見出し画像

20歳にして初めて、“大志”を抱きました。




最近、これを軸に生きていくんだって
今回の人生のテーマができた気がする。



『差異を慶びあう人生。』



自分は、少なくとも自分は、今回の人生
何歳になっても慶びたいし
何歳になっても歯茎を見せて笑いたいし
何歳になってもボケ続けたい
(どんどんボケていけるだろうな!)

子供の頃から
今も楽しみなカラフルな
モンスター勢ぞろいなハロウィンの感じが
今でも忘れられない。

前日の夜は一人だけ楽しみな感じがして
何着ようかな
何持って行こうかな
どんな人と会えるかな
勇気を出して
ドアを叩いて
Trick or Treat!と叫んでから
どんな人が出てくるかな!?


あんなフレンドリーな感じが
心から大好きだし
大学生になって留学生の友達と
挨拶、励まし、感動した時に
抱き合って、もっともっと慶び合いたい。


誰しもできるなら、できたのなら
もっとオバケみたいに真っ白に顔にペイントをして
教室を走り回りたかった人も
他のはしゃいでるモンスターをみて
自信がなくなっちゃったんじゃないのかな。


だから、私は生きたい。
何歳になっても自分と相手の違いによろこぶ“人生”を
だから、私は変えたい。
何歳になっても差異を慶びあえる“世の中”に


そんなん求めてない。バカけた夢や。
っていわれるかもしれないけど
こんな世の中になったら
日本は、世界は、もっと活気良くなるって
本気で思ってる。
信じて慶は動き続けるよ。
だって、私にしか出来ないから。

p.s. ひとりの、とても大切な事を教えてくれた「とんてぃーん」の素敵な大志をパクってもいいかと尋ねましたところ、大海のような心でいいよ!と言ってくれましたので、まるまるぱくりをしつつ、とても、やる気が満ち満ちしております。ありがとう!AWSOME!!やります、やるんです❤️‍🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?