マガジンのカバー画像

ボルボ百景VOLVO XC60プラグインハイブリッドと暮らす

154
果たしてクルマで人生観とライフスタイルは変わるのか?100%電動化を目指すボルボの1年無料モニターに選ばれました。なぜか運転は人と地球に優しくなり、自宅の屋根にはソーラーパネル、…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

ボルボ百景64 新津美術館でフィンレイソンとXC60

森と湖の国、世界一幸せな国、フィンランドで 200年にわたりデザインを生活に取り入れてきた …

久米 信行
2年前
2

ボルボ百景65 雲と稲田を映し取るXC60

名も無き稲田を曲がるカーブで 夕映えの雲に出会いました。 ボルボを停めて見惚れると、 リ…

久米 信行
2年前

ボルボ百景66 高森の大ケヤキとXC60

巨樹、それもご神木があると聞けば、 会いに行かないわけにいきません。 高森の大欅は小さ…

久米 信行
2年前
1

ボルボ百景67 夏雲と稲穂とXC60

ふるさと北欧には 稲田は無いでしょう。 鎮守の森も 見たことないでしょう。 畦道の中に ボ…

久米 信行
2年前

ボルボ百景68 スノーピーク本社とXC60

まさか、こんな場所にあるなんて。 そういえばキャンプ用品の雄、 スノーピークがキャンプ場…

久米 信行
2年前
3

ボルボ百景69 煌めく聖観世音菩薩とXC60

彌彦山頂から朝の稲田を眺めようと ボルボを走らせると気になる看板。 三十三番札所の看板の…

久米 信行
2年前
1

ボルボ百景70 日本海への発射基地とXC60

山頂の彌彦神社にお参りするために ワインディングロードを走らせていると 眺望が広がる駐車場が見えました。 展望台かと思いきや、 そこは日本海に向かって飛び立つための ハンググライダー発射基地 吹き流しを見るに風向きが悪いせいか、 その日の朝は誰もいませんでした。 ボルボの向こうは、 新潟の海岸線を見渡す絶景。 そして、ここから飛ぶなど 考えたくもない急斜面。 だからこそ美しい。 だからこそダイブしたくなるのでしょう。 #ボルボ #volvo #ボルボ百景 #xc6

ボルボ百景71 弥彦山頂でXC60が見た風景

土曜の早朝、弥彦山頂の駐車場に着くと、 そこは走り屋のサロンになっていました。 軽自動車…

久米 信行
2年前