2023年振り返り

という名の写真爆撃

1月 お年玉回送半額

例年は四重連ですが…

3色さんと初めて神奈川県外で年を越したのですが,1番のネタは残念ながら半額.

まぁ信越+富山を楽しんだわけですがね.

2~3月 深夜徘徊

正月に借りた3色さんのD7000を割安で買い,大学生特有のクソなが春休みをあまり有効に使わず,深夜徘徊に使っているというなんとも非効率な行動を…

西新宿jct
西新宿jct
国道一号
追っかけ大変だった
すごい
キトレン
ロードカッター激V
新機材

1月~ 闇鉄

本体が新しくなったとはいえまだまだきつい性能なのにキトレンで闇鉄をしだす始末.これがニッパ導入への意欲につながるのですがね.

絵になります

3月~ 試運転

特に東西線をよく使う上に機材もアップグレードしたのでちょくちょく回収してます

張り紙いいですね
相鉄直通関連は虚言とハイビで爆死
一番身近なのに寝坊民
何が何でも回収したかった
カコイイですね
暴風雨で視界不良の中,ケトに転線してるとは思わず肉眼ではわからなかったという
一部で人気の写真
なんですかこれ
相鉄ほんと変わったなって
試単走れ

日常鉄

やっぱり近所は手頃です
PF撮らんと
再履修したい
停止状態から落車,光軸ズレの原因?
波紋を呼んでるアイツ
日常?
日常???
日常?????
首都圏外の人なら日常に見えます
日常
続いてほしい日常
代走は日常

4月 国鉄型機関車撮影会の送り込み

うーんレンズが

東西線(E231-800,05-124Fなど)

5月 東京貨物ターミナル公開


信州

9089レが走るとのことで

6月 自作EVF

ジャンクスマホを買って電子ファインダーを無理やり自作.
あんまり出番ないです

7月 サッカー観戦

友人に誘われて初スポーツ観戦

8月 磐越西線奇行

トリオがそろっちまったよ

211かっこいいね

9月~ ブルアカ

繋がるツイ廃の輪・迷言界隈

10月 常磐奇行

紅葉信州奇行

納得がいくカットが見つからない

11月~ 4000形にはまる


11月 ニッパ導入

やっとです.え?バイト?
なんですか?????

絶頂
すばらC
さらに深夜徘徊が加速する

カラオケ

初めて

12月 まーた信州だ


侮るな カコイイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?