見出し画像

今週のご挨拶

今週はコデラがご挨拶。

先に業務連絡。来週はGWに突入するので、本メルマガもお休みをいただく。次回更新は、夜間飛行をご覧の方は10日、note版をご覧の方は10日以降順次、という事になるので、宜しくお願いします。

GWも働けよ! と言われるかもしれないが、働いてるよ! と反論したい。フリーランスは、GW開けに結果が欲しい勤め人の皆さんのためにタスクをこなすのである。とはいえ、東京・大阪ほか大都市圏では緊急事態宣言で、レジャーどころではないかもしれない。こちら宮崎はそこまでの感染拡大は見られないところだが、GW中の子供の部活動の練習試合も中止になるかも、という話がでていて、状況を見ているところである。

そんななか、宮崎市内では25日から26日の間で、オリンピックの聖火リレーが行われる。メルマガが出るころに、ちょうど走ってるはずだ。各地で中止になったり、公道を走らないためにタレントランナーが辞退したりと、いろいろひどいことになってる。そもそもオリンピックも開催するのか怪しい感じになってきてるのに、全国で大騒動して聖火リレーやる必要があったのだろうか。

そんなことで今週のお題は、「これいらんやろというイベント」。盆暮れ正月、GW、夏休み等々、日本にはそこそこ祝日もあり、それにちなんだイベントも多い。会社にもいろんな恒例イベントがあると思うが、これ今いる? みたいなものが結構あるんじゃないだろうか。人によっては必要かもしれないが、まあいらんやろ、というイベントがあったらぜひ! GWで時間もあるはずだからぜひ! 今回は2週間余裕があるからぜひ!

・回答フォーム

・今週のはなちゃんさん

区切り線

今週の掲載予定

・ニュースクリップ(月曜掲載)
・西田の論壇:(火曜掲載)

 AirTagが示した「巨大メッシュネットワーク」の時代
・小寺の論壇:(火曜掲載)
 労働時間の常識を捨てて自由になる
・今週のおたより(水曜掲載)
・対談:(木曜掲載)

 「ゲームで生きていく」の研究 (第3回)

区切り線

先週のおしごと

小寺・西田の先週のお仕事を振り返るコーナー。4月18日から24日のに掲載されたネット記事や、発売された書籍、雑誌ほか、メディアへの出演情報などを掲載していきます。

【西田】
・「Xperia 1 III」に見るソニーのスマホの今(Impress Watch)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1319399.html

・アップルはなぜミニLEDを「新iPad Pro」に採用したのか(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1320264.html

・M1搭載新iPad Pro「選ぶなら12.9インチ」である理由は実にシンプルだ(Business Insider Japan)
https://www.businessinsider.jp/post-233557

・アップル純正忘れ物タグ「AirTag」レビュー…自宅内での見つけやすさが「最高」(Business Insider Japan)
https://www.businessinsider.jp/post-233636

・詳報!M1版iMacとiPad Proに見るアップル「次の一手」(ブルーバックス公式ウェブ)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82434

・最速レビュー!アップルの忘れ物防止タグ「AirTag」を試してみた(ブルーバックス公式ウェブ)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82478

・家庭ゲーム機のファンに「懐古主義」、サービス終了阻む コメント(朝日新聞デジタル)
https://digital.asahi.com/articles/ASP4N5RDSP4NULFA00J.html?iref=pc_ss_date_article

【小寺】

・価格破壊“6Kカメラ”Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K Proの実力(AV Watch)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1320018.html

・IP時代のハイエンドシステム「KAIROS」とは何か(PRONEWS)
https://www.pronews.jp/column/202104221700193463.html

・離職率と人の育て方の関係(ITmedia)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/20/news110.html

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?