見出し画像

#cg_ootd #感想とか

ド開幕ナナちゃん人形からこんにちは、ななゆです。

初めてnoteを使ってみようかなと。拙い部分はご容赦。

さて今回は

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LIKE4LIVE #cg_ootd 

に参加してきた話を。長くなりそう

※ootdとは 〈Outfit of the day〉の略称で「今日のコーデ」の意味らしいです。オタクくんそんな知識ないよ😅

ライブのロゴ。オシャレだね〜〜〜

自分はDay1は抽選外したので配信(くやしい)、Day2は現地に参加しました。

自分の担当アイドルの砂塚あきらのCVを担当している (いつもありがとうございます) 富田美優さんが初両日参加だったり自身の人生初名古屋ってのも相まってライブ前からテンションぶっ壊れてましたね。

そりゃそうよ、楽しみなんだから。

ライブ前MIRAI TOWERにて 楽しそうだなコイツ


いざライブ。

全曲の感想を書き出すと止まらんので一部抜粋。
語彙力なんてあるわけないだろ

Day1

・MOTTO!

最新も最新、デレステ7周年記念曲。←本当におめでとうございます

新しいシンデレラガールズの方向性をよく表してるな〜って思いました。若い世代の人にウケ良さそう。今風な曲調(?)だしね。
声優さんとダンサーさんの掛け合いめっちゃ良かった。特に凪役の立花日菜さん。一緒に観てた隣のオタクニッコニコだった。

・Near to You

おしらす

・Radio Happy

ライブにいないアイドルのソロ←❓
しかも7人歌唱←❓❓

こんなん卒倒。ダメだって。

あのイノタクだってコレだし。サプライズにも程があると思うんだ💢(ありがとう)
もちろんライブ映えは最高。めっちゃ盛り上がってた。Day2でもやってくれて大感謝。

・日々あどべんちゃーなのでしてー
・トキメキは赤くて甘い
・ハンドメイドスマイル

ライブ初披露ソロの3曲。(多分 違ってたらごめんなさい)
ソロ曲ってどれも歌うアイドルの個性をよく表せてるな〜っていつも思ってるけどその通りすぎた。
依田芳乃がそこに居たし辻野あかりもそこに居たし関裕美もそこに居た。実在性

ハンドメイドスマイル良すぎてラビューダの円盤買おうか絶賛悩み中。

・ささのはに、うたかたに。

イベント当時から「なんだこのVo力団...」ってなってたヤツ。案の定の歌唱力おばけ。つよすぎ。
元気いっぱいの夏ソングも良いんだけどささのはみたいにしんみりした雰囲気の方が好みだったりするから本当に聴けてよかった。フルはよ

・秘密のトワレ

は?????????????????????????????????????????????????????????????????

誰が予想できたよこれ
メンツ最高かよ 最高だったよ こんちくしょう

・サイキック!ぱーりーないと☆

たのしい、たのしすぎる。
サイキックどえりゃーサンキュー。

・#HE4DSHOT

あの
あのですね
自分、いつ現地で聴けるんですか?

まあ今回まだ2回目の歌唱だから、次こそは、ね。

そういや去年の初披露も愛知でしたね あの時もチケット外してるわワハハ バカタレがよ
それはそれとして富田さん、場馴れしてきた感あった。パフォーマンスの高さもそうなんだけど、めちゃくちゃ楽しそうに歌ってた。それだけで自分は幸せです。
GG😭🔫

・ギョーてん!しーわーるど!

あのドヤ顔が見たかった。(見れた)
👍(  ・᷄֊・᷅ )👍

・UNIQU3 VOICES!!!

個人的に1番期待してた。
世界のアオワイファイ様と烏屋茶房様に最大の敬意を。

こんなにも「らしさ」を感じられる曲ある?ってくらい「ユニ募!」って感じの曲だった。

特に2番。

ところで3人の共通点なんだっけ?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
私は私。自分は自分。ぼくはぼく。

これなのよ。これ。もうオタクくんしんどいよ。
ユニ募P生きてるのかな 俺は死んだ


イベントも決まりましたね、それなりに頑張ろうと思います💪

・認めてくれなくたっていいよ

曲名のクセの強さよ。いかつすぎ。
Jewelries!も期待してます、クール。

一旦終わって会場はアンコール待ちの拍手👏👏
しばらくしてまさかのウサミン登場。(デレステ「ナナ」周年だからね)
ここで隣のウサミンPが死んだ

・Pallet(アンコール)

????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

そんな事ある? いやあったんだけど。
とんでもねぇもんを見た気分になった。電子ドラッグだろこれ

・Brand new!(アンコール)

脳が破壊された
まさか全員で歌うとは夢にも思わんかった。
おねシンだろうな〜ってところにこれだもの

最初っから富田さんと星希氏はイチャコラしてるし富田さんいきなり投げキッスしてくるしいくら心臓あっても足りん。ファンサすごい。
またつかさ込みの3人オリメンでやってくれ...😭

ここまでDay1、長すぎん?????????
自分に言葉をまとめる力が無さすぎるのもあるけど。

Day2

気を取り直して2日目。現地の雰囲気楽しかった〜。めっちゃヴァリサのうちわ持ってる人いた。誰か配ってたんかな?

・ずるじゃん

いやその通りなんだけど。ずるすぎる。
中島由貴かわいすぎ。

・GEMSTONE

カッッッッッッッッッコヨ。。。。。。。。。。。
まじで息を呑んだ。これ何回でもいける。飯食える。

・幸せの法則(ルール)

最初ステージの両端から始まって曲の進行と一緒に真ん中に向かう演出、良。。。
ラスサビの転調は全人類聴いてくれ

・つぼみ

この時点で涙腺がかなーーーーり怪しかった。
この人選(肇、琴歌、雪美、裕美)考えた人に国民栄誉賞あげてもいい。なんならあげたい。

・With Love

乙倉←まあわかる
巴   ←そうくるか
飛鳥←オイオイオイオイオイオイオイオイオイオイ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

どういうこと?これ
純白の青木志貴にときめきました。(ガチ)
飛鳥Pはここで全員死んだはず(飛鳥Pに限った話じゃないけど)

・メルヘンデビュー!

BEMYBABYじゃねーか‼️‼️‼️‼️

ところで「本当の」17歳組ってどういうことですかね、ウサミンは永遠の17歳ですよね?🧐
同行してたウサミンPはずっと笑ってた、そりゃ笑う

・Tulip

狂ってる。意味がわからない。
このメンツで歌い分け追加してくれ。金は出す。

ヴァリサをセンターにしようって考えた人天才だろ

・OTAHEN アンセム

楽しすぎるだろ。これコール禁止なの辛すぎ。
いつかまた声出しOKになったらやってくれ。
それまでにUO買うから。

・アンデッド・ダンスロック

青木ァ‼️
これまた曲選も人選も神。普段絶対聴けない組み合わせでの歌唱はライブならではだよね。

・ストリート・ランウェイ

最後に持ってくるとはJUNGOやりおる。絶対Twitter上の評価見てるでしょ。

この曲はホントに泣いた。好きすぎて。
カッコよすぎる。いつかオリメン全員で歌ってくれるのを楽しみにしてます。

ウサミン告知

U149アニメ、2023年らしいですね。見なきゃ
古賀小春、ボイス内定おめでとう🎉

ももクロコラボ、アツい。
曲選がセンスしかない。
猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」はガチで嬉しい(第「七」楽章だから?)

・Kawaii make My day!(アンコール)

Kawaii。sugoku Kawaii。yabai。
ストリート・ランウェイといい石濱翔、やっぱすげぇ

・お願い!シンデレラ(アンコール)

ここで1つ謝らなければならないことがあります。
ユニ募の3人をずっと目で追ってたんですが、りんごろうがボコボコに殴られてたり突然3人でスキップしながら回り始めたりで他の内容が何一つ入ってきませんでした。ここにお詫び申し上げます。

ユニ募ほんま






最高かよ。


はい。とにかく最高尽くしの2日間でした。
割と最近の曲が多かったイメージです。ライブのコンセプトがそんな感じだったからかな。

よく見るやつ

また機会があればnote書くかもです。その時はよろしくお願いします🙇‍♂️

最後まで読んでいただきありがとうございました!


※おまけ
#cg_ootd両日のセトリ貼っておきます
(画像はアイマスDB (@imas_DB) 様より、いつもありがとうございます)

↑Day1
↑Day2

なんだこの狂ったセトリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?