見出し画像

【Kindle本キャンペーン】最大70%OFFで購入した/できる本紹介

こんにちは、
お得コンサルののぶです

AmazonのKindle本が最大70%OFFキャンペーンを実施していましたので、
今回大人買いしたKindle本を紹介します

普段、わたいはKindleで欲しい本があれば、
どうしてもすぐに読みたいもの以外は欲しい物リストに保存しています
そして、このように安くなるときに買っています


1.キャンペーン詳細

【50%ポイント還元】Kindle本キャンペーン
期間:2021年6月2日(金)~2021年6月22日(火)(日本時間)


2.購入した/購入できる本

実際にわたしが購入した本を紹介します
今回のセールではなく、過去に購入した本も混ざっています

■ロジック,プレゼンテーション,ライティング

・具体と抽象
物事を具体化・抽象化する考え方の本


・決定力! 正解を導く4つのプロセス Kindle版
意思決定の仕方の考え方がわかる本


・鬼速PDCA
PDCAを極め、「鬼速」で回せるようになると良いと紹介した本


■仕事全般

・良い戦略、悪い戦略 (日本経済新聞出版)
人生の戦略を考える一冊



■お金関連

・投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識 (日本経済新聞出版)
バフェットが大絶賛した投資の仕方の本


・会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方
割安株の見つけ方、投資の基本が書かれた本


■その他勉強

・RANGE(レンジ) 知識の「幅」が最強の武器になる
ビル・ゲイツ絶賛! 「厳しい年だからこそ、読むべき5冊」に選出!
知識の幅をどう広げるかの本だと思います


・世界の心理学50の名著 エッセンスを読む
心理学の名著50冊のダイジェスト本


・マンガでわかる東大読書
簡単に読書をする方法を紹介した本


■思考・習慣

・いつも「時間がない」あなたに 欠乏の行動経済学
時間がないと考えてしまう現象について行動経済学的に分析した本


・明日の幸せを科学する
ハーバード大学の超人気教授が、「脳のトラップ」に迫って解明する本


・予想どおりに不合理  行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 
「現金は盗まないが鉛筆なら平気で失敬する」「頼まれごとならがんばるが安い報酬ではやる気が失せる」などの現象を説明した本


■健康・エクササイズ

・腸科学 健康な人生を支える細菌の育て方
腸活に励んでいますが、ちゃんと理論の記載ある一冊


■家庭・生活

・成功する子 失敗する子 ― 何が「その後の人生」を決めるのか
子どもが「成功」した人生を送るために、私たちにできることを記述した本


最近、セールでKindle本を買いすぎました

のぶ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?