マガジンのカバー画像

奈良ではないところ

93
もちろん、奈良以外にも良いところはたくさんあり、奈良から学んで行きたくなったり、そこへ行ったことからまた奈良に行きたくなったりすることもあります。 奈良について書こうと勝手に自分… もっと読む
運営しているクリエイター

#国内旅行

名古屋〜難波〜奈良〜近鉄週末フリーパス③

2日目。朝早くにホテルを出て、熱田神宮へ。初めての参拝。前日に伊勢神宮にも寄ったので、2種の神器のお側にいさせてもらう事となった。 名古屋の都会の街の中にある大自然。 お散歩されている方も多く、憩いの空間のようだった。 京都御所のように街の水瓶のような雰囲気がした。この何処かに草薙剣が納められているのだ。 そして、昨日もBARで話たひつまぶしを。。。もちろんあつた蓬莱軒へと行ってみると!びっくりするぐらいの行列。開店前の11時過ぎに行ったのに、ぐるりと店を囲んでいて1

長命寺と長命寺温泉の薪サウナ〜ひこにゃん誕生日24②

ひこにゃんの誕生日の次の日、朝早く起きて、ホテルにもれなくついている普通以下の朝食を食べる。ここの朝食は食べれば食べるほど侘しい気持ちになるという稀なご飯だ。(いつもの下手な盛り付け写真は載せないでおこうw ホテルは彦根駅の南側にあって少し距離があるので、前の日借りた自転車が朝の10時まで借りれるのはありがたかった!駅りん、旅人に優しい! JRで近江八幡へ。そしてすぐにバスに乗って30分ほどで到着したのは長命寺。 聖徳太子由来のこの山寺は808段の石段を登らないといけな

成田・川村美術館へ「旅くじ」で!まとめ〜⑧

peach 航空の「旅くじ」。2日間の旅のまとめ 大阪西成の「入船温泉」で「旅くじ」を引いたのは、23.7.23でした。 「石垣島」を引いたものの、色々あって、「成田」へ行くことに決定。 出発したのは23.11.13でした。まずは成田山へ。お不動さんと名物の鰻をいただきます。 夜は、そば酒房ひぐらしへ。 次の日に行った「川村美術館」にはずっと憧れを持ってました。 美術館には美味しいイタリアンレストランがあって、感動です。 その後、成田空港でかなりの時間を過ごして