見出し画像

育苗で気になる霜

野山に草花が咲き始め、春を感じる陽気になりました。
オオイヌノフグリの咲くのを見て、いつもより早い気がするね。今年は春が早いのかな。なんて会話もされますよね。
確かに早くに暖かくなるのかもしれません。
が、しかし、注意が必要なのは霜です。霜にあたると枯れる可能性があります。植物にとってダメージが大きいです。
育苗する際に、霜が降りそうなときにはトンネルをすると良いようです。
また、水稲の育苗で裏技的に聞いた話では、苗に霜が降りてしまったら、朝の5時ごろなら水をかけると霜がとけて凌げるそうです。
いずれにしても育苗をするのは気が抜けないですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?