見出し画像

ACVD UNAC勢力戦の雑記 ~アンチ4脚~

うにゅにゅ!!!どうも、僻地 ノアです。


なんとなくノートを始めようとおもいけり。
記すなり。
最近暑いですねえ。私はまたACVDでUNACをいじってます。
暇人ですね。
さて、ACVDのUNACなのですが、タイトルの通りアイツです。アイツ。

U4で出撃し、

マップと敵機の相性が良くてかなりAPが削れているけど3機残って相手は一機これは勝てる!!!!


だが、こちらは3機なのにも関わらず

まったく攻撃することすらできない!!


ちくちくとレーザーライフルでダメージを与えられて一機ずつ仕留められていく・・・

とうとう3対1から逆転されて負けてしまった!!!

はいそうです。

多分U4にとっての壁、レザスピ四脚です


U4でプレイした人にはどうにか重2は倒せても四脚に手も足も出ないで一方的に攻撃されて負けるという経験をしていると思います。

頑張って重2は撃破することはできても、四脚には全く歯が立たない。そう思っている人も多いと思います。

何しろストレコの距離では攻撃が当たらないしそもそもロック距離が足りない。
そうなりますね。
人間ならレザスピにはレザスピという形で対応するのですが
レザスピはUNACには使いこなせないし…

はい。

他をすべて倒しても、

四脚を倒せないと勝てません。はい。


なので

アンチ四脚のUNAC

を作りましょう。

とにかく四脚を倒せないと絶対に勝てません。3対1でも逆転されます。
でもレザスピはUNACに使わせてもあんまり強くない…パルスマシンガンやパルスガンはそもそも接近させてくれない…
ハンガーに積めて有効な武装がない…
ストレコもロックすらできずにできても全然当たらない。
レザライしか貫通しないのに全然攻撃できずにやられてしまう。
四脚の相手は専用の機体を用意しましょう。そもそもFCSがロック距離200の時点でかなり無理がある。

ということで
まずは参考がてらこちらをご覧ください。

こちらの重2ですが、アンチ四脚です。

まず一番大事なのはロック距離がレザスピより長いFCSにすることです

そうでないと遠距離に逃げられ、一方的に攻撃されることになります。
レザスピは後退して距離を離し、ロック距離の外に逃げようとするのですが、地形などを使用するためUNACが追いかけてもパルマシやストレコの距離まで縮めるのは無理です。
不可能ではないけど。まず無理です。

なのでこちらは距離を離されても大丈夫なよう、レザスピ四脚よりロック距離を長くしなければならないです。
人間にはとても使いこなせないサイトの狭いFCSもUNACには距離が遠いなら何の問題もありません。
なので350でも280でもとにかくレザスピよりロックの長いFCSを使いましょう。280なら頭部のカメラ性能はいい方がいいですね。
それさえできれば下手したら重2より倒しやすいかもしれません


ここからは私がおすすめする武装です。
まずこれ

プラミサ

おすすめというか必須です。これつけてないときつい。
W肩で使用すれば350でもかなりの威力になります。
280であれば6発同時に撃てるので9000ものダメージです。

普通にプラミサが強い
リロードも早いためDPSも充分です。

ロック距離さえ何とかすればあとは盾2枚も持ってるのが厄介なだけで別に硬くもないです。プラミサ万歳。

腕には最低一つTE盾を割れる武器を積みましょう。


軽沢とかでもいいし。ただTE盾を割れる武器を一つ積む必要があります。ライフルの方がいいのかもしれないけど私はヒトマシつけてます。KE盾も割れるからね。
だけど最近カレンデュラとか弾速とリロードが早めのライフルの方がいい気がしています。まぁここも割と好みですね。単純にTE盾割るだけならライフルの方がいいのかなぁ…

あとこれ

KE盾

好みだし必須ではないですがKE盾を装備するといいです。
なぜかというとレザスピの武装だとレーザーライフルしか通じないので使わせるだけでもかなり行動を制限できます。
ハバスで削りながらでも2発フルチャージの軽沢をぶち込まなきゃならないです。
盾を構えた状態で2回フルチャージを当てなきゃ割れないのはかなり動きを制限できます。何しろロック距離がこちらの方が長いのでロック距離の外から安全にチャージして撃つというのができません。逃げながらやるのはなかなか大変なはずです。
一枚あるだけでも気持ち的に安心ですね。
UNACはレザスピを扱えないですが、サイトの小さい距離重視FCSの扱いはうまいです。
というか人間には使いこなせなくてもゆーちゃんには使えます。

武装はお好みで

残り一か所の武装ですが、ガトリング等で削りつつハイスピ迎撃するのもいいですし、削りと盾割りを兼ねたライフルとか積むのもありだと思います。
むしろこことブースター以外ほとんどいじるところがない…
レーザーライフルも発射速度が速くロック距離を活かせるため悪くないですね。
レーザーライフルは軽沢一択かのように扱われることが多いですが、俺はそうは思わん。
なぜかというと使うのがUNACだからです。
UNACは人間と違ってフルチャージのタイミングを正確に合わせてカタログスペック通りの性能でレーザーライフルを連射できます。
人間が使うなら軽沢一択といってもいいけど…
UNACでレーザーライフルを使用する場合、チャージ発射を100%にしない方がいいです。
ちょっと少なめにするとフルチャージのエフェクト発生と同時くらいに発射することができます。
数値は自分で調整してください

レーザーライフルだと
私は4本くらい候補にしてます。

MURASAKI.mdl2
燃費がいい。動きながら撃つのに向いている。DPSはそんなに良くないけど機動力重視なら選択肢にしてもいいかも。

MURASAKI.mdl3
DPSが高い。連射特化にするとバトライ並みの速さで弾速800、攻撃力2000を連射することができる。ただし燃費は悪い。人間にはチャージが扱いにくすぎてスペックを出し切れないがUNACはチャージと同時に発射して完全に性能を引き出せる。

軽沢
軽沢。言わずと知れたレザライの代表格。衝撃でグライドを止められる上、単発の火力が高くて単純に強力、燃費とDPSも悪くない。でも正直個人的にはMURASAKI.mdl3の方が好き。せっかくUNACだし。

中沢
レザキャの代わり。ただこれを使いこなすなら諸事情でサブコン必須だと思う。UNACのロックオンの仕様がひどすぎて…それさえなければもっと全体的にUNAC強でわでいのに…

3500ガト
ハイスピ迎撃に削りもできるので悪くない。全然あり。好みならいいかも

四脚さえ落とせるなら少なくとも0パーセントではなくなる

はい。それでもU4の勝率は決して高くはないし、マップやメタや編成をちゃんと考えないと勝つことはできませんが、これでようやくまともなゲームになります。
いや、それでも全然勝てないけど稀に勝ちます。ものすごく相性がいい相手でマップもゆーちゃんでも戦えるマップでようやく勝てるかもしれないというくらいのものだけど。絶対に勝てないというわけではなくなるので四脚を落とせる機体を作るのはかなりおすすめです。
これでUNACライフがより充実しますね!!!

ということで、挑戦してみてはいかかでしょうか?

世界が変わるよ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?