見出し画像

「遠い宇宙に花束を」は最高だけど感情が乱れまくるからTPOが大事−2

3週間も空いてしまいました……期間空きすぎなのですが、A3!への愛は止められません。続きいきます!


さあ、後半は春組夏組へバトンが渡ります。
それまでの重心低めだった秋冬からパッと明るくなる、またこれまでと違うワクワクがきてまた鳥肌!

咲也君のソロの後は夏組パートがやってきます🌻
夏組は無敵カワイイ!!!まず幸ちゃん椋君の可愛さに震えがとまらん。きみら自分の魅力わかってるでしょ!!全開のあざとい!!!そこが最高!!

そこに続く九門くん。彼ほんと歌激うまだけど最初のキャラソン含め、個人的にはラップが激推し!
彼が弾けすぎずに安定させるパート歌ってるのが、もうルーキーじゃないかんじ?素晴らしいし、歌詞は「shoot the moonさ!」って言ってるんですーーー怖いもんなしじゃんねきみら!

とか言ってると、Wスリーペアが最高に可愛くて泣いちゃう……
誰だ!「ガッチャ!」って言ってるの!
カズナリミヨシと誰……切り抜き1時間耐久音声欲しいです。一生聴いてられる。
ゆきちゃんとかは自分でもわかってるカワイイだったけど三角君と一成君は無邪気かわいいですよね。ほんと。推せる(全員)
夏組みんな劇中だと落ち着いてたけど、歌では全開に夏!してて最高ですありがとう

で、そんなみんなきゃわきゃわな後は天馬君が!しっとり春につなぐんですね!!!ちょっと高い音からフワッとベールをかけるような、歌声。
さすがリーダー!きっちり繋いでくる!!

そして繋いだ先の春組🌸
まずリーダーからリーダーにつなぐのいいよね、そういうの大好き。
千景さんと至さんの「家族なんだ」のハモリ最高じゃないですか??
鳥肌立ちまくる……これも切り抜きたい一生聴いてたい

そこにね、シトロンさんの響きのある歌声。私、この方のこの歌い方大好き。余裕があって何ていうんでしょう。朗々と歌い上げる感じ?まさにシトロン様、最高です。ほんとに!一生ついていきたい!
続く真澄君は慈愛に満ちた寄り添う歌声、家族だねニコニコしちゃう。でも盛り上がりエモすぎて泣く。
ねえ綴君に「物語」って歌わせた天才は誰ですか??最高です。

春組、前半三人で家族ってことを噛み締めて、後半三人のパートは歌詞も歌い方もサクに語りかけてるってイメージなんですが、想像すると震えが止まらん……
一生幸せでいて……
(劇中ではこの段階ではまだサクとA12の彼らは出会ってないのかなと思うとそれはそれでとんでもない)

ここでもね、盛り上がり最高です。「意味」って歌詞、考え始めると止まらない
それに生きている意味じゃなくて「熱い鼓動抱きしめる意味」なのが解釈広がるし、明るい未来しか見えないね!MANKAIカンパニー!!!!って感じで大好きです

サビは前半より一歩前に進んでるのが個人的泣きポイントです。
それまではこの先に何が待ってるかわからないけれど進むこと決めた前向きさだったのが、後半でそこに光が見えてぐっと先へ進めたんじゃないかな、とか想像したりするとね、サビだけでも泣ける。旅人が約束果たしちゃったんだもん……

サビ後の春組は、辛い出来事があってもみんなで前に進んでいくカンパニーそのままの歌詞で、ストーリー読んだ後に聞くとさらに刺さりまくる。
ここの千景さんのファルセット、優しくて泣かせにきてませんか?彼のキャラソンとかと比べても家族愛溢れてって感じで泣くしかない。


ああ、もう終わってしまう。
やっぱり好きな曲たくさんあるけれど、カンパニー全員で歌ってる、しかも明るく未来を目指している曲って監督的にもカンパニーの一ファン的にもぐっときてしまうわけでして。ほんとに色々乗り越える強くて優しいみんなを見せてくれてありがとうしかない……

最初のサビで持ってた「それぞれの花」がラスサビで「この手で」咲かせで、みんな集まって「花束」になったんですね。これほんとすごい曲だよ……



ここまでお付き合いいただいた方はいらっしゃるんですかね…!
誰もいなくても喋り始めるととまらないです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?