問題作成できるように調整中・・・

初期段階の問題
問1. $n$ が2の倍数であるとき、$n$を2で割った余りはいくつか。

問2. 直角三角形ABCにおいて、$\angle BAC=90^{\circ}$ で、$AB=3$、$BC=4$である。辺ACの長さを求めよ。

問3. 以下の不等式を解け。$2x+3<7$

問4. $x=2$のとき、$y=3x+1$ の値はいくつか。

問5. 正方形の一辺の長さが3cmである。この正方形の面積はいくつか。

問6. 直方体の縦の長さが2cm、横の長さが3cm、高さが4cmのとき、この直方体の表面積はいくつか。

問7. 以下の方程式を解け。$2x+5=11$

問8. 等差数列$a_1, a_2, a_3, \ldots$ において、$a_1=3$、$a_2=5$、$a_3=7$である。$a_4$を求めよ。

問9. 円の半径が4cmのとき、その円の円周の長さはいくつか。

問10. 2次方程式$x^2+4x+4=0$の解を求めよ。

Excelのような関数が含まれていたり式の前後に$が付いたりと、読みにくい。
問題作成のルールをいくつか設けることで、以下のように生成される問題が改善された。

問題1: 直角三角形ABCにおいて、∠ABC=90°, AB=3, AC=4とすると、BCの長さはいくらですか?(人間の書き方)

問題2: 5個のりんごと3個のオレンジを買うのに、合計で320円かかりました。1個のりんごの値段は50円、1個のオレンジの値段は40円だとすると、1個のりんごと1個のオレンジを買うのに、合計でいくら必要ですか?(人間の書き方)

問題3: a=5, b=7, c=2のとき、a+b-cの値はいくらですか?(人間の書き方)

問題4: 時速60kmで自転車に乗っていた人が、30分間走ったときに進む距離は何キロメートルですか?(人間の書き方)

問題5: 三角形ABCにおいて、∠ABC=60°, ∠BCA=40°, AC=5cmのとき、BCの長さはいくらですか?(人間の書き方)

問題6: 10個のマフィンを5人で分けると、1人あたり何個になりますか?(人間の書き方)
問題7: a=6, b=2のとき、a×bの値はいくらですか?(人間の書き方)
問題8: 直方体の上面の長方形の長さは5cm、幅は3cmで、高さは4cmです。この直方体の体積はいくらですか?(人間の書き方)

問題9: あるレストランでのランチの値段は、セットで1000円、単品で800円です。ある人が、セットを3回食べ、単品を2回食べたとき、支払う金額はいくらですか?(人間の書き方)

問題10: 直角三角形ABCにおいて、∠ABC=90°, AB=5, BC=12とすると、ACの長さはいくらですか?(人間の書き方)

(人間の書き方)に少し笑ってしまいますが、機械に人間の問題というものを認識してもらうのって意外と難しいんですよね・・・。

解答:$7$
解答:$20$
解答:$2$
解答:$6$
解答:$11$
解答:$5$
解答:$0$
解答:$-1$
解答:$3$
解答:$0$

$好きだね・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?