マガジンのカバー画像

ボルボ百景VOLVO XC60プラグインハイブリッドと暮らす

154
果たしてクルマで人生観とライフスタイルは変わるのか?100%電動化を目指すボルボの1年無料モニターに選ばれました。なぜか運転は人と地球に優しくなり、自宅の屋根にはソーラーパネル、… もっと読む
運営しているクリエイター

#HarmanKardon

ボルボXC60リチャージ01:まさかの当選。ボルボの電動化モデル1年無料モニター

時には思いがけないことが起きるものです。 わが家にボルボがやってくることになりました。 …

久米 信行
3年前
26

VOLVOの音世界1 Harman Kardonのスピーカー

私が乗るXC60リチャージには、Harman Kardonのスピーカーがインストールされています。 ダッ…

久米 信行
3年前
1

VOLVOの音世界2 スマートスピーカーHarman Kardon ALLURE

わが家の居間では、amazonのスマートスピーカーが活躍していました。 Amazon Echoの第2世代で…

久米 信行
3年前
2

VOLVOの音世界3 Apple CarPlay と Amazon Music HD

XC60のUSB端子にiPhoneをつなぐと、自動的にセンターディスプレイが、Apple CarPlayモードに切…

久米 信行
3年前
4

VOLVOの音世界4 ウォークマンとハイレゾ音源で劇的音質向上

XC60のUSB端子にiPhoneをつないでApple CarPlayを楽しむのも良いのですが、実は1万曲近く好き…

久米 信行
3年前
2

VOLVOの音世界5 「レトロWalkmanケース」の誘惑

Walkmanにしたのは良い音を車内で響かせたいのが第一なのですが、実は、ある特別な景品に惹か…

久米 信行
3年前
5

ボルボの音世界6 SpotifyでNordicFolk

音楽ストリーミングサービスのSpotifyは、Volvpと同じく、スウェーデンの企業だってご存じでしたか? しかも、ウィキペディアによれば、「2021年現在、3億5,600万人のユーザーを抱えており、音楽配信サービスとしては世界最大手」だそうです。 大学でサブスクリプションサービスについて教える機会があり、学生たちに身近な音楽ストリーミングサービスを話題にしました。 学生たちに、どの音楽配信のサブスクを使っているか聞いたところ、やはりSpotifyを使っている人が多かっ