見出し画像

秋保大滝不動尊&秋保大滝

載せたいのが溜まりまくってます😱
時間差しばらく続きます。
※動画とか先に載せて、あとからまた載せることあり😅

10/27  真言宗智山派大滝滝本山西光寺(通称 秋保大滝不動尊) 真言宗智山派 滝本山西光寺 

動画はこちら↓↓↓

写真撮ったあとで気づきましたが、
おっきいハロで歓迎してくれました😌

秋保大滝には行ったことはありますが、不動尊はしっかりと行ったことありませんでした。

龍神様かっこいい
お賽銭箱。象🐘さんが❣️初めてみた


圧倒的なパワーでした。
お寺ですが、2拍手です。また、お賽銭箱には象🐘が☺️お堂の彫刻もかっこいい。
※後から知りましたが、彫刻の中に「鯉」があり、それを見つけると良縁に恵まれるとのこと。
次は見つけるぞ‼️


秋保大滝の入口に不動尊があるので、先に不動尊に行き、その後大滝を見ようと思っていたのですが、御朱印を頼んだ時に「書いておくから見ておいで」と言われ、見てから、御朱印を受け取りに戻りました。
(下まで行ったので、時間かかりましたが…)

御朱印


中も見れるようだったので、不動尊の中も見せて頂きました。
大きくてかっこいい不動明王様が😍ご縁日日じゃないのに見せていただけてありがたい。

ゴージャスでカッコイイ

秋保大滝不動尊に御朱印を預け、滝を見てきました。
高台もありますが、せっかくなら、下に降りて見たかったので、山道を昇り降りし、なんとかたどり着きました。(次の日若干筋肉痛に。)

マイナスイオンで癒されました。
大迫力
山道を昇り降り。
素敵な景色を見れました💓龍神様の背中かな?
上からも見えます。
1週間くらいはやかったかなぁ😅



やっぱり近くから見ると余計に素晴らしい👏
太陽は隠れてしまったので、光の写真は撮れずでしたが、パワーを感じました。
ステキな景色をたくさん見せていただけました。ありがとうございます😊

帰りも素敵な景色をありがとうございます😊



どの時期もキレイだと思いますのでぜひ。
時間なくてよれませんでしたが、秋保は温泉街でもあります。
また行きます😊


紅葉にちょっとだけ早かったけど、行けて良かったです。また行きます😊

⛩ 天台宗 眺海山 延壽院

📍 宮城県仙台市太白区秋保町馬場字大滝11

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?