ネガティブな私

こんばんは。お久しぶりです。
この前までは上手くいっていたことが多かったのですが、2週間前くらいから心の調子が悪うございます。
どうしたのでしょう(笑)
何を考えても、悪い方向に考えてしまって、悪い心の癖ができてしまいそう。

ボジティブかネガティブかって結局自分が普段、最悪を想定することが多いのか、最高を想定することが多いのか、って話だと思うんですよね。
ポジティブすぎるのもネガティブすぎるのも極端だから、どっちかというとこっちより、みたいな方が上手く生きられそうです。
時によってポジティブよりかネガティブよりかなんて変わってしまいますよね。
どっちの私も私だから認めてあげなきゃ行けないけれど、やっぱり暗い私より明るい私の方が好きなんですよね。
暗い私はどうしても受け入れるのは簡単じゃない。

暗い私に酔ってみたりしてノートを書いてみるけれど、それって結局自分のエゴが出ているだけで、本当に自分って最低だなって再認識してしまうだけ。
夏目漱石じゃないけれど、人間のエゴイズムってとてもとても醜くてでもいちばん人間らしさが出てる気がする。
自分って気持ち悪いって最近何してても思います。
友達と話したあと、自分の性別、というか人間に生まれてしまったこと、そして今こうやってうだうだ考えてる自分。
生理のせいだとか、しょうがないことに持っていったりもしたけれど、じゃあなんで私は女に生まれてしまったのか、別に女じゃなくても良かった。なんて考えてしまう。
友達と話したあとは、絶対今の言葉嫌われたなんて、絶対めんどくさいって思われたとか、ネガティブすぎて死にそう(笑)
そんなこと友達に言ったところで重いネガティブな気持ちを相手に渡してしまうだけで、相手に負担がかかるだけ。

ネガティブで暗く毎日を過ごすくらいなら、毎日理想ばっかり見てぼーっと生きてた方が楽しいのに。
なんでこんなにどうしようもないことで悩んでしまうのか。
思春期というやつ、とか一言でまとめられても、対処法ないし、そういうもんって言われても、もやもやする。

はぁ、何してんだろう(笑)
書いていて少し落ち着いてきた。
うちにはまだ毎日この人見てたら頑張れる人がいるから何とかなるかな。
うん、何とかなりそう。
今できることを頑張るしかない。

寒い冬だと思っていましたが、
気づいたらもう春もそこまで来ていますね。
最近は日が長くなったなぁと感じてます。
春が一番大好きな私はとてもとても嬉しい。
春を迎えると同時にこの私の暗い気持ちも散っていきますように。
また明日から少しずつ歩もう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?