見出し画像

MAKE4、4回目のチューニング

MAKE4用のノズル聴き比べセットが発売されたので買ってみた。

ひとまず、真鍮ノズルで聴き比べをやってみた。

■1つ目:真鍮ノズルレシピ
音導管外側:D-8
・音導管内部:なし
・音導管内側:D-1
・筐体下部ベント:F3→F5 (新しいチューニングがF5のため変更)
・ダイヤル:反時計方向に回しきり(低音を一番絞った状態)

■2つ目:真鍮ノズルレシピ
・音導管外側:D-1→D-3
・音導管内部:E-2
・音導管内側:D-1
・筐体下部ベント:F-5
・ダイヤル:反時計回り全開から3クリック戻し

参考)MAKE4、Brassノズル(完成?) | MAKER'S

MAKER'Sで参考にしたレシピにしたところ、高音がキツすぎたため音導管外側のいくつか調整した。最初はD-5にしたら1つ目の音とさほど変化が見られなかったため、D-3に落ち着いた。ダイヤルで高音を調整。

1つ目のレシピに不満はないのだけれど、少し低音を抑えたいときがあるため、高音強めの2つ目でダイヤル調整でしばらく使ってみようと思う。

真鍮以外に2つ目TWSOrificeという新しく発売されたノズルを試してみたかったのだけれど、一つチューニングするだけで疲れてしまった。

MAKE Nozzle Orifice
finalオリジナルイヤーピースTYPE Eに最適化されたノズル(2個入り)。
内部の形状が通常のノズルと異なり、砂時計の中央部のようにくびれがあり、ここにスポンジ状のフィルターEを挿入することで、通常のノズルとはまた違った音色の変化が特長です。
音導管の外側と内側にDフィルター(密度の異なる10種類)、音導管内部にEフィルター(密度の異なる6種類)を使用し、チューニングをお楽しみいただけます。

MAKE Nozzle – final 公式ストア

次回やってみたいレシピを念のためメモ。


最後まで読んでいただきありがとうございます。頂いたサポートをどのように活用できるかまだわからないです・・・。決まるまで置いておこうと思います。