再訪問題イベント時系列まとめ&資料リンク

 再訪制度と景品表示法について考えるために、資料やパッチノートなどのリンクを自分用にまとめたものを置いておきます。参考までに。
 感謝の季節終了直後にSkyを始め、光の探求者の季節からイベントに参加し、サボりつつプレイしている者が、海外Wikiを見ながらまとめたものなので、日付のずれや抜けている情報があるかもしれません。間違いや加えた方がいい情報がありましたら、お知らせください。

1.再訪問題に関わるイベント

 Winter2018  2018/12/20-2019/01/27
*ベータ版と地域限定版での冬イベント、リズムが弾ける季節はこのイベントの復刻

Season of Gratitude (Spring 2019)  2019/04-05
*ベータ版と地域限定版の感謝のシーズンイベント、感謝の季節はここが元になっている

感謝の季節 2019/07/19-09/02
・日本iOS版リリース直後の初めてのイベント、期間は約45日
・シーズンキャンドルと通常ハートでのアイテム交換
・アドパスを購入しない場合はシーズンキャンドルを入手できるデイリークエストが2つ、購入すると4つになった
・アドパスのペンダント着脱不可(イベント期間中のみ常に着用)

光の探求者の季節 09/23-11/10
・日本iOS版2つ目のイベント、期間は約49日
・シーズンキャンドルでのアイテム交換
・アドパスのペンダント着脱不可

想いを編む季節 11/18-2020/01/12
・日本iOS版3つ目のイベント、期間は約57日
・期間の途中の12月13日に、日本Android版リリースがあり、Android版の初めてのイベントとなった
・シーズンキャンドルでのアイテム交換、究極のアイテムの交換にシーズンハートを導入
・精霊が順次解放される形式
・過去のものを含めアドベンチャーパスのペンダントが着脱可能になった(11月17日アップデートより)

リズムが弾ける季節 2020/01/24-04/05
・日本iOS版4つ目、Android版2つ目のイベント、期間は約74日
・ベータ版北米版のWinter2018の復刻イベント
・シーズンキャンドルとシーズンハートでのアイテム交換
・再訪制度発表後の初めてのイベント

*参考
Fandom Sky:Children of the Light Wiki
https://sky-children-of-the-light.fandom.com/wiki/Seasonal_Events_%26_Adventure_Pass

2.再訪問題に関係するショップ販売アイテム

ウィンターミュージシャンパック(WMP)
販売期間:2019/07/18-2020/01/24
内容:ウィンターピアノ、髪型、楽譜2種 
※Winter2018のイベントアイテムより
価格:2400円(消費税の値上げによって2440円に)
→Winter2018の復刻イベントであるリズムが弾ける季節で、ウィンターミュージシャンパックで販売されていたアイテムが獲得可能になった。そのためウィンターミュージシャンパック購入者には、補填としてリズムが弾ける季節のアドパスが無料で配られた。また、パックに含まれていたアイテムはイベントの精霊のツリーで解放済となっており、シーズンキャンドルで再度解放する必要がなかった。しかし、購入時に獲得できる20本のシーズンキャンドルはつかず、アイテムによってはシーズンキャンドルを使用せずに獲得できる左側のツリーにあった。
交換プログラムの対象外。

感謝のもふもふケープパック
販売期間:2020/01/25-4/6
内容:白いもふもふケープ、鳥面、楽譜2種
※感謝の季節のイベントアイテムより
価格:2440円
→再訪制度発表後に販売されたパック。3月9日付けのパッチノートで、このパック販売終了以降、過去のイベントアイテムはショップ販売せず、再訪から入手可能になると発表があった。
交換プログラムの対象となった。

3.交換プログラムについて

感謝から想いまでの3季節のアドベンチャーパス購入者と、もふもふケープパック購入者を対象にした返品プログラム。2020年7月に初めて案内があった。
過去のイベントアイテムを返還することで、通常キャンドルが手に入るというプログラムだった。レートのなどの詳しい部分は下記のFAQを参照。個人的には、GoogleやApple側との兼ね合いでSkyからは返金ができないために、ゲーム内通貨であるキャンドルとの交換になったのだろうと考えている。

2020/07/11  交換プログラム1回目の案内(翌12日に全て取り消された)
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?s=news-events&f=adventure-pass-pack-exchange-program-for-traveling-spirits&p=all

2020/08/19  交換プログラム2回目の案内
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?s=news-events&f=update-on-early-adventure-pass-program&p=all

4.各種パッチノート、FAQリンク

2020/1/21 -パッチ 0.8.0 (145484)
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja&p=all&s=patch-notes&f=patch-notes---january-22-2020---0-8-0-145484
→リズムが弾ける季節、再訪する精霊制度の告知、ウィンターミュージシャンパックの補填、もふもふケープパック販売告知など

2020/3/9 - パッチ 0.8.4 (146956)
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja&p=all&s=patch-notes&f=patch-notes---march-9-2020---0-8-4-146956
→再訪精霊の滞在時間が60時間から96時間に変更されること、究極の贈り物は再訪精霊からは入手不可であり復刻方法について検討はしているが何も決まっていないこと、もふもふケープパック販売終了後は過去のイベントアイテムをショップで販売しないことなどの告知

2020/8/19 - パッチ 0.10.3 (152748)
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja&p=all&s=patch-notes&f=hot-fix---august-18-2020---0-10-3-152748
→交換プログラム2回目のFAQ公開時のパッチノート、再訪精霊の頻度をイベント期間外でも2週間ごとにするという告知

再訪する精霊とはなんですか?
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja&p=all&s=gameplay-features&f=what-is-a-traveling-spirit

アドベンチャーパスならびに再訪する精霊について補足のご案内
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja&p=all&s=news-events&f=update-clarity-on-the-adventure-pass-and-traveling-spirits

アドベンチャーパスとは何ですか?
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?s=seasons&f=what-is-the-adventure-pass&p=all

使用許諾契約/ 利用規約
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?p=all&s=legal-code-of-conduct&f=eula-terms-of-service


5.再訪問題に関連した公式Twitter投稿