見出し画像

初心者としての【フーコー哲学】

Michel Foucault (1926-1984)

構造主義 Structuralism

 社会学 Sociology 人類学 Anthropology

ポスト構造主義 Post-structuralism

 認識論 Épistémologie 心理学 Psychology

 倫理学 Ethics

Foucauldian discourse analysis


【キーワード】;アリストテレス アルケオロジー(考古学)Archéologie エピステーメー Épistémè カルチュラル・スタディーズ Cultural studies 『監獄の誕生』 監視社会 規律訓練型権力 刑罰 系譜学 『狂気の歴史』 権力分析 後期フーコー 『言葉と物』 コミュニケーション 自己と他者 『自己と他者の統治』 シュジェ(主体)sujet 主体性 『主体性と真理』 処罰社会 人口学 Demography 新自由主義 身体刑 真理のゲーム 真理陳述 「真理の体制」Regimes of truth 生-権力 bio‐pouvoir 政治経済学 Political economy 精神医学 精神疾患 『精神疾患と心理学』 『精神疾患とパーソナリティ』 生政治 Biopolitics 『性の歴史』L'Histoire de la sexualité セクシュアリティ(人間の性)Human sexuality 戦術的生産性 全体主義 戦略的統合性 知と権力 『知の考古学』 ディシプリン(規律) 『知への意志』 ディスクール(言説)Discours テクネー 統治性(グヴェルヌマンタリテ)Governmentality / Gouvernementalité ニーチェ パノプティコン(一望監視装置) パレーシア(勇気をもって真理を語ること) フェミニズム Feminism ヘテロトピア Heterotopia 『臨床医学の誕生』



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?