見出し画像

お金が無いアピールにいたたまれなくなる

お目にかかったことはないのだけど、尊敬している先生がいる。ある大学で教えていらっしゃるし、社会人教育にも積極的だ。硬軟さまざまな本や映画を時々紹介されるのも楽しみ。教養、学問、産業化について深く深く考えさせられる。

ただねえ、その先生、貧乏アピールがすごいのよ。
大学の先生の待遇が良くないことも、研究資金の獲得競争がすごく大変なことも知ってるけど、そのくらい買えるでしょ?なアイテムにも出費を躊躇する様子を一つの芸風としている様子。

貧乏アピールは私の貧困恐怖症を刺激する。
そんなにお困りなら買ってあげる、って言いたくなる。面識が無い人だけど。

私も決して裕福な育ちではないし、数年に一度くらい買い替えるアイテムの支出に躊躇する気持ちもよく理解できる。社会的地位や賢さと金銭感覚は連動しないし、貧乏アピールがネタとして成立するのも理解はできる。
でも、そのPRがあまりにくどいと、何だかな、と白けてしまう。
単純に私の主観だけど、貧乏アピールや買い物躊躇アピールはほどほどにしたい。

貧乏アピールに引くからと言って金持ちアピールが好きなわけでもない。FIREがどうこう言いながら私の金融資産額に触れないのは、アピールするほどではないから。生活水準が低過ぎるので、必然的にFIRE金額も低いのよ。
前澤さんのように、他人にばらまくくらい持ってたら、金持ちアピールも芸として成立するとは思う。

各種SNSやニュースで、お金に困っている声を多数見聞きする。
今の日本はそこそこ景気が上向いてるのだけど(だからこそ物価が上がる)、困ってる人が大勢いる。そういう人って、3大キャリアのプランでiPhoneを持っていたりするし、お金がないことがリアル知り合いにバレるのを恐れて取り繕うことにお金をかけたりする。楽天株を買って携帯代金を無料にして、見栄の支出を全部やめたらお金が貯まる好循環に入れるのに。貧乏アピールするみなさん、資本主義の勝者側につま先だけでもつっこみましょうよ。高級車は手が届かなくても、少し美味しいランチを値段を気にせず楽しめる程度には豊かになりましょ。