雑記 no.003

週末少し体調を崩してしまってさっきまで寝込んでいたので中途半端な時間ですが…。
一旦脳みそを整理してからもう一度眠ろうと思います。


▼お味噌汁の話


最近毎日お味噌汁を作るのが日課です。
美容のために始めたのですが、結構ハマっています。
具材の違いで全然変わってくるので意外と全然飽きない。
最近はみょうがモリモリのものと、さつまいものお味噌汁がお気に入り。
ちょっとした変わり種の味を研究


▼最近の見終えた作品


・ウェンズデー
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
これはあとで感想を細かく書きたいのでとりあえずの記録ですが最近見終えた作品で面白かったもの。

▼最近の読書


最近昔に読んだ本を少しずつ読み直ししています。
本は読んでなくても買った時点で読書の半分の価値があると言いますが、後から読み直せるのもいいところですね。
自分自身の知識も変わってきてるので全く新鮮な気持ちになりますし。

・フォントのふしぎ / 小林 章
有名な書体デザイナーさんの著書。
様々な欧文フォントについて写真付きで細かく解説してくれている本。
写真付きで読み物というよりエッセイ的に気軽に読めて楽しい。

・線の冒険 デザインの事件簿  /  松田行正
大好きなブックデザイナーさんの本。
線についての様々な雑学を展開してくれる本。
造本もめちゃくちゃ可愛いので見ているだけで嬉しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?