見出し画像

『不安の強い人へ』

みなさまおはようございます!

『不安の強い人へ』

みなさん、不安いっぱいで過ごしてませんか?
仕事で失敗したら…
あの人に嫌われたら…

そんなこと考え出したら、不安で辛くなりますよね。

そういうときはこんな風に考えてみてはいかがですか?

結論【考えるだけ無駄!と考える】です。

「なにコイツつめたっ!」
と思われてしまうかもしれません。

でも悩む前に、思い詰める前に
もう一度考えてみても良くないですか?

『悩んだところで自分でどうにかできる問題なのか⁈』と。

例えば仕事。
「大丈夫かな。上司は認めてくれるかな。」
一生懸命仕事に向き合っている人ほど、そんなふうに不安になりがちです。

でも、よく考えてみて。
あなたは【一生懸命】やったんです。
もうそれ以上にできることはあなたにはありません。

そう。あとは【上司次第】なんです。

例えば、恋愛。
『あの人に嫌われたらどうしよう。』
大好きな人がいたら誰だって嫌われたくない思いから不安になるはずです。

でもきっと、あなたは精一杯優しく接しようとしたり、コミュニケーションをはかったんではないですか?

そう。
【精一杯】やれることはやってるんです。

あとは全て【相手の課題】なんです。

悩み、不安は生きていく上では避けられない道だと思います。
無くそう!と思うと難しいので
【考え方を変えてみましょう】

精一杯やれば
あとは結果を待つだけだ。
と。

だから、精一杯自分のできることを自分なりにやりましょう。
それが最善の成果に繋がり、不安や悩みも薄めてくれるはずです。

考えてもわからないことはいくら考えてもわからないのです。
不安で不安で仕方ないことはどうしようもないことなのかもしれません。

しんどいことからは
【逃げていいんです】

一生懸命生きてる自分を
少し労ってあげましょう。

『ご苦労様、あとはなるようになるだけだよ』と。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?