《数学 INDEX》

――――――――――――――――――――――――――――――――――

アーベル拡大 Abelian extension
アーベル群 Abelian group
アーベル多様体 Abelian variety
アーベル-ルフィニの定理 Abel-Ruffini theorem
アイコナール方程式 Eikonal equation
アイゼンシュタイン整数 Eisenstein integers
アステロイド(星芒形)Astroid

アッカーマン関数 Ackermann function
アフィン空間 Affine space
アフィン変換(アフィン写像)Affine transformation
アペリーの定理 Apéry's theorem
アポロニウスの円 Circles of Apollonius
アラビア数字 Arabic numerals
アルゴリズム Algorithm
位相空間 Topological space
位置
一意分解整域(一意分解環)Unique factorization domain (UFD)
1の n乗根
一様連続
一致の定理 Identity theorem
一般角
一般項
イデアル Ideal
イデアル類群
イプシロン-デルタ論法 (ε, δ)-definition of limit
陰函数 Implicit function
因数
因数分解 Factorization
ウィーナー過程 Wiener process
ヴィエトの公式 Viète's formula
ウィグナーの定理 Wigner's theorem
ウィルソンの定理 Wilson's theorem
ウェアリングの問題 Waring's problem

ヴェイユ予想 Weil conjectures
ウォリス積(ウォリスの公式)Wallis product
ウォリス積分 Wallis' integrals
ウォリスの公式 Wallis formula
エタール・コホモロジー Étale cohomology
エノン写像 Hénon map
エピサイクロイド(外擺線)Epicycloid
エラストテネスの篩 Sieve of Eratosthenes
n 乗根
L-函数 L-function
エルミート行列

円 Circle
演繹
演繹する
円環 Annulus
円関数
円グラフ
エンリケス・小平の分類
演算(四則演算)Operation
円周 Circumference
円周率 Pi
円順列

円錐 Cone
円錐曲線 Conic section
円柱 Cylinder
円内接四角形(円に内接する四角形)
円の方程式
円の面積

円分体 Cyclotomic fields
円分多項式 Cyclotomic polynomial
オイラー積 Euler product
オイラー積分 Euler integral
オイラー線
オイラー素数
オイラーの多面体定理

オイラーの公式 Euler's formula
オイラーのトーシェント関数 Euler's totient function
オイラーの等式 Euler's identity
オイラーの和公式(オイラー=マクローリンの公式)Euler-Maclaurin formula
オイラー標数 Euler characteristic

凹角
ウォリス積 Wallis product
扇形
黄金比 Golden ratio
凹多角形 Concave polygon
横断線 Transversal
大きさ

オッズ Odds
重さ(重量)
温度

解 Solution
外角
回帰分析 Regression analysis
開区間
階差数列
階乗 Factorial
解析
解析接続 Analytic continuation
解析的整数論 Analytic number theory
外接円 Circumscribed circle
外接する
回転

回転行列 Rotation matrix
回転する
回転体
回転対称 Rotational symmetry

回転体の体積
カヴァリエリの原理 Cavalieri's principle
ガウス記号(「床関数」)
ガウス曲率 Gaussian curvature
ガウス整数 Gaussian integer
ガウス・ボンネの定理 Gauss-Bonnet theorem

ガウス和 Gauss sum
可換環 Commutative ring
可換体 Field
角錐
(正四角錐(ピラミッド))Pyramid
角柱 Prism
角度 Angle
確率 Probability
確率空間 Probability space

確率分布 Probability distribution
確率変数 Random variable
確率密度関数 Probability density function
加速度 Acceleration
カタラン数 Catalan numbers
可微分多様体 Differentiable manifold
カビボ角 Cabibbo angle (θc)
加法定理 Addition theorem
カラビ・ヤウ多様体 Calabi-Yau manifold
ガリレイ変換 Galilean transformation
ガロア群 Galois group
関数 Function
関数の極限 Limit of a function

カントール集合 Cantor set
カントールの対角線論法 Cantor's diagonal argument
完備化 Completion of a ring
ガンマ関数 Gamma function
幾何学的確率
幾何化予想(ポアンカレ予想)Geometrization conjecture
幾何級数
幾何平均(相乗平均)Geometric mean
基礎解析
期待値 Expected value
基本対称式
逆函数(逆写像)Inverse function
逆函数定理 Inverse function theorem
逆行列
逆三角関数 Inverse trigonometric functions
逆数 Multiplicative inverse
球 Ball
球充填 Sphere packing
級数 Series
q超幾何級数
球面幾何学 Spherical geometry

境界
仰角
共円
共円多角形(円内接多角形)Concyclic polygon
共役
行列 Matrix
行列式 Determinant
極限 Limit
極座標 Polar coordinate system
極小
曲線 Curve
極大
虚数 Imaginary number
虚数乗法 Complex multiplication
虚部 Imaginary part Im(z), ℑ z

距離
切り捨て
ギルブレス予想 Gilbreath's conjecture
近似
近傍 Neighbourhood
空間充填曲線
空集合 Empty set
偶数
区間
組合せ Combination
位取り記数法 Positional notation
クラインの壺 Klein bottle
グラフ
グラフ理論 Graph theory
クラメルの公式 Cramer's rule
グリーン関数 Green's function

群数列
群データ
群論 Group theory
K関数 K-function
係数
K3曲面 K3 surface
ケイリー・ハミルトンの定理 Cayley-Hamilton theorem
計量テンソル(リーマン計量)Metric tensor
経路積分 Path integral formulation
ケーニヒスベルクの橋 Seven Bridges of Königsberg
ゲーム理論 Game theory
結合法則 Associative property
ゲルフォントの定数 Gelfond's constant
元(要素)Element:X∋x
原点
圏論 Category theory

コイントス

交換法則(可換則)Commutative property
公差 Common difference
降鎖条件(DCC)
コーシー=シュワルツの不等式 Cauchy-Schwarz inequality
コーシーの積分公式 Cauchy's integral formula
コーシーの積分定理 Cauchy's integral theorem
コーシー・リーマンの方程式 Cauchy-Riemann equations
コーシー列 Cauchy sequence
項数
合成数 Composite number
交代行列 Skew-symmetric matrix
交代式(交代多項式)Alternating polynomial
(図形の)合同 Congruence
合同算術(モジュラ計算)Modular arithmetic
合同ゼータ関数 Local zeta function
公比 Common ratio
ゴールドバッハの予想 Goldbach's conjecture
胡蝶定理 Butterfly theorem
コッホ曲線(「コッホ雪片」)Koch snowflake
弧度(ラジアン)
弧度法
コホモロジー Cohomology
固有値と固有ベクトル

サイクロイド Cycloid
最小
最小公倍数(L.C.M.)Least common multiple
最小公分母(L.C.D.)Lowest common denominator
最小値
最大
最大値
最大値・最小値の定理
ザリスキー位相 Zariski topology
三角関数 Trigonometric functions
三角関数の加法定理
三角形 Triangle
三角形の内円と外円 Incircle and excircles of a triangle
三角数 Triangular number
三角比
三角不等式 
Triangle inequality
三次方程式 Cubic equation
算術(四則演算Elementary arithmetic
算術級数(等差級数)➡等差数列
(ディリクレの)算術級数定理
算術級数の素数定理
算術の基本定理(素因数分解の一意性)
 Fundamental theorem of arithmetic

算術平均
3倍角の公式
散布図 Scatter plot
シェルピンスキーのギャスケット Sierpiński triangle
シグマ(∑)(総和
四元数 Quaternion
指数関数 Exponential function
指数法則
始線
自然数 Natural number
自然対数 Natural logarithm
実数 Real number
シムソンの定理(シムソン線)
四面体(三角錐)Tetrahedron
射影 Projection
射影幾何学 Projective geometry
写像 Map

主イデアル整域(単項イデアル整域)Principal ideal domain (PID)
周期
周期関数 Periodic function
集合論 Set theory
収束
充填ジュリア集合
十進法 Decimal
ジュリア集合 Julia set
巡回群 Cyclic group
巡回多元環 Cyclic algebra
準同型 Homomorphism
順列 Partial permutation
昇鎖条件(ACC)
常用対数 Common logarithm
初項
ジョルダン測度 Jordan measure
ジョンソンの立体 Johnson solid
真数
シンプソンの公式 Simpson's rule
真理関数 Truth function
真理値表 Truth table
推計統計学(統計的推論)Statistical inference
随伴行列
数学的確率

数学的帰納法 Mathematical induction
数学的対象 Mathematical object
数値解析 Numerical analysis
数列 Sequence
数論的関数 Arithmetic function
スターリング数 Stirling numbers
スターリングの近似 Stirling's approximation
スチュワートの定理 Stewart's theorem
スピアマン-ブラウンの公式 Spearman-Brown prediction formula
スプレイグ・グランディの定理 Sprague-Grundy theorem
整関数 Entire function
正割(セカント)sec
正規分布(ガウス分布)Normal distribution
正弦(サイン)sin
正弦曲線(正弦波)Sine wave
正弦定理 Law of sines
正四面体 Regular tetrahedron
整数 Integer
整数の合同(合同式)mod
整数論(数論)
整数環 Ring of integers
正多角形
Regular polygon
セルバーグ積分 Selberg integral
全射 Surjective function
正接
(タンジェント)tan
正接定理 Law of tangents
正則関数 Holomorphic function
正則行列 Invertible matrix
正多角形 Regular polygon
正多面体(プラトン立体)Platonic solid
正の向き
正方行列 Square matrix
正方形 Square
積分する integrate
積分定数 Constant of integration
積分変換 Integral transform
積分法 Integral
接線 Tangent
接点
絶対値 Absolute value
(複素数の)絶対値
ゼロ
ゼロ和 Zero-sum game
漸化式(再帰関係式)Recurrence relation
 ロジスティック写像 Logistic map
 👉ロジスティック方程式
漸近線 Asymptote
線型写像(一次変換)Linear map
線積分(閉路積分)Line integral
線対称 Axial symmetry
素イデアル Prime ideal
素因数分解 Integer factorization
素因数分解の一意性➡算術の基本定理
増加
相加平均(算術平均)Arithmetic mean
相関 Correlation
双曲線 Hyperbola
双曲線関数 Hyperbolic functions
増減
相似
総乗 Infinite product
相乗平均(幾何平均)Geometric mean
双心多角形 Bicentric polygon
双対
増分
速度 Velocity
素数 Prime number
素数定理 Prime number theorem
ソフィー・ジェルマン素数 Sophie Germain prime

対角線 Diagonal
対称群 Symmetric group
対称式(対称多項式)Symmetric polynomial
対称軸
対称性 Symmetry
対称の中心
対数 Logarithm
代数(代数系)
代数学の基本定理 Fundamental theorem of algebra
対数関数
代数曲線 Algebraic curve
対数正規分布 Log-normal distribution
代数体 Algebraic number field
代数的数 Algebraic number
代数的K理論 Algebraic K-theory
代数的構造 Algebraic structure
対数的微分形式
代数方程式
 Algebraic equation
対数螺旋 Logarithmic spiral
体積 Volume
楕円 Ellipse
楕円函数 Elliptic function
楕円曲線 Elliptic curve
楕円積分 Elliptic integral

互いに素
多価関数 Multivalued function
多角数 Polygonal number
多角数定理 Fermat polygonal number theorem
多角形 Polygon
多項式
多重積分
(重積分)
多面体 Polyhedron
多様体 Manifold
単位円 Unit circle
単位元 Identity element:a・e=e・a=a
チェバの定理 Ceva's theorem
チェビシェフの不等式 Chebyshev's inequality
抽象代数学 Abstract algebra
中心極限定理 Central limit theorem (CLT)

中線定理 Parallelogram law
超越数 Transcendental number
超越整関数
超幾何関数 Hypergeometric function
超幾何級数 Hypergeometric series
超幾何分布 Hypergeometric distribution
超球
超球の体積 Volume of an n-ball
超現実数
頂点 Vertex
超立方体
調和平均 Harmonic mean
直積集合 Cartesian product
ツァイゼル数 Zeisel number
底 Base
ディオファントス方程式 Diophantine equation
 整係数多変数高次不定方程式
定積分 Definite integral
定数
テイラー級数(テイラー展開)Taylor series
テイラーの定理 Taylor's theorem
ディリクレのL関数 Dirichlet L-function
ディラックのデルタ関数 Dirac delta function
ディラック方程式 Dirac equation
ディリクレ級数 Dirichlet series
ディリクレ指標
ディリクレ積分 Dirichlet integral
ディリクレの関数 Dirichlet function
ディリクレの算術級数定理➡算術級数定理
ディリクレの単数定理 Dirichlet's unit theorem
テータ関数 Theta functions
デカルト座標(直交座標系)Cartesian coordinate system
デザルグの定理 Desargues's theorem
デデキント環(デデキント整域)Dedekind domain
デルタ関数

展開図
展開する
テンソル積 Tensor product
点対称 Point reflection
転置
転置行列 Transpose
導関数
統計 Statistics
統計的確率

動径
統計的ばらつき Statistical dispersion
等差数列 Arithmetic progression
透視図法(遠近法)Perspective
同心円 Concentric
同値
等比数列 Geometric progression
トーラス Torus
特性関数 Characteristic function
床関数と天井関数 Floor and ceiling functions
凸関数
凸多角形 Convex polygon
トポロジー(位相幾何学)Topology
ド・モアブルの定理 de Moivre's theorem
トラクトリックス(犬曲線)Tractrix
トレース(対角和)Trace
トレミーの定理 Ptolemy's theorem
トロコイド(余擺線)Trochoid
ドロネー図 Delaunay triangulation
鈍角

内角と外角 Internal and external angles
内心 Incentre, Incenter
内接円 Incircle and excircles
内接する inscribe
長さ length
二項演算 Binary operation
二項分布 Binomial distribution
二次形式 Quadratic form
二次体 Quadratic field
二次体の整数 Quadratic integers / Entier quadratique
二次方程式 Quadratic equation
二次方程式の解の公式 Quadratic formula
二重階乗 Double factorial
二進法 Binary number

2直線のなす角
2倍角の公式 Double-angle formulae
ニュートン・コーツの公式 Newton-Cotes formulas
ニュートン力学
ネーター環 Noetherian ring
ネーターの定理 Noether's theorem
ネイピア数(自然対数の底)Napier's constant
ノード(節点)Nord
ノルム Norm
ノルム線型空間
Normed vector space
ノルム代数

場合分け
バーコフ多面体
(バーコフ-フォン・ノイマンの定理)Birkhoff polytope
パーセヴァルの等式 Parseval's identity
バーゼル問題 Basel problem
バームクーヘン積分 Shell integration
バーンズのG関数 Barnes G-function
媒介変数(パラメータ)表示
ハイポサイクロイド(内擺線)Hypocycloid
背理法 Proof by contradiction
ハウスドルフ空間 Hausdorff space
ハウスドルフ次元 Hausdorff dimension
パウリ行列 Pauli matrices
白銀比 Silver ratio
はさみうちの原理
パスカルの三角形 Pascal's triangle
パスカルの定理 Pascal's theorem
発散
ハッセ・ヴェイユのゼータ函数 Hasse-Weil zeta function
ハッセ図 Hasse diagram
(楕円曲線の)ハッセの定理 Hasse's theorem on elliptic curves
ハッセ・ミンコフスキーの定理 Hasse-Minkowski theorem
パップス=ギュルダンの定理 Pappus's centroid theorem
パップスの面積定理 Pappus's area theorem
パップスの六角形定理 Pappus's hexagon theorem
バナッハ空間 Banach space
ハミルトニアン Hamiltonian
ハミルトン–ヤコビ方程式 Hamilton-Jacobi equation
ハミルトン力学 Hamiltonian mechanics
パラメータ
パラメトリック方程式 Parametric equation
半円
半角の公式 Half-angle formulae
半球
半群 Semigroup
半径 Radius
半値幅 Full width at half maximum (FWHM)
判別式 Discriminant
パンルヴェ方程式 Painlevé transcendents
p進数 p-adic number
(三次方程式における)ビエタの公式(根と係数の関係Vieta's formulas
ピカール群Picard group
ピカールの定理 Picard theorem
ピタゴラスの定理 Pythagorean theorem
ピタゴラス平均 Pythagorean means
一筆書き(ケーニヒスベルクの橋)Seven Bridges of Königsberg
微分幾何学 Differential geometry
微分係数
微分する differentiate
微分法(導関数)Derivative
百分率(%)Percentage
非ユークリッド幾何学
表面積 Surface area
ヒルベルト曲線 Hilbert curve
頻度(度数分布)Frequency

ファイゲンバウム定数 Feigenbaum constants
ファウルハーバーの公式 Faulhaber's formula
フィボナッチ数列 Fibonacci number
フーリエ級数 Fourier series
フェルマーの最終定理 Fermat's Last Theorem
フォン・ノイマン環 Von Neumann algebra
フォンノイマン-ジョルダン定数 Jordan-von Neumann theorem
フォン・ノイマンの定理
複素解析 Complex analysis
複素幾何学 Complex geometry
複素共役 Complex conjugate
複素指数函数

複素数 Complex number
複素線積分 Contour integration
複素対数函数 Complex logarithm
複素平面(ガウス平面)Complex plane / Gaussian plane
複利
符号
符号関数 Sign function
不定積分 Antiderivative
不等式 Inequality
負の向き
部分分数分解 Partial fraction decomposition (PFD)
ブラーマグプタの公式 Brahmagupta's formula
ブラーマグプタの定理 Brahmagupta's theorem
ブラウンカーの公式
フラクタル(フラクタル幾何)Fractal
プランシュレルの定理 Plancherel theorem
ブリアンションの定理 Brianchon's theorem
ブレートシュナイダーの公式 Bretschneider's formula
フレネ・セレの公式 Frenet-Serret formulas
分数 Fraction
分布
分母
ペアノ曲線 Peano curve
ペアノの公理 Peano axioms
平均値
平均値の定理
平均変化率
平均偏差
閉区間
閉集合 Closed set
ベイズ確率 Bayesian probability
ベイズ推定 Bayesian inference

ベイズの定理 Bayes' theorem
平方完成 Completing the square
平方根 Square root
平方三角数 Square triangular number
平方剰余の相互法則 Quadratic residue

冪函数 Exponentiation
冪根
(累乗根)nth root
冪乗(冪指数)Exponentiation
冪乗則 Power law
ベズーの定理 Bézout's theorem
ベズーの等式
(ベズーの補題)Bézout's identity
ベッセル関数 Bessel functions
ベッチ数 Betti number
ヘルダー条件 Hölder condition
ヘルダーの不等式 Hölder's inequality
ベルトラミ・クライン模型 Beltrami-Klein model
ペル方程式 Pell's equation
ベルヌーイ過程 Bernoulli process
ベルヌーイ試行 Bernoulli trial
ベルヌーイ数(関・ベルヌーイ数)Bernoulli number
ベルヌーイ分布 Bernoulli distribution
ヘロンの公式 Heron's formula
(複素数の)偏角 Argument
変化率
偏差値
ベン図 Venn diagram
変数
偏微分方程式(PDE)Partial differential equation
ペンローズ・タイル Penrose tiling
ポアソン核 Poisson kernel
ポアソン積分
ポアソン分布 Poisson distribution
ポアンカレ双対 Poincaré duality
ポアンカレ予想➡幾何化予想
法線
法線ベクトル
方程式 Equation
放物線 Parabola
包絡線 Envelope
補間多項式
保型形式 Automorphic form
母集団 Statistical population
ホッジ双対 Hodge star operator
ホッジダイアモンド
ホモトピー Homotopy
ホモロジー Homology
ボヤイの定理 Bolyai-Gerwien theorem
ボルツマン方程式 Boltzmann equation
ポリトープ Polytope
ボロノイ図 Voronoi diagram

マクローリン級数(マクローリン展開)Maclaurin series
末項
魔方陣 Magic square
マルコフ過程(マルコフ連鎖)Markov chain
マルコフ性 Markov property
マンデルブロ集合 Mandelbrot set
道のり
ミラー対称性 Mirror symmetry
ミンコフスキー距離 Minkowski distance
ミンコフスキー空間(ミンコフスキー時空)Minkowski space
ムーニエの定理 Meusnier's theorem
無限
無限級数
無限和
無理数 Irrational numbers
メビウスの帯 Möbius strip
メビウスの反転公式
メビウス変換 Möbius transformation
メネラウスの定理 Menelaus's theorem
メルセンヌ数 Mersenne prime
メルセンヌ素数 Mersenne prime

面積 Area
面積分 Surface integral
モーデル・ヴェイユの定理(モーデルの定理)Mordell–Weil theorem
モジュラー群 Modular group
モジュラー形式 Modular form
モジュラ逆数 Modular multiplicative inverse
モジュラ計算(合同算術)Modular arithmetic
モンゴメリー=オドリズコ予想 Montgomery's pair correlation conjecture

ヤコビ行列 Jacobian matrix
ヤコビ多様体 Jacobian variety
ヤコビの四平方定理 Jacobi's four-square theorem
有界変動
ユークリッド空間 Euclidean space
ユークリッドの互除法 Euclidean algorithm
有限
有理型関数 Meromorphic function
有理関数 Rational function
有理数 Rational number
ユニタリ行列 Unitary matrix
ユニタリ群 Unitary group
ユニタリ作用素 Unitary operator
ユニタリ変換 Unitary transformation
余割(コセカント)cosec
余弦(コサイン)cos
余弦定理 Law of cosines
余接(コタンジェント)cot

ライプニッツの公式 Leibniz formula for π
ラグランジュの恒等式 Lagrange's identity
ラグランジュの四平方定理 Lagrange's four-square theorem
ラグランジュの未定乗数 Lagrange multiplier
ラグランジュ力学 Lagrangian mechanics
ラジアン Radian
ラプラス変換 Laplace transform
ラプラス方程式 Laplace's equation
ラマヌジャンのタウ関数 Ramanujan tau function
ラマヌジャンの和公式 Ramanujan's sum
ランダム行列 Random matrix
ランダムウォーク Random walk
ランベルトのW関数 Lambert W function
リー群 Lie group
リーマン球面 Riemann sphere
リーマン計量➡計量テンソル
リーマンのゼータ関数 Riemann zeta function
リーマン面 Riemann surface
リーマン予想 Riemann hypothesis
リーマン・ロッホの定理 Riemann-Roch theorem
リウヴィルの定理 Liouville's theorem
離散確率分布 Discrete probability distribution
離散幾何学 Discrete geometry
離散数学 Discrete mathematics
離散フーリエ変換(DFT)Discrete Fourier transform
離心率 Eccentricity
立体
立方根 Cube root
立方体(正六面体)Cube
リプシッツ連続(リプシッツ条件)Lipschitz continuity
リュードベリの公式 Rydberg formula
リュカ数列 Lucas sequence
両対数グラフ Log-log plot
リンデマンの定理 Lindemann-Weierstrass theorem
累乗根(冪根)nth root
累積度数
累積度数曲線
(オジーブ)
累積度数分布
累積分布関数 Cumulative distribution function
類体論 Class field theory (CFT)
ルジャンドルの公式 Legendre's formula
ルベーグ積分 Lebesgue integration
ルベーグ測度 Lebesgue measure
ルベーグの優収束定理 Lebesgue's dominated convergence theorem

レムニスケート Lemniscate
レムニスケート周率 Lemniscate constant
連続確率分布
連分数 Continued fraction
ローラン級数 Laurent series
ローレンツ変換 Lorentz transformations
ロジスティック関数(ロジスティック曲線)Logistic function
ロジスティック写像 👉漸化式
ロジスティック方程式 👉ロジスティック写像
ロジット Logit
ロピタルの定理 L'Hôpital's rule
ロルの定理 Rolle's theorem

(総和)Summation
和算
和集合
割り算 division

――――――――――――――――――――――――――――――――――

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?