マガジンのカバー画像

ボルボ百景VOLVO XC60プラグインハイブリッドと暮らす

154
果たしてクルマで人生観とライフスタイルは変わるのか?100%電動化を目指すボルボの1年無料モニターに選ばれました。なぜか運転は人と地球に優しくなり、自宅の屋根にはソーラーパネル、…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

ボルボ百景81 東洋文庫ミュージアム知恵の小径にXC60

東洋の価値ある書物を収蔵展示する 東洋文庫ミュージアム 美しい大書庫モリソン文庫を 眺める…

久米 信行
2年前
1

ボルボ百景82 世界遺産「韮山反射炉」とXC60

一度、実物をこの目で見たかった 韮山反射炉にボルボXC60で。 よくぞ作ったものです。 このシ…

久米 信行
2年前
6

ボルボ百景83 富士と夕陽と電線と

ボルボXC60で立ち寄った 道の駅ふじおやま。 目の前には大好きな富士山。 そこを横切る大好…

久米 信行
2年前
2

ボルボ百景84 ブリストルヒルの夕陽とXC60

ブリストルヒルでゴルフを終えた後、 エントランスにボルボを回すと すっかり陽は落ちていまし…

久米 信行
2年前
1

ボルボ百景85 日本最古の足利学校とXC60

日本で最も古い学校として知られる足利学校。一説には奈良時代に創建されたとも言われ、室町時…

久米 信行
2年前
4

ボルボ百景86 サトイモの葉っぱとXC60

あの葉っぱはなあに? 田舎の道を走っていると、 ボルボは見たことのない葉っぱに気づきまし…

久米 信行
2年前
1

ボルボ百景87 雨の国立歴史民俗博物館とXC60

土砂降りでずぶ濡れになりながら入館、 なぜか、帰る頃には雨が上がっていました。 誰もいない歴博は 雨に濡れた階段が美しいのです。 ボルボを博物館の入口に ちょっとだけ停めさせていただくと まるで映画の1シーンか 誰かの絵画のよう。 T字型の街灯が 規則的に並ぶ景色に 見惚れてしまいました。 #ボルボ #volvo #ボルボ百景 #xc60 #国立歴史民俗博物館 #歴博 #電灯クラブ

ボルボ百景88 凍った朝の畦道とXC60

早朝の農道を走っていると 凍った畦道が朝陽に輝いていました。 そこで急遽、脇道に入って ボ…

久米 信行
2年前
3

ボルボ百景89 夜の三井本館。列柱とXC60

日本橋三越並びにある大好きな洋風建築。 ライトアップされたコリント式の列柱の 前にボルボ…

久米 信行
2年前