マガジンのカバー画像

お得なきっぷの旅

35
お得な切符を手に入れてから、旅について考えよう
運営しているクリエイター

#旅くじ

成田・川村美術館へ「旅くじ」で!まとめ〜⑧

peach 航空の「旅くじ」。2日間の旅のまとめ 大阪西成の「入船温泉」で「旅くじ」を引いたのは、23.7.23でした。 「石垣島」を引いたものの、色々あって、「成田」へ行くことに決定。 出発したのは23.11.13でした。まずは成田山へ。お不動さんと名物の鰻をいただきます。 夜は、そば酒房ひぐらしへ。 次の日に行った「川村美術館」にはずっと憧れを持ってました。 美術館には美味しいイタリアンレストランがあって、感動です。 その後、成田空港でかなりの時間を過ごして

「旅くじ」川村美術館〜⑥

旅くじ2日目、川村美術館へ。 旅の前日に予約はできないと言われたレストラン、「レストラン ベルヴェデーレ」は、午前10時からやってるというめちゃくちゃ早いオープンで(ランチだけで夜はやってない)、旅では早起きの私は10時過ぎに一か八かの思いでレストランをのぞいてみると、サービスのお姉さんが半分は予約で半分は当日でもいいようにしてるんですと言われ、今は入れますか?と聞くと12時まででしたら良い席をご案内できますと! 朝ごはんを食べずに行っていた私はブランチのように少し贅沢な

「旅くじ」成田空港こんにちは。成田よ、さようなら〜⑦

川村美術館のある京成佐倉駅から京成成田駅まで戻ってきて3時過ぎにはもう成田空港にいた。 その日のフライトが20:45だったのにも関わらず!!! お土産にうちのおじさんに成田名物の鰻を買って帰ってあげようと成田不動山の参拝路に行こうと思ったりもしたけど、私の飛行機へのビビりから早めに空港へ行ったほうがいいのでは??と、そして、国際空港である成田空港は充分楽しめるのではないかと。。。?との思いから、成田空港へと向かった。 その時に考えたのが、その前に、成田空港近くのスーパー

「旅くじ」川村美術館への思い〜⑤

「旅くじ」2日目。 前日、成田のお不動さんへ行ったけど、到着したのが3時ごろでゆっくりと堪能できなかったので、朝早くにもう一度成田山へ行くことにした。 大浴場のお風呂に入ってからチェックアウトし、ホテルから参道をてくてく歩いて行く。 あんなにたくさんの観光客がいた参道も早朝はあまり人もまばらで、新勝寺の本堂もまだ御祈祷が始まっていないのため結界が張られたままでは入れなかった。 昨日いただけなかった御朱印を御朱印帳と共に頂く。ちょうど御朱印帳がいっぱいになっていたので、新し

「旅くじ」で行くとこは、、?予約は、、?〜②

前記事のカレーでリハビリできたので、また、書けるようになってきた気がする! 西成の入船温泉でpeach航空の「旅くじ」をひいて、石垣島が出たよという記事を書いてから長い日々が過ぎました。その続きを。。。 peach航空の「旅くじ」で石垣島をひいて、その喜びをSNSに書いたら、友達の男子がそのくじ5千円で売ってくれませんか?と。その前に石垣島のことを調べてみると車がないと大変そうで、旅行に行った友人も車で石垣島を観光したり、フェリー乗り場まで車で行って近くの島へ行ったと聞い

入船温泉の「旅くじ」からの箕面ビール〜①

友人と朝早くに会って、西成の入船温泉へ。行ってみると、チルアウトとピーチ航空と入船温泉のコラボウイークとのことで、楽しい気分になる。 お風呂に入って入船温泉の最高サウナに入り、水風呂といつものルーティーンを繰り返していると、旅くじの広告が貼ってあって、それを読んでみたところ、PayPayで5千円でガチャガチャを回して、中にピーチの航空券が入ってるとのこと。それも往復で、どこへ行っても面白そうな場所ばかりなので、実は長い間おじさんと結婚してから飛行機に乗ってないんだけど、こん