好きな人にアプローチできない男

私が職場で恋をしている30代の女性・村山さんですが、どうやってアプローチしたらいいでしょうか。もうふつうにだれかに相談したいです。ツラい。

ルームシェアをしている友だちの神田くんはいっさい相談に乗ってくれません。彼は「べつに彼女なんていらないでしょ」としか言わない。なぜおまえはそんなに達観している。

まずLINEはパッと聞くじゃないですか。いまの職場はLINEでやり取りすることが多いし。それなのに先週の土曜日に一緒に仕事をしたときですが、緊張しすぎてふつうにLINEを聞くのを忘れました。家に帰ってから「あっ!」ってなりました。頭悪すぎですよね。

でもそこからが疑問なんですよ。なんで村山さんは私にLINEを聞かなかったのでしょうか。私に興味がないからですかね。どうだと思いますか?(知らん)

でもですよ、もし仮に村山さんが私に興味がなかったとしたら恋愛の話しなんてしますか? 「彼女つくらないのー?」みたいな感じで聞かれたんですよ。ふつう興味のない異性に恋人がいるかどうかなんて確認しますか?

しかも村山さんは目が合うと絶対に笑うんですよ。絶対です。うん、たぶん絶対です。私の目が勝手に彼女の顔面に笑みを浮かばせていなければ。

ただ、もし仮に村山さんが私のことを好きだった場合ですが、その場合は村山さんも私に対して緊張していてLINEが聞きにくかったという可能性はないですか? ないですか? ありそうですよね? ねえ?

恋愛というのはですね(だれ?)、絶対に「隙」があるんです。好きの気持ちを隠していても無意識のうちにこぼれ落ちているものなんです。それが恋愛です。そして意外と周囲の人たちはそのこぼれ落ちているものに気づくと。

ということは、私はなにをこぼれ落としていて、村山さんはなにをこぼれ落としているのかというのが今回のキーポイントです。それこそがアプローチのきっかけになるわけですね。

私のこれまでの経験によると、恋愛においてよくこぼれ落ちやすいものが「目線」です。村山さんは私と近くでしゃべるときはいっさい目線を合わせません。私としてはそのお顔をド正面から拝見したいのに、彼女はつねに横顔しか見せません。

このあいだは手洗い場みたいなところで村山さんと話していたのですが、私は村山さんの顔が見たいのに、村山さんは鏡越しで私を見てくるんですよ。仕方ないので私も鏡越しで村山さんを見ますよね。結果、鏡越しで会話をすることになりました。なんでやねん。

いやだから、もし仮に村山さんが私のことを好きだったとしてもどうアプローチしていいのかがわからない。「今度ご飯でも行きましょ!」って言うの? 絶対無理だわ。死んでも無理だ。でも無理だと悲しくて死ぬのよ。どっちみち死ぬのかー。

自慢するわけではないのですが、おそらくいままで仲良くなった女性は全員最初は向こうから誘ってきていたと思います。2回目以降は私から誘うのですが、1回目は絶対無理。拒絶されたらどうしようってなっちゃう。

なんて情けない男なんだ、ワシは。

1Q84、1巻が読み終わりそうです。