✔《情報・通信・コンピュータ》用語

🙄

――――――――――――――――――――――――――――――――――

アーカイブ Archive
 デジタルアーカイブ
アーキテクチャ Computer architecture
アーランEErlang
 通信トラヒック量 👉通信トラヒック工学
Erlang(アーラン)https://www.erlang.org/
R言語 R
アイコン Icon
アウトラインフォント
アクセスカウンタ Web counter
 CGI 👉コモン・ゲートウェイ・インタフェース
アクセス解析 Web analytics
アクセスカウンタ Web counter
 
アクセスカウンタタグ
アクセスポイント

 Wireless access point
アクセスログ(アクセス履歴)Access log
 ログデータ
 ロギング Logging
  データ・ロギング Data Logging
アクティビティ図 Activity diagrams 👉統一モデリング言語
アクティブ・サイバー・ディフェンス(「積極的サイバー防御」)
 Active Cyber Defense
アセンブリ言語 Assembly language
アップグレード
アップデート
アドオン
アドレス Address
 ブロードキャストアドレス Broadcast address 👉ネットワークアドレス
  ブロードキャスト Broadcasting
  データグラム Datagram
 アドレスバー Address bar
Apache License
(アパッチ・ライセンス)
 Apache HTTP Server
アフィリエイト
(成功報酬型広告)Affiliate marketing
アプリケーション Application software
 アプリケーション層 Application layer
 
アプリケーション・プログラミング・インタフェース 👉インタフェース
  Application programming interface (API)
 
アプリケーション・サービス・プロバイダ(ASP) 👉プロバイダ
  Application service provider
 モバイルアプリケーション Mobile app
  Dart https://dart.dev/
アメリカ国立標準技術研究所NISThttps://www.nist.gov/
 National Institute of Standards and Technology
アルゴリズム Algorithm
アロー演算子
(->)Arrow operator
イーサネット Ethernet
インクルード Include directive

インストール
 アンインストール
インターネット Internet
 Telecommunications network
 Internet access
  Broadband
 オンライン
  Online and offline
 WWW(Web): World Wide Web
  World Wide Web ConsortiumW3Chttps://www.w3.org/
 ウェブページ Web page
  URL: Uniform Resource Locator
   URI: Uniform Resource Identifier
  アドレス 👉インターネット・プロトコル・スイート
   IPアドレス IP address
    ネットワークアドレス Network address

   アドレスバー Address bar 👉ウィジェット
  ポータルサイト Web portal
 ハイパーリンク Hyperlink 👉ハイパーテキスト
インターネット・サービス・プロバイダISPInternet service provider
インターネットソサエティISOCInternet Society
 https://www.internetsociety.org/ 
インターネット・プロトコル
IPInternet Protocol
 Internet Protocol version 4 (IPv4)
 Internet Protocol version 6 (IPv6)
インターネット・プロトコル・スイートTCP/IPInternet protocol suite
 VoIP
 iSCSI
(アイスカジー) 👉SCSI (スカジー)
インターネット・ミーム Internet meme

インターフェース Interface
 LANポート
 モデムポート
 USBポート
 パラレルポート
 VGA端子(ミニD-Sub 15ピンコネクタ)
 アプリケーション・プログラミング・インタフェース(API)
 ユーザインタフェースUIUser interface
  CUI: Character-based User Interface
  Command-line interface (CLI)
   PowerShell(パワーシェル)
インタプリター Interpreter
 オブジェクトコード Object code
イントラネット Intranet

インポート 👉エクスポート
ウィジェット Graphical widget 👉GUI(ジーユーアイ)
Web 2.0
ウェブブラウザ Web browser
 Google Chrome
(グーグル・クローム)
 Safari(サファリ)
 Microsoft Edge(マイクロソフト・エッジ)
Visual Basic(ヴィジュアル・ベーシック)
エージェント指向プログラミング Agent-oriented programming (AOP)
 GOAL agent programming language
エクスポート 👉インポート
SQL(エスキューエル)
 MySQL
エスケープ・シーケンス(拡張表記)Escape sequence
XML(エックスエムエル) 👉マークアップ言語
F#(エフ シャープ) 👉プログラミング
エラー検出訂正 Error detection and correction (EDAC)
Elixir(エリクサー)https://elixir-lang.org/
Elm(エルム)https://elm-lang.org/
エンコード 👉デコード
エンドユーザー End user
エントロピー(情報量)Entropy
 フォン・ノイマンエントロピー Von Neumann entropy
オートマトン Automata theory
 有限オートマトン
オープン教育リソース Open educational resources (OER)
オープンコースウェア Open Course Ware (OCW)
オープンソース Open source
 FreeBSD(フリービーエスディー)
オブジェクト指向プログラミング Object-oriented programming
 
Eiffel(アイフェル)https://www.eiffel.org/
 
Simula(シミュラ)
  抽象データ型
 Ruby(ルビー) https://www.ruby-lang.org/ja/
 
Kotlin(コトリン)https://kotlinlang.org/
オペレーティング・システムOSOperating system
 DOS

  MS-DOS
 Microsoft Windows
  Windows Server
   Windows NT系
    Active Server Pages(アクティブ・サーバー・ページ)
 macOS
 Linux(リナックス)
 ChromeOS
 Android
 iOS
カーソル
カーネル Kernel
 
モノリシックカーネル
  Linuxカーネル
 マイクロカーネル
拡張子
カスタマーケア
 顧客関係管理(CRM)Customer relationship management
仮想化 Virtualization
 仮想記憶 Virtual memory
  カーネル空間
  ユーザー空間
仮想マシン(仮想機械)Virtual machine
関数型プログラミング Functional programming 👉プログラミング
 
Haskell
 ML
 Clojure
(クロージャー)https://clojure.org/
 
Lean
記憶装置 Computer data storage
 主記憶装置(メインメモリ)
 補助記憶装置
機械語(マシン語)Machine code
キャパシティ
Qt(キュート)
キュレーション
クエリ Query language
クオリティ・オブ・サービスQoSQuality of Service
 IntServ
(イントサーブ)Integrated services
 DiffServ
(ディフサーブ)Differentiated services
Cookie(クッキー)
クライアント Client
 クライアント・サーバシステム Client-server model
クラウドコンピューティング Cloud computing
 グーグル・クラウド・プラットフォーム Google Cloud Platform
 Amazon Web Services(AWS)
グローバル・ポジショニング・システム(全地球測位システム)
 Global Positioning System (GPS)
計算機科学 Computer science
 
計算可能性理論 Computability theory
  
計算モデル Model of computation
 計算複雑性理論 Computational complexity theory
検索エンジン Search engine
 
ロボット型検索エンジン
 クローラー Web crawler
構造化プログラミング Structured programming
 段階的詳細化法 👉プログラミング
 ミルズの構造化プログラミング
  構造化定理 Structured program theorem
   goto文
構造体
 構造体変数
  構造体宣言
コネクティビズム Connectivism
コピーレフト Copyleft
COBOL(コボル)
コマンドプロンプト Command prompt

コモン・ゲートウェイ・インタフェース(CGI)Common Gateway Interface
 CGIプログラム
  CGIプログラミング
   CGIスクリプト 👉スクリプト言語
コンピュータ・アーキテクチャ Computer architecture

コンピュータ・グラフィックス Computer graphics
コンピュータ・ネットワーク Computer network
 ゲートウェイ Gateway
 ブリッジ Bridge
  ブリッジ接続
 ハブ Hub
 リピータ Repeater
コンパイラ Compiler
コンピュータ Computer
 👉アルゴリズム
 
サイバースペース Cyberspace 👉インターネット
 
マルウェア Malware
  コンピュータ・ウイルス Computer virus
  ワーム Computer worm
  トロイの木馬 Trojan horse
  ランサムウェア Ransomware
 スパム Email spam 
コンポーネント
 コンポーネント図 Component diagram
サードパーティ
サーバー
 プロキシサーバ 👉プロキシ
再帰処理
 再帰関数(計算可能関数)Computable functions 👉計算機科学
再帰データ型
サイバーセキュリティ
サイバネティックス Cybernetics
サブネットマスク Subnet
サブルーチン(関数)Function 👉プログラミング
 エントリーポイント Entry point
  
main関数
  return文(戻り値)
 関数プロトタイプ(プロトタイプ宣言)
SIMカード
サムネイル
C言語 C 👉構造化プログラミング
 プリプロセッサ Preprocessor
 
標準Cライブラリ(ライブラリ関数)C standard library
  C言語の標準入出力 C file input/output

   <stdio.h>
    ヘッダファイル Include directive 👉インクルード
   
 printf(プリントエフ)
    scanf(スキャンエフ)
    typedef(タイプデフ)
 コードブロック Code Block
C#
(シー シャープ) 👉プログラミング
C++(シープラスプラス) 👉C言語
 Standard Template Library (STL)
 Java APIs
GUI(ジーユーアイ)Graphical user interface 👉インタフェース
シェアウェア Shareware
識別子
 ユーザー識別子
 プロセス識別子(プロセスID)
シミュレーション Simulation
シャノンの情報源符号化定理(シャノンの第一基本定理)
シャノンの通信路符号化定理(シャノンの第二基本定理)
シャノン=ハートレーの定理 Shannon–Hartley theorem
Java 👉オブジェクト指向プログラミング
 Javaプラットフォーム 👉仮想マシン
 Java Servlet(ジャバ・サーブレット)
 JavaScript(ジャバスクリプト) 👉スクリプト言語
  TypeScript(タイプスクリプト)
Julia(ジュリア)
条件演算子 Ternary conditional operator
情報処理推進機構IPAhttps://www.ipa.go.jp/
情報通信技術ICTInformation and communications technology
 
情報技術 Information technology (IT)
 情報システム Information system (IS)
情報通信研究機構(NICT)https://www.nict.go.jp/
情報リテラシー Information literacy
シリアル通信 Serial communication
 シリアルバス
  IEEE 1394
人工知能AIArtificial intelligence
 機械学習 Machine learning
シンプル・メール・トランスファー・プロトコル(SMTP)
 Simple Mail Transfer Protocol
SCSI (スカジー)Small Computer System Interface
 SCSIインタフェース
  SCSIコマンド
Scala(スカラ) 👉プログラミング
スクリプト言語 Scripting language
 
シェルスクリプト Shell script
 JavaScript 👉Java
 
VBScript
 Action Script
Scrapy(スクレイピー)https://scrapy.org/
スタイルシート Style sheet
 カスケーディング・スタイル・シートCSSCascading Style Sheets
  
宣言ブロック
  CSSセレクタ
ステイブル・ディフュージョン Stable Diffusion
 変分オートエンコーダー Variational autoencoder (VAE)
 U-Net

ストリーミング Streaming media
 YouTube
ストレージ
 ストレージエリアネットワー(SAN)Storage area network
  ファイバーチャネル Fibre Channel
 クラウド・ストレージ Cloud storage
スマートフォン
スループット Network throughput
セキュリティホール Vulnerabilities
セッション層 Session layer
ソーシャル・メディア Social media
 SNS

  ソーシャル・ネットワーキング・サービス Social networking service
  Facebook(フェイスブック)https://www.facebook.com/?locale=ja_JP
ソースコード Source code
 コードベース Codebase

 ソースコードエディタ Source-code editor
  Visual Studio Code
(VS Code)https://vscode.dev/
Society 5.0
ソフトウェア Software
 
Productivity software
  Office suite
   ワープロソフト Word processor
   表計算ソフト Spreadsheet
   OpenOffice.org
   LibreOffice
  プレゼンテーション
   プレゼンテーション層 Presentation layer
 ソフトウェア工学 Software engineering 👉統一モデリング言語
帯域幅(バンド幅)Bandwidth 👉シャノン=ハートレーの定理
ダウンロード
タブキー Tab key
タブ文字
チューリングマシン Turing machine
 チャーチ=チューリングのテーゼ Church-Turing thesis
  ラムダ計算 λ-calculus

通信速度 👉帯域幅
 上り
 下り
通信トラヒック工学 Teletraffic engineering
通信プロトコル
 OSI参照モデル OSI model
通信路容量(シャノン限界)
D言語 D 👉プログラミング
ディープラーニング(深層学習)Deep learning
ディスプレイ
DiffServ (ディフサーブ)
 パケット・スケジューリング
ディレクトリ Directory 👉ファイルシステム
データ圧縮 Data compression
 添付ファイル
 可逆圧縮(ロスレス圧縮)
 非可逆圧縮
データ解析(データ分析)Data analysis
 データマイニング Data mining
データ構造 Data structure

データサイエンス Data science
データベース Database
 データベース・モデル Database model
データモデル Data model
データリンク層(リンク層)Data link layer
 PPP: Point-to-Point Protocol
 PPPoE: Point-to-Point Protocol over Ethernet
テキスト・ファイル Text file
 テキストエディタ Text editor
デコード 👉エンコード
デジタル加入者線(xDSL)
 ADSL
デジタル信号
 デジタル信号処理(DSP)Digital signal processing
デジタルデバイド
デジタル・トランスフォーメーション(DX)
手続き型プログラミング Procedural programming
 Fortran(フォートラン)
 BASIC(ベーシック)
デバイス
 ハードウェア Computer hardware 👉ソフトウェア
 デバイス・ドライバ(ドライバー)Device driver
TEX(テフ)https://tug.org/
 WEB(ウェブ)
電子商取引ECE-commerce
電子署名 Electronic signature
統一モデリング言語
UMLUnified Modeling Language
同軸ケーブル Coaxial cable

ドット( .)Dot
 ドット演算子
ドットコム(.com)
.NET(ドットネット)https://dotnet.microsoft.com/ja-jp/
ドメイン Domain
 ドメイン名 Domain name
  
トップレベルドメイン(TLD)Top-level domain
   ジェネリックトップレベルドメイン(gTLD
    Generic top-level domain
 ドメイン・ネーム・システムDNSDomain Name System
ドライバ
トラフィック
トランザクション Database transaction 👉バッチ処理
トランスポート層 Transport layer
トランスポート・レイヤー・セキュリティTLSTransport Layer Security
ドローソフト Vector graphics editor
入出力(I/O)
ニューラルネットワークNNNeural network
ヌル終端文字(NUL)
ネットワーク層 Network layer
ネットワーク中立性 Net neutrality
ノイマン型コンピュータ 👉命令型プログラミング
バーチャル・プライベート・ネットワークVPNVirtual private network
バーチャル・リアリティ(「仮想現実」)Virtual reality
パーティション Disk partitioning 👉論理ボリュームマネージャ
 GUID Partition Table (GPT)
ハードウェア Computer hardware
Perl(パール)https://www.perl.org/ 👉プログラミング
バイオインフォマティクス Bioinformatics
Python
(パイソン)https://www.python.org/ 👉プログラミング
バイト Byte
ハイブリッド・カーネル Hybrid kernel

バイナリ Binary file
 バイナリデータ
ハイパーテキスト Hypertext
 HTML: HyperText Markup Language 👉マークアップ言語
配列 Array
バグ Software bug 👉セキュリティホール
パケット
 パケット通信 Packet switching
 IPパケット
  TCPパケット
   ヘッダー Header
    
識別子 Identifier
    ToS: Type of Service
     RFC: Request for Comments
    DSCP 👉DiffServ (ディフサーブ)
   ペイロード Payload
バス Bus
Pascal
(パスカル) 👉命令型プログラミング
Haskell(ハスケル) 👉関数型プログラミング
 型付きラムダ計算 Typed lambda calculus
ハッシュ関数 Hash function
バッチ処理
バックアップ Backup
バナー
 バナー広告
パブリック・ドメイン
パラレル通信 👉バス
半導体デバイス(半導体素子)
 ダイオード
 トランジスタ
 集積回路(IC,LSI)
 固体撮像素子 Image sensor
  CCDイメージセンサ
半導体メモリ Semiconductor memory
ピアツーピアP2PPeer-to-peer
光検出器 Photodetector
光ファイバー Optical fiber
Visual Basic
(ヴィジュアル ベーシック)
 Visual Basic .NET
 VBA: Visual Basic for Applications
 VBX
ビッグデータ Big data

ビット Bit
 
8ビット
 32ビット
 64ビット
ファイアウォール Firewall
ファイル転送プロトコル(FTP)File Transfer Protocol
 
FTPサーバ 👉サーバー
  FTPクライアント 👉クライアント
   FFFTP
ファイル・フォーマット(ファイル形式)File format 👉拡張子
 プレーンテキスト Plain text
ファイルシステム File system 👉オペレーティングシステム
VBScript(ブイ・ビー・スクリプト)
フィルタリング
 Platform for Internet Content Selection (PICS)
 Microsoft family features
ブート
 ブートローダ
フォーマット Disk formatting
フォルダ 👉ディレクトリ
フォント Computer font
物理層 Physical layer
プラットフォーム Computing platform
フリーソフトウェア Free software
 フリーソフトウェア財団 Free Software Foundation (FSF)
  
https://www.fsf.org/
 Free software movement
  GNU宣言 GNU Manifesto
   GNUプロジェクト GNU Project
    
GNU General Public License
ブロードバンド(ブロードバンドインターネット接続) 👉インターネット
プロキシ Proxy server
 公開プロキシ
ブログ Blog
プログラミング Computer programming
 型システム Type system
  型理論 Type theory
 プログラミング言語 Programming language
  チューリング完全 Turing completeness
   高水準言語 High-level programming language 👉コンパイラ
   低水準言語 Low-level programming language 👉アセンブリ言語
  オブジェクト指向 👉オブジェクト指向プログラミング
  マルチパラダイムプログラミング言語 👉D言語
   Comparison of multi-paradigm programming languages
 if文
 while文
 for文
  foreach文
 プログラミングパラダイム Programming paradigm   
FLOSS(フロス)
プロセッサ Processor
 中央演算処理装置(CPUCentral processing unit 👉インタプリター
  Program counter 👉レジスタ
   Computer data storage 記憶装置 👉ストレージ
  Memory address register (MAR)
ブロックチェーン Blockchain
プロトコル 👉通信プロトコル
 プロトコルスタック Protocol stack
プロバイダーISPInternet service provider
プロパティ Property
分散コンピューティング
ページビュー(PV)Pageview
 ユニークユーザー(UU) 👉Cookie
  UU数
 セッション数
 PV数
 Google アナリティクス 👉アクセス解析
ベータ版
ポート
ホームページ(HP)
ホスティングサーバ Internet hosting service
POP
(ポップ)Post Office Protocol
マークアップ言語 Markup language
 HTML 👉ハイパーテキスト
 SGML: Standard Generalized Markup Language
 XML: Extensible Markup Language
マザーボード
マルチタスク
マルチモーダル
 マルチモーダルAI
ミドルウェア Middleware 👉アプリケーション
メールサーバ
命令型プログラミング Imperative programming
 ステートメント Statement
 ALGOL(アルゴル)
  ALGOL 58
   ALGOL 60
    CPL
     BCPL
      
B 👉C言語
    ALGOL W
無線通信 👉スマートフォン
 無線LAN 👉ワイヤレス
 Bluetooth  
メモリー・アドレス Memory address
 メモリ管理ユニット(MMU)Memory management unit  
文字コード Character encoding
 ASCII(アスキー)
  ASCIIコード表
 Unicode(ユニコード)
 JIS漢字コード
モデム
モノのインターネットIoTInternet of things
モバイル
UNIX (ユニックス)
 標準ストリーム Standard streams 👉C言語の標準入出力
  標準入力
  標準出力
  標準エラー出力
ユビキタス
 ユビキタス社会
量子コンピュータ Quantum computing
量子情報
 量子ビット Qubit
リージョンコード
LISP(リスプ) 👉関数型プログラミング
Linuxディストリビューション Linux distribution
 Linuxカーネル 👉カーネル
 GNU/Linux 👉フリーソフトウェア
リポジトリ Repository
 バージョン管理システム Version control
リモートアクセス
 リモートデスクトップアプリケーション
リモートセンシング Remote sensing
リンク(リンケージ) 👉インターネット
 リンク速度
ルーター Router
レイテンシー Latency

レイヤー(階層構造)Layer 👉プロトコルスタック
レジスタ Processor register
レジストリ
 Windows Registry
ローカル・エリア・ネットワークLANLocal area network
論理演算 Logical connective
 ビット演算
論理ボリュームマネージャ Logical volume management
ワイヤレス(無線LAN)Wireless 👉無線通信
 Wi-Fi
(ワイファイ)

――――――――――――――――――――――――――――――――――

🌠Ada(エイダ)

🌠ALGOL(アルゴル) 〈Procedural〉〈Imperative〉

🌠AMPL

🌠ANSI C(標準C) 〈C〉

🌟Android 《OS》

Apache HTTP Server [LAMP]〈Web server〉 

🌠APL(エーピーエル)

🌠AWK(オーク) 〈Scripting〉

アルフレッド・V・エイホ

ピーター・J・ワインバーガー

ブライアン・カーニハン

🌠B 〈Procedural〉

🌠BASIC 〈Procedural〉

 Dartmouth BASIC

🌠BCPL 〈Imperative〉〈Structured〉〈Procedural〉

🌠C 〈Imperative〉〈Structured〉〈Procedural〉

デニス・リッチー

🌠C++ [AI / ML]〈C〉 

🌠C# [アプリ開発][Server-side開発]

🆕ChatGPT

🌠Clean(クリーン) 〈Functional〉

🌠Clojure(クロージャー) 〈Functional〉

🌠COBOL(コボル) 〈Procedural〉〈Compiler〉

🌠CPL

CSS HTML/CSS 〈Style sheet〉

🌠Ceylon(セイロン)

Coq

🌠Cython(サイソン)

🌠D

🌠Dart

Delphi 〈IDE〉

Django(ジャンゴ) [WAF]

🌠Erlang(アーラン)〈Declarative〉

🌠Eiffel(アイフェル)

🌠Elixir(エリクサー)

🌠Elm

🌠Emacs(イーマックス)

🌠F# 〈Functional〉

Flutter

🌠FORTRAN [[Compiler]]〈Imperative〉〈Procedural〉〈Structured〉〈OOP〉

ジョン・バッカス

🌠Go [Server-side開発] 

🌟Google ChromeOS 《OS》

🆕GraphQL(グラフQL)

🌟GUI 《OS》

🌠Hack

🌠Haskell(ハスケル) 〈Functional〉〈Declarative〉〔λ-calculus〕

HTML 〈Markup〉

iOS 〈Assembly language〉

🌠J

🌠Java [アプリ開発][Server-side開発]

🌠JavaScript [WEB開発]

🌠Julia

Keras(ケラス) 〈NN〉〈Deep〉

 ☞Python

🌠Kotlin [アプリ開発]〈OOP〉

LAMP

 ☞Linux ☞Apache HTTP Server ☞MySQL

 ☞PHP ☞Perl ☞Python

🌠Lean 〈Functional〉

🌠Linux [LAMP]

Linux kernel

リーナス・トーバルズ

🌠LISP 〈Declarative〉〈Functional〉〔λ-calculus〕

🌠Mathematica

matplotlib

 ☞Python

Meta Open Source

🌠ML 〈Functional〉〔λ-calculus〕

🌠MySQL [LAMP]〈Database〉
  MariaDB

NumPy

 ☞Python

🌠Objective-C

🌠OCaml

🌠Pascal(パスカル) 〈Structured〉

🌠Perl [LAMP]〈Scripting〉

🌠Pharo

🌠PHP [LAMP][WEB開発]〈Scripting〉〈Interpreter〉

🌠PL/I(ピーエルワン)

PostgreSQL

🌠Prolog(プロログ)

PyPy(パイパイ)

 ☞Python

PyQt

🌠Python [Server-side開発][AI / ML][LAMP]〈Scripting〉 参考;『Pythonで動かして学ぶ 自然言語処理入門』※Python 3

グイド・ヴァンロッサム

🌠R [AI / ML][統計解析]

React

🌠Ruby(ルビー) 〈OOP〉〈Interpreter〉

🌠Rust(ラスト)

🌠Scala 〈Functional〉〈OOP〉

🌠Scheme(スキーム)

SciPy(サイパイ) 〈ML〉

scikit-learn 〈ML〉

Scrapy

sed(セド)

SQL(エスキューエル)
 MySQL

SuperCollider

SGML 〈Markup〉

🌠Simula 〈Structured〉〈OOP〉

Smalltalk 〈OOP〉

🌠Swift [アプリ開発]〈Declarative〉〈Functional〉〈OOP〉〈Imperative〉

🌟TCP/IP 《OS》

TensorFlow 〈NN〉〈Deep〉

🌠TEX 〈Markup〉

🌟Ubuntu 《Debian GNU/Linux OS》

  Linuxディストリビューション

🌟Unix-like

Unix shell

🌠Vala 〈OOP〉

🌠Visual Basic(VB)

Visual Basic .NET

🌠Visual C++

🌟Windows 《OS》

XHTML 〈Markup〉

XML 〈Markup〉


Markup;Markup language

Imperative;Imperative programming;命令型

Declarative;Declarative programming;宣言型

Procedural;Procedural programming;手続き型

Functional;Functional programming;関数型

Structured;Structured programming;構造化

Interpreter or Compiler

Scripting;Scripting language スクリプト言語

OOP;Object-oriented programming;オブジェクト指向

ML;Machine learning 機械学習

Deep;Deep learning 深層学習

NNs;Neural networks 神経網

WAF;Web application framework

――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?