転機となりました。下期の収益見通しが軟調になることを見据えて、私たちは強力なグロスマージンの実行と規律あるコスト管理に引き続き注力していきま

有料
200

シンタス: FY24Q2決算

(2023/12/20発表) $CTAS - Cintas Corporation シンタス: FY24Q2決算 ■GAAP EPS $3.61 vs $3.49 (予) ■売上高 $2.38B vs $2.34B (予) 売上高成長率 YoY +9.3% ■ガイダンス FY24  EPS: $14.35~$14.65 vs $14.40  (旧 $14.00~$14.45から引き上げ)  売上高: $9.48~$9.56B vs $9.50B  (旧 $9.40~

有料
200

ペイチェック: FY24Q2決算

(2023/12/20発表) $PAYX - Paychex, Inc. ペイチェック: FY24Q2決算 ■Non-GAAP EPS $1.08 vs $1.07 (予) ■売上高 $1.26B vs $1.27B (予) 売上高成長率 YoY +5.7% ■ガイダンス FY24  EPS: $4.70~$4.74(+10~11%) vs $4.72

有料
200

カーマックス: FY24Q3決算

(2023/12/20発表) $KMX - CarMax, Inc. カーマックス: FY24Q3決算 ■GAAP EPS $0.52 vs $0.41 (予) ■売上高 $6.15B vs $6.30B (予) 売上高成長率 YoY -5.5%

有料
200

マイクロン・テクノロジー: FY24Q1決算

(2023/12/20発表) $MU - Micron Technology, Inc. マイクロン・テクノロジー: FY24Q1決算 ■Non-GAAP EPS -$0.95 vs -$1.01 (予) ■売上高 $4.73B vs $4.63B (予) 売上高成長率 YoY +15.7% ■ガイダンス Q2  EPS: -$0.28 (±$0.07) vs -$0.61  売上高: $5.30B (±$0.2B) vs $5.05B  グロスマージン   GAAP

有料
200

ゼネラル・ミルズ: FY24Q2決算

(2023/12/20発表) $GIS - General Mills, Inc. ゼネラル・ミルズ: FY24Q2決算 ■Non-GAAP EPS $1.25 vs $1.16 (予) ■売上高 $5.14B vs $5.36B (予) 売上高成長率 YoY -1.6% ■ガイダンス FY24  EPS: $4.47~$4.52 (+4~5%) vs $4.47  オーガニック売上高: -1~±0%  調整後営業利益: $3.61B (+4~5%)

有料
200

フェデックス: FY24Q2決算

(2023/12/19発表) $FDX - FedEx Corporation フェデックス: FY24Q2決算 ■Non-GAAP EPS $3.99 vs $4.20 (予) ■売上高 $22.17B vs $22.43B (予) 売上高成長率 YoY -2.8% ■ガイダンス FY24  EPS: $17.00~$18.50 vs $18.19  売上高: ほぼ横ばいという事前予想に対し、前年比1桁台前半の減収

有料
200

ファクトセット・リサーチ・システムズ: FY24Q1決算

(2023/12/19発表) $FDS - FactSet Research Systems Inc. ファクトセット・リサーチ・システムズ: FY24Q1決算 ■Non-GAAP EPS $4.12 vs $4.11 (予) ■売上高 $542.22M vs $540.32M (予) 売上高成長率 YoY +7.4%

有料
200

アクセンチュア: FY24Q1決算

(2023/12/19発表) $ACN - Accenture plc アクセンチュア: FY24Q1決算 ■Non-GAAP EPS $3.27 vs $3.13 (予) ■売上高 $16.22B vs $16.20B (予) 売上高成長率 YoY +3.0%

有料
200

ダーデン・レストランツ: FY24Q2決算

(2023/12/15発表) $DRI - Darden Restaurants, Inc. ダーデン・レストランツ: FY24Q2決算 ■Non-GAAP EPS $1.84 vs $1.73 (予) ■売上高 $2.73B vs $2.74B (予) 売上高成長率 YoY +9.7% ■ガイダンス FY24  EPS: $8.75~$8.90 vs $8.81  売上高: $11.5B vs $11.6B  既存店売上高: +2.5%~3.0% ※役に

有料
100

レナー: FY23Q4決算

(2023/12/14発表) $LEN - Lennar Corporation レナー: FY23Q4決算 ■Non-GAAP EPS $5.17 vs $4.60 (予) ■売上高 $10.97B vs $10.29B (予) 売上高成長率 YoY +7.8% ■ガイダンス Q1  新規受注: 17,500~18,000戸  引渡戸数: 16,500~17,000戸 (FY24 80,000)  平均販売価格: $420K  住宅販売部門

有料
100

コストコ: FY24Q1決算

(2023/12/14発表) $COST - Costco Wholesale Corporation コストコ: FY24Q1決算 ■GAAP EPS $3.58 vs $3.43 (予) ■売上高 $57.80B vs $57.79B (予) 売上高成長率 YoY +6.2% 営業利益: $1.98B (+13%) 純利益: $1.59B (+16%) ※役に立ったなと感じましたら、是非フォロー頂けますと励みになります ■ハイライト (前年同期) ・

有料
100