見出し画像

2023年秋の振り返り

こんにちは。豆腐です。
あきやさんの教えのとおり、私も秋を振り返ってみることにします。
主に来年の自分への申し送りです!


夏の終わり~秋初旬

涼しくなってきたら夏の制服に長袖シアートップスを重ねればいいや〜と思っていたのだが、いざ涼しくなってみると夏服を着ようとは思えなかった。単純に夏服に飽きた。もちろん夏の制服は気に入っているけど、今年の夏は長すぎた…。早く秋服が着たい!という気分でいっぱいで、夏服を着続ける気にならなかった。

■制服その1
・アパートバイローリーズ  白ロンT
・キャバン キャミワンピース

その2
・RBS ジレ
・ユナイテッドトウキョウ シアーハイネックトップス
・アダムエロペ ロングスカート

その3
・TOGA カーディガン
・アダムエロペロングスカート or GU スラックス

■その4
・マメ✕ユニクロ シアートップス or ユナイテッドトウキョウ シアーハイネックトップス
・ユナイテッドトウキョウ シャツ
・アダム・エ・ロペロングスカート

■その5
・ユナイテッドトウキョウ シアーハイネック
・パブリックトウキョウ ワンピース

その他
以下を気温と気分によって着ることもあった。
・ユナイテッドトウキョウ グラフィックパンツ(夏服と同じ)
・アンスリード ワンピ―ス(夏服と同じ)

TOGAのカーディガンはすごく好きなのにあっという間に寒くなり着られなくなった…。あと、秋の気分に合わなかった。ライトブルーという色と、メッシュが使われているデザインが秋っぽくないからだと思う。まあ、春服だから当然といえばそうなのだが。
ユナイテッドトウキョウのシャツは、生地が厚く通気性が悪いので夏の終わりの服には適していない。来年はもう少し軽めのシャツが欲しい。
一番気に入っていたのはRBSのジレのコーディネート!ユナイテッドトウキョウのトップスと合わせるとめちゃくちゃかっこよくなれた。

秋中旬

■制服その1
・ストゥディオズ カーディガン
・アパートバイローリーズ ロンT
・キャバンワンピース

■制服その2
・ストゥディオズ カーディガン
・ユナイテッドトウキョウ シアーハイネックトップス
・パブリックトウキョウ ワンピース

■その3
・メゾンスペシャル カーディガン
・アパートバイローリーズ ロンTor 無印リブロンT

■その他
気温によって、ユナイテッドトウキョウのシャツも時々着た。

初旬の制服にカーディガン2着を投入しただけ。メゾンスペシャルのカーディガンは、肉厚でずっしり重いので少し暑いときもあった。
さすがにカーディガン2着では心もとないので、もう一着カーディガンが欲しい。もしくはテーラードジャケット。

秋終盤

まさに今、この服装を継続中。中盤の服装に以下のコートを足しただけ。

・ハイク トレンチコート
・メゾンスペシャル  トレンチコート

・リーボック ポンプフューリー
・Y-3 スニーカー
・ドクターマーチン チェルシーブーツ
・ルカグロッシ ブーツ
・ルカグロッシ レースアップシューズ

秋初旬はスニーカーも履いたが、中盤以降はほぼ革靴で過ごした。ブーツはもっと寒くなってから履こうと思っていたが、100点の靴がブーツしかないため10月にはブーツを履き始めた。
ルカグロッシのレースアップシューズは、靴探しが終了したという記事を書いたにもかかわらず、手持ちの服とマッチしていない気がして100点とは言えない。暫定一位シューズだ。
ただ、ハイクのコートにはぴったり合っていることに気づいた!冬の間もこの靴を履きつつ、ブーツを脱ぐ季節までに100点の靴を引き続き探したい。

来年への申し送り

秋を振り返ってみて必要だと思ったもの。春と秋の制服は共通なので、春までに探したい。

■カーディガン
ウールのカーディガンを下ろすまで&脱いでから半袖の季節まで、コットンカーディガンで過ごすのが私の定番スタイル。2着では足りなかったし、手持ちのストゥディオズのカーディガンもそろそろくたびれてきたので、もう一着買うこと。できれば色は白と黒以外。

■ジャケット
今年の春のファッション日記を見返していても、毎日「ジャケットが欲しい」と書いている。なのに本気で探していないんだよなぁ!反省…🐒
今までの定番はカーディガンだったけど、髪型を直接的にしたらカーディガンのほっこりさがマッチしていないような気がしてきたからジャケットでかっこよくキメたい。色は黒以外がいいな。

■ライトアウター
トレンチコートを出すまでのアウターが欲しい。ライトアウターが本当に必要なのは、恐らく秋より春だと思うのでこれも冬の間に探す。

■白カットソー
アパートバイローリーズのロンTに穴があいた!カーディガンの下に着こんだりして、ガンガン着ていたからだろうか…。キャバンのキャミワンピースに重ねても違和感のない、薄手のロンTが欲しい。

■薄手のニット
RBSのジレはすっごく気に入っているのだけど、しっくりくるインナーがシアートップスしかない。ジレの上にカーディガンを重ねるのもおかしいので、あまり長い間着られなかったのが残念…。ジレに重ねて着られる薄手のニットが欲しい。これがあれば冬の間もジレを着られそう。

■ストールorスカーフ
マフラーを出すまでもないけど風が強くて首元が寒い日にサッと巻けるストールが欲しい。ストールって私が巻くとなんかエレガントになってしまうので、カジュアルなものがいいな。

■靴
カジュアルに履ける、スニーカーとブーツ以外のレザーシューズが欲しい~!冬の間は100点のブーツがあるので何とかなる。春までに靴を探す。

先日の断服式でクローゼットの中身を全部出した。インナーや下着類を除く手持ちの服は全部で40着ほどだったが、そのうちの約15着が無地のカットソーだった。40着にカウントしていないインナー系も15着ほどある。
いや私、カットソー多すぎ~!?
と思ったがちょっと待って。私の場合、春と秋の制服はこれ!と決めるのではなく、グラデーションにしていくのがいいらしい、と秋を振り返ってみて気づいた。その日の気温で、インナーを長袖にしたり、透けるものにしたり、ヒートテックを重ねたり。もう少し寒くなったらインナーが長袖からタートルネックカットソーに変わっていくと思う。ウールのニットもぼちぼち下ろすかな。
だからカットソーやインナーのバリエーションが多いけど、私にとってはこれが適量なのだ。

断服式でけっこう服を手放したので、かなり少数で過ごしたけど何とかなった~!同じ服を週二で着て乗りきった。

秋の振り返り、おしまい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?