RiJ2024夏AC6解説はなにがいけなかったのか(2024/8/29更新)

※更新箇所は末尾に記載

RiJ2024年夏の8月15日に行われたAC6の解説について、賛否のツイートが多数投稿されている。
AC6解説について「夢女子が放火した」のような言い方が多く見受けられて、それはちょっと違うのではと思ったのと、氏の謝罪ツイのリプ欄見てこれはまた同じことが起こるな…と思ったので、再発防止を目的として、自分の意見とパブサして見かけた意見をまとめた。

何が問題だったのかわかりたい人、似たような問題を起こしたくない人向けに記述する。(本当は相互理解ができたらいいねを目的としたかったが、肯定的否定的双方のツイートとか見るに多分無理だろうな…と思ったので、何が問題かわからなかったが理解する意欲のある人に向けて書く)

なお、以下了承いただきたい。
・誰か/何かを攻撃する意図で記述したものではない、また何かを攻撃する意図での引用はしないでほしい
・これが正解とは限らない、あくまで一個人の見解

立場:非AC界隈、AC6未プレイ/RiJ、twitchRTA界隈(視聴者)/ゲーム好き/他ジャンル夢界隈

注意:
「Aさんって性格悪いけどかわいいよね」と
「Aさんってかわいいけど性格悪いよね」の言いたいことって違うよね、のような話が多いので、同じ文じゃんと思う人は、以後ずっとこの手の話なので引き返すか覚悟して読んでほしい。(文面でなくコミュニケーションと意識の問題なので…)


本投稿で言及する範囲

まず、これまで見かけた口論は、以下論点が混ざっているように感じる。
・RTAテクニックやゲームのシステム、背景を解説できていたか
・何を目的とした解説で、達成できていたか
・あの解説をおもしろいと思ったか
・誰が何に怒っている(どう思っている)のか

これらが混ざって語られていて誰もハッピーじゃないな…と思った。

上2点は既プレイの方がブログでまとめられていたものが全体観としてわかりやすかったので、一旦参照いただきたい。 https://doddemokuriasiteyany.blog.fc2.com/blog-entry-3731.html
※当該解説に否定的な立場からの記述。私もこれと同意見。
この2点については、引用先ブログの意見と同等のものを前提として記述する。

3点目のおもしろいと思ったかどうかは個人の価値観に依るところなので、言及しない。

その上で、ここでは主に4点目の「誰が何に怒っている(どう思っている)のか」について記述する。ゲーム解説面等は先のブログの通りなので除外するため、特に夢女子擦り周りの問題点について触れる。
なお、RTA中は解説者が主に発言をし、走者は基本的に話さずRTAに集中していた(一部会話を振られたときのみ答えていた)ことを前提として共有しておく。

まず単に「夢女子が夢女子ランキングを引用されたから怒っている」わけではないと思う。

発言の流れ

夢女子に関する発言は解説中複数回登場したが、以下の解説全体の空気感が前提にある上での発言であった。
・ネームドを「クズA/B」、「喋る石油」呼び等、界隈の外から見たらゲームへのリスペクトが欠けるように感じる解説の発言が目立つ
・「ミームと認定したものはどう扱ってもよい」「笑いが取れればなんでもよい」という解説の空気
・上記に迎合しているチャット欄

この中で、2時間のRTA中に夢女子関連の発言が冒頭から概ね10分に1回のペースで、終了までほぼずっとなされていた。

なお、冒頭から擦られていたが「夢女子」「夢女子ランキング」というものがどのようなものかの説明はなかった。以下補足する。

【夢女子とは】
「夢」と呼ばれる二次創作カテゴリの愛好者。夢は「キャラ×自分の恋愛の創作」と認知されていることが多いが、これに当てはまらないスタイルのものも多数ある、複合的な要素のジャンル。(RTAにもAny%やGlitchlessなどカテゴリが複数ある中で、「RTA=バグ」と思われているのに近い。)末尾に補記するが、実態としては「キャラと原作に存在しない人物の絡みの創作」が近しいと思う。なお夢「女子」とくくられているが、男性も存在する。(男性の場合「夢女子」とは名乗らず、夢男子や単に夢界隈と言うことが多いと思う。)
【夢女子ランキングとは】
正式名称は「夢女子が選ぶ2023年の100人」。ある夢女子が個人で実施している、「私にとって2023年はこの人」を投票するアンケート。推薦数+コメントが多かった順に発表されているが、順位付けするものではない。年末に1,2ヶ月ほど回答期間を設けて集計している様子。2023年の回答数は3356票。
※掲載順を決めるため便宜上ランキングだが、元ネタはメディアでよくやる「今年の100人」のパロのため、並列であるとのこと。また8月15日にアンケート実施者が、順位付けを意図したものではないとツイートしている。
※以降、表現の統一のため便宜上「夢女子ランキング」と呼称する。

票数が多く集まるところではある程度のその年の夢トレンド傾向が見られる(1位のチリちゃんや上位のキャラは確かに勢いがあった)が、定常的に人気のあるキャラクターや、2012年完結作品のキャラがいたり、「2023年の」というアンケートテーマでも主観による回答になる(ルール的に問題はない)。

またあのキャラ入ってないんだと思う一方で、決して低くない52位にちいかわの島二郎がランクインしているなど、個人的にはこのランキングをどう扱うべきかはかりかねている。
※島二郎がノリ投票の不誠実データという話でなく、あくまで各投票ボリュームや投票者層が見えないため。なお島二郎の夢創作が複数件存在するのは確認している(夢女はどこでも夢女をする/島二郎かっこよかったもんな…)。
また、本ランキングは年々コメントの狂人大喜利化が進んでいるようにも思うこと、このランキングで上位を取らせて話題にしようという本来の要旨とは異なる動き(本件とは無関係ジャンルで)も見えるので、少し心配している。

とりあえず、当該ランキングはどこか企業や団体が調査として実施しているものではないことをまず理解いただきたい。

個人の二次創作のアンケート結果をなぜRiJの解説に持ってこようと判断したのかは不明だが、複数の野良ツイートから2024年1月の2023ランキング発表時に話題になっていた様子を確認した。
おそらくこの時点からミームとしてある程度いじられていると推測。

★実際の発言(書き起こし)

以下、実際に解説中にされた夢関連への発言を抜粋した。(書き起こすにあたり丸めている部分あり)

■タイマーで12分頃
(ゲーム性の解説から突然)
「特に注目してもらいたいのがこのイグアスくん。『夢女子が選ぶ2023年の100人』、通称『夢女子ランキング』83位にランクインしています、おめでとうございますイグアス先生!
83位って低くない?と思うかもしれないんですけど、よく考えてもらいたいのがこのゲーム、キャラグラがないんですよ!キャラグラなしに役回りと声だけで夢女子ランキングに乗った男、非常に素晴らしいですね」(ゲーム解説に戻る)

■20分頃
(直前までゲーム解説)
「アリーナランキング9位のラスティという人なんですけれど、クズA(企業)の強化人間部隊第4隊長でそんなことはどうでもよくて、夢女子ランキング堂々の6位!おめでとうございます!もちろん顔グラありません!
顔グラがなくて6位ですよ!ほんとにすごくて、7位が呪術廻戦のななみんで5位が刀剣乱舞の長谷部なんですよね、その間が顔グラが一切ないラスティという男なんですんですよ!これはもう~めちゃくちゃ異常で、なんか、いや異常なんですよね、どんな幻影を見てるんだ
さあ今すみません夢女子の話をしていたらガンガンパーツが変わっています」
(話している間にパーツの変更が行われており、追いかけて解説する)

■27分頃
(ゲーム内用語を説明し、地面からご飯が沸くのでちいかわと世界観が一緒と発言。またこれまでに借金返済系とのことで実質どうぶつの森と発言あり)
「どうぶつの森とちいかわ!あざとすぎますよね~そりゃ夢女子もやりますよ!
(登場キャラクターの説明)
「この人なんとね~夢女子ランキング14位なんですよね!このゲームのキャラクターが複数乗っているのは異常事態なんですよね」
(ゲーム解説に戻る)

■45分頃
(直前までゲーム解説)
「このミッションは夢女子6位からの依頼でしてー(以降ミッション説明)」
(この辺からキャラをランキング順位で呼び始める/ゲーム解説に戻る)

■50分頃
(直前までゲーム解説)
「この人も大人気キャラクターで、この作品で唯一土下座をさせられるキャラなんですね。(中略)
命乞いをさせて会話パターンを回収するためにみんなで何度でも命乞いをさせて会話パターンをコンプしようというキャラになっております。ちなみに夢女子ランキング…圏外です…。ただ有志の調査により1票だけ入っていたとのことでした!土下座系男子も需要があるということなんですね~」
(ゲーム解説に戻る)

■1時間4分頃
(直前までゲーム解説)
「ほんとは共同ミッションで、夢女子6位との共同なんですけど、単身で殴り込みをするのがこちらの役目、増援が来ないように妨害するのが6位の役目という役割分担」

■1時間9分頃
(直前までゲーム解説)
「様子のおかしい人や『掛け値なしのクズ(おそらくゲーム内引用?)』と大好評ですね。1ミッションしか登場しないのに、ほんとにすさまじい人気を誇っているキャラなんですけれど、夢女子ランキングは圏外だったらしいです。」(もう誰も笑ってない)
「夢女子のご友人、踊ってくれないのですか?ご友人!コメント欄が荒れています。スロースロークイッククイックスロー…(ゲームキャラの真似)」
(この後プレイの説明に戻るが、ミスがあった様子なもののミスの内容やリカバリの解説がなく、ものまねなどをしている)

■1時間17分頃
(直前までゲーム解説)
「イベントということで日本語音声で走っていただいています。皆大好きなあれが聞けるので是非ご期待ください」(しばらく無言、機体の演出が入る)
「いやかっこよすぎるんだよな~そりゃ夢女子6位にもなりますわ、めちゃくちゃかっこいいんですよね~」(しばらく無言)

(1時間20分頃 ネタバレしたくないのでちいかわになる宣言)

■1時間23分頃
(直前までゲーム解説)
「フル装備になってからの初めてのAC戦ですご注目ください、(相手は)83位ですね!」
(ゲーム解説に戻る)

■1時間44分頃
(走者と会話)
「(売り上げが良かった話)これまでの売り上げが20万くらい、今回は300万。まずはみなさんに今作をもうちょっと今作買っていただいて!初めての方にもおすすめできるいいゲームです」(略)
「初めてのACだったというコメントがいっぱいいらっしゃった、うれしいことですね。
今回ほんとに、(過去ACは)女性プレイヤーとか存在してなかったんですよ、ほぼ。だってAC5のニコ生の男女比アンケートの結果、女性0.2%だったんですよ!
アンケートなので嘘を書いている人もいるはずじゃないですか、それで0.2%はえげつないなと思って(フロムゲーブランドの成長の結果かAC6では)女性率結構増えたんだろうなと思いました。てかそうじゃないと夢女子ランキングのらないからね!
(ゲーム解説に戻る)(過去作でも女性結構いたぞというコメントあり)

https://www.twitch.tv/videos/2224744127

なにがいけなかったのか

個々の文面の問題じゃない

「男性プレイヤーがほとんどだったACが、売り上げ拡大と共に女性プレイヤーも増えた」
ということを主張したい目的で夢女子ランキングを引用したんだろうなという意図は察せられる。女性プレイヤーが増えた=その結果として夢創作をする人も増えたということを逆説的に説明するために、夢女子ランキングへの入選を引用したのだろうと思う。
私も最初はへえ、あのランキングにのるようなキャラいるんだ、と思った。
この引用で「馬鹿にされている」と怒っているものではないと思う。

想像してほしいのだが、特にゲームしないし詳しくもない、なおかつ親しくもない会社の人が、ネットニュース見て「体は闘争を求めるのやつ新作出たんでしょ?甥が買ってたよ」と言ってきたとする。
たとえ原作ゲーム出典ではない個人発のミームを使っていても、1回2回ならそうなんですよ、で終わるし話題になっていることを共有したい意図が伝わってくると思う。
が、それをすれ違う度に、他の会社の人もいる中なんなら大事な話をしている会議中に、「これは闘争じゃないよね~」とか「おっ!求めてる!?闘争!」「さすが中学生にも大人気!」とか言われたらまず「やめろや…」にならないだろうか。
「この人はACの話がしたいのではなく、話題性をネタにしてウケたいだけなんだな」と思わないだろうか。
しかも物事に対する扱いの乱暴さが目立つ発言の延長上だったらなおさら、「あの人はACが好きであの言葉使ってるんだから、不快にならないでしょ?」という感想にはならないと思うのだが、どうだろうか。

言葉自体がキツかったわけでもないし文脈が悪かったわけではない、という意見をよく見かけたが、「カテゴリに理解のない人」が「カテゴリに理解のない環境」で「上っ面のワードだけ脈絡なく連発」するというぞんざいな扱いをしていることが問題だったのだと思う。

キャラ名をランキングの数字で呼ぶなどキャラクターを蔑ろにするために使われているのも嫌だし、ろくに説明もなく理解のない場所に引きずり出されて夢界隈を誤解をされるのも嫌だ。(しかも本人も詳しくない様子の中で)
ラスティさんの登場時、ゲーム内での設定をさらっと触れた後「そんなことはどうでもよくって」と解説すべき部分を省略してまでランキングの紹介をしていた。
キャラクターの魅力を語るべきところを、公式設定をどうでもいい扱いしてまで引き合いに出しているが、このキャラには二次創作のランキング以外に語るところがないのか?と思われてしまわないだろうか。

また個人の二次創作のアンケート結果を説明なく「このランキングに入るのはすごいこと」の空気感で伝えている。あのランキングを権威のあるものかのように誤解する人が出ることは想像に難くない(し、実際にいた)。
誤った認知を広めるような引用の仕方もよくなかった。

誰がどう思っているのか

この流れで誰がどう思っているのか?というと、
「作品や他界隈に不誠実な対応をとることを不快に思う人」「やめろや」と思っている。ということではないだろうか。
中にはもちろん夢女子も含まれるだろうが、たとえ自分のカテゴリが対象とされてなくても、6,7万人が見ている中、キャラを変な名前で呼んでいたり発言者も周りもよく理解していないものについて、ミーム扱いしてふざけあっていたらヒヤヒヤするし不快になる。
コメントでも途中から「そろそろ名前で呼んでほしい」「あまり他の界隈をいじるのはよくない」と諫めるものが増えた。

他にも高等テクニックをされている走者さんの隣で「簡単なゲームですね!」と何度も言っていたことも、自分の主張のためなら他人がどう思おうと構わない、物事に対する尊重のない人なのだなという印象を受けた。
(こちらも「AC6は難しいゲームと認識されているが敬遠されたくないので、わざと簡単だと言う」冗談と理解はしているが、頻度が高く言い方も雑になっていた)

一部リアタイしていたので、モデレーターがコメントを削除した形跡を多数見かけていた。強い言葉での静止や苦言も多数あったと思われる。

なぜか夢女子が燃やしたことになっている

配信終了後、解説への否定的な反応のなかには夢擦りへの苦言もあった。しかし、冒頭で示した以下の点からの言及が大半だったように思う。
・解説としてRTAテクニックやゲームのシステムやシナリオ背景を解説できていたか
・何を目的とした解説で、達成できていたか
・あの解説をおもしろいと思ったか

だいたいは一部解説放棄への苦言、ミーム多用による内輪ノリへの忌避感のように思えた。
検索にひっかかるツイートのパブサかつAC界隈の人の発言なのかなどまで追えていないため、もしかしたら界隈内で別の火元があったのかもしれないが、外側から見るに夢界隈だけが激烈に怒っている様子には感じられなかった。(否定的なツイートも怒り狂っているというよりは引いている印象)

ただ、否定的な反応が多いことに憤るツイートには「夢女がお気持ちで燃やしている」といったようなものが散見された。多数ある解説技術への批判には触れず、「夢女子が言いがかりをつけた結果炎上している」といったような書き口が目につき、他の人がそのツイートを見てまた「AC6が夢のせいで燃えてるらしい」と受け取って再発信している様子だった。
理解のない環境で何度も当て擦ったことで、夢女子の名前が独り歩きしてしまっている。
結果、全く関係ないところから今回のことやAC界隈に限らず、あらゆる方面から夢界隈が叩かれる事象が発生していた。

ちなみに夢擦りへの苦言と同じくらい、ちいかわネタもちょっと…という意見があった。が、「ちいかわファンが燃やした」という言説は見受けられなかった。これは受け手側がある程度、ちいかわがどういうものか知っていたからだと思う。
これをちいかわを知らない人が大勢いる前で、話の主題の腰を折るような流れで発言していたら、より反感を買っていたのではないだろうか。
共通認識があってまだギリ冗談として成り立つものを、認知度が低いところでやったら事故るのは想像できる。

発言の影響

伝言ゲームの結果、夢女子が燃やしていると伝わったことで、「後からやってきた不埒な女どもをAC界隈が受け入れてやっていたのに、ちょっとネタにしたくらいで暴れている、害悪!」のようにヘイトをまいている人もいる。
いくつか見かけたが、中にはAC界隈でもない外野がそのようなことを言っていることもあり、単純に女叩きがしたい人たちも集まってきてしまった。(ゲームや解説に全く関係ないのに。)解説で夢女子について説明がなかったことや、女性プレイヤーの話は夢女子とセットで語っていたことから、女性プレイヤー=夢女子と認識が混ざってしまっている人も多いように見える。

逆に否定的な意見な人たちのこともすべて夢女子と思っており、夢女子につっかかりに行って夢関係ない男性と発覚しているところも複数見かけた。
こう受け取る人も多い中で、よく知らないカテゴリやその集団を不用意に取り上げるリスクは認識してほしいし、そこで発生した悪意を突然ぶつけられた身にもなってほしい。楽しくRiJ見てただけなのに…
同様に偏見で集めてしまった外野が余計なことをしたことで、AC界隈の評判に悪影響が出ていそうで、これは本当にだれも望んでない結果だろうなと思う。

解説者に発言した内容以上の責任を求めることはないが(というかもう個人でとれる範囲ではない)、その発言で関係ない人たちが中傷されている、作品界隈の評判に傷がついているという結果については知っておいてほしい。性別属性問わずACファンがいたたまれない。

正直、夢女子当て擦りだけではここまで荒れていなかったと思う。実際、過去の出場者の中でもよくない発言傾向があるな…という人がいないわけでもなかったが、解説自体がしっかりしていれば多少の荒は目を瞑られていた気がする。みんな出場者がプロでないことはわかっているので。(逆に批判は押し殺されていたともいえるが…)
指摘する観点が複数あって論争が混沌としている中、夢女子だけ固有名詞がはっきりしていたせいでそればかりが拾われてしまったように思う。

なお、件のランキングに入る前の序文では「夢文化や夢女子をからかったり中傷したりする目的で閲覧・シェアすることはお控えください」と明記されている。自覚がなさそうとはいえ、このような形で使われてしまったことは残念だ。今回の解説を見てでいじっていいんだ、ネタにしていいんだと思われることを危惧している。絶対にやめていただきたい。

言葉選びから見えてくる意識

残念ながら、問題は夢擦りだけではない。
先にも触れたように、女性ACプレイヤーの話をする時は「女性ACプレイヤー=(全員)夢女子」のような言い方が目立った。というか純粋に「女性のACプレイヤー」の話はほぼなく、「夢女子」とだけ出てくる。

また、そもそも解説者の「夢女子」および夢創作に関して誤認があると思われる。

・このゲームキャラグラがないんですよ!キャラグラなしに役回りと声だけで夢女子ランキングに乗った男
・夢女子ランキング堂々の6位!おめでとうございます!もちろん顔グラありません!
顔グラがなくて6位ですよ!ほんとにすごくて、7位が呪術廻戦のななみんで5位が刀剣乱舞の長谷部なんですよね、その間が顔グラが一切ないラスティという男なんですんですよ!これはもう~めちゃくちゃ異常で、なんか、いや異常なんですよね、どんな幻影を見てるんだ!

伝えたいことを好意的に解釈すれば「普段女性が好むキャラしか入らないランキングにAC6キャラが入った、見た目がなくても伝わるほどかっこいいキャラということである」なんだろうなと察することはできる。

ただ顔グラがないことを強調したりそのキャラがランクインすることが異常(=女性が好むもののランキングに顔なしが入ることは異常=女が通常好むものは顔である)、前後にランクインしたイケメンキャラを引き合いに出した上でどんな幻影を見てるんだ?(=女性が好むイケメンなんていませんけど?)などの発言から、夢女子ランキングのことは「女が好むイケメンランキング」のように認識しているように思う。

また容姿が存在しないのに夢女子がいることを意外のように話しているところで、この人は夢創作に疎いのだなと思った。(夢創作は小説など文字表現を中心に発展してきた部分が大きいので、容姿がなくても表現ができる。)

口ぶりからの推察だが、夢創作の解像度が低い人は大抵「キャラ×自分の恋愛」と思っていることが多く、解説者もこれに該当すると思われる。(間違ってはいないが、あくまで性質の一面でありこれに限らない。)
新しく参入してきた女性の代表が夢女子のようにしてしまっているところなども総合すると、この場では夢女子のことを「キャラ×自分の恋愛を目的としてイケメンを探し、イケメンのいるジャンルに行く」という認識の上で扱っているものと推察した。

これを=夢女子とするのはかなり乱暴だと思う。特に、好きそうなもの(主にイケメン)を見つけ次第ジャンルを移動するミーハーのようなニュアンスは夢女子の定義に含まれるものではない。

先述の推察内容が正しければ、「女性ACプレイヤーはイケメンにつられて、イケメンと恋愛するためにAC6をしにきている」、ACの本来の良さ(ゲームシステムやシナリオ・演出等)は二の次と思っている集団、といったように認識しているものと受け取れる。
これはゲームが好き、その作品が好きなプレイヤーにとって、侮辱的だと思う。

旧来の作品ファンと同じようにゲームをやった結果おもしろく、ロボットや戦闘やシナリオや演出が魅力的だったから好きになったという点をガン無視して「お前らの好きなイケメンはいないけど何が目的なの?」「ほんとにプレイしたの?」とゲーム体験そのものを否定されるようなことを言われたら、本当に腹が立つと思う。ゲームでも漫画でも、好きなものがある人なら自分が作品を好きな気持ち自体を否定されたら苛立つ気持ちはわかるのでは。
現に女性プレイヤーをエアプ扱いするコメント等も複数見られた。

女性プレイヤーの中でも二次創作はせず原作ゲームのみだけの人もいるだろうし、夢女子もいれば腐女子もいるし(というか腐の方の方が多いのでは)、逆にそもそもオタクではない人もいる。これらの人をすべてを語る時に「夢女子」というラベルでまとめて、ゲーム本来の魅力を理解していない集団のように表現している。
これらの発言に関して「特定属性の集団を蔑ろにすることはいけないことと把握している人」「嫌悪感を持った」のではないか。
ただ性別が違うだけでエアプ扱いをされなければならないのかと、いちゲーム好きとしてとてもやるせなかった。

他にも原因がある

ちょっとそれだけだと三段論法のこじつけじゃない?という人がいそうだなと思うが、これもまた他の発言のあった流れが関係している。

・(AC6は実質)どうぶつの森とちいかわ!あざとすぎますよね~そりゃ夢女子もやりますよ!

これまでの発言がまずいと思うことのなかった層に向けて書いているので、念のため何が悪かったか書く。

かわいいビジュアルのキャラクターが出てくる作品2つを並べ、「あざとい」(=計算でわざとかわいらしさ女性らしさをアピールする(原義ではないが通説的にこの意味))と評している。
なおかつ解説全体通して「AC6は簡単なゲーム」と喧伝しており、どうぶつの森もあげていることから、「簡単なゲームで」「あざとい」んだから「夢女子もやる」と言っている。

「かわいいもの好きの女子供でもできるゲームなんだから、普段イケメン追っかけてるゲームの本質もわからない女も好きだろう」と言っていると受け取られることは、そう突飛なことではないのではないか。
これはAC6の実態がどうこうではなく、「女子供は簡単なゲームしかしない」「女はかわいいものや女性らしさアピールに使えるものが好き」「女はイケメンが好き」というド直球の偏見コンボである。

当該の発言は、AC6をかわいいもののように表現して実態とのギャップを狙ったネタと意図の理解はしている。
ただどうぶつの森とちいかわみたいなかわいいゲームですね、までならAC6はかわいい/取っ付きやすいゲーム、という冗談で済んだが、「だから夢女子もやる」とつけてしまったことで、冗談ではなくただの偏見発言になってしまった。見に来た人の中であぁこの人はそういう考えのある人なんだな、と感じた人も少なくないのではないだろうか。

でも事実でしょ?と言われそうな気がする。確かに男性と比較すると難しいゲームよりは簡単なもの、かっこいいよりはかわいいを好むような傾向はあると思う。でも全員がそうというわけではない。のに全員そうであるかのように発言している。もうここからは偏見がなぜいけないがといったような話になってしまうので…そこはさすがに割愛する。

加えて考えてほしいのは、これをAC6の枠を見に来ている人に発している点だ。
AC6を知っている、既プレイの層も多くきていたことだろうし(解説もチャット欄を見ながら既プレイの人しかきてないのではと言うくらいにはいた様子)、その中にも女性はそれなりの数いたはずだ。

難易度の高いAC6をプレイした人に向かって、女は簡単なゲームしかしない(できない)という、能力を実態より低く評価するような発言で苛立った人もいるのではなかろうか。同様にロボット好きやかっこいいものが好きな人も多くいるだろうに、女はかわいいものが好きだから本来このゲームを好むはずがないと扱われている。冗談をそんなマジに受け取るなという話ではなく、その冗談のベースに偏見があるなと垣間見えてしまった。そのため、他の発言も類似の思想から出てきているのでは、と受け取ったのではないだろうか。
正直、この辺の感覚は普段から偏見や人権関連の話題に触れていないと気が付かないのだと思う。

女性が増えた、女性に人気という主張がしたいことはわかるが、そもそも性別を不必要に気にすること自体がいまどきナンセンスで、そこを擦っているのも眉を顰められる一因でもあると思う。消費者としてゲームすること、ゲームが好きなことに性別は関係ない。

本題からはそれるが背景情報として、ちょっと嫌な話をする。
解説の中でもAC5のニコ生の男女比アンケートの結果が女性が0.2%だったとの発言があった。同様の結果を示す、製作元のインタビュー(2012年)も見つけた。
このアンケートの回答方法はわからないが(ニコ生アンケ機能?)、この女性0.2%が実態は80%でしたということはないと思う。男性比率が大きかったことに疑問はない。
ただ、ある2023年の調査で次の結果が出ている。オンラインゲームをする人の中で女性は全体の48%。そしてこの女性のうち59%は、プレイ時に性別を隠している。(レノボの調査)
理由は女性とわかると、罵倒やセクハラをしてくる人間がいるから。
オンラインゲーム中やゲーム配信中にハラスメント等を受けたことがある女性は49%、18~24歳の女性に限ると75%の人が被害にあっているとのこと。(Sky Broadbandの調査)
女性ゲーマーは、ただゲームをすることさえ邪魔されている。

このように男女で置かれている環境がかなり異なるので、それに理解のある人とない人で受け取り方が変わってくることは想像できるし、発言方法も変わってくるはずだ。女性への偏見を持つことへの忌避感が高い人ほど、今回の解説はひっかかったのではないだろうか。

ゲーム人口全体の増加によって女性比率もあがってきていて、今後どこかで緩やかに相互理解が進んでいくものと思うが、今この世間的にも男女平等と言い難い状態で、片方を馬鹿にするような偏見を持っているのは衝突のもとになる。
そしてなにが偏見でなにが馬鹿にすることにあたるのかに気が付くには、日ごろから様々な意見に触れ、自分でも考えておくことが必要なのだと思う。似たようなトラブル起こしたくないな、という人は、この辺のアンテナを高くしておいてほしい。

AC5のインタビュー記事は12年前のもので、今よりもより一層女性ゲーマーへの理解は浅く(インタビュー内容もちょっとやばかったが、12年前なので目を瞑ることとする)、SNSもまだ黎明期のころだと思うので、当時はだいぶ隠れていたのではないかなと思う。これをいないもの扱いしてきたところもあるのかなと思う(認知できなかったものは仕方ないが、いないもの扱いもよくない)。
そして今作で人口も増え、かつSNSも盛んな時代なので昔よりほかのプレイヤーが見えやすくなった。より一層急激に増えたように感じたのだろうなと思うが、女性プレイヤーを急に湧いて出てきたものと思わず、他のファンと同様にいちプレイヤーとして見ておいてほしい。

話は戻るが、別側面の背景情報としてもう1点ある。
これは外野の憶測のため間違っていたら申し訳ないが、おそらくこの話題をモデルにしたのだろうなという漫画を見つけた。
ゲーム系webメディアから出ている商業漫画で、「推し二次創作作家があるキャラクターの夢小説ばかり書きはじめて気になり、なにより非常に顔が好みだったので、ゲーム自体一度もしたことがないが原作ゲームを履修しようとする夢女子」といったストーリーであった。
この漫画内でのゲーム機体などの描写がAC6のトレスであったり、実在する同人作家のアイコンを使用している、理解度が低く描かれた夢女子、またその夢女子がゲーム内装備をダサいと発言するなど様々な方面で炎上した様子である。
ちなみにこの漫画のリリースが2024年の7月後半で、炎上後一旦掲載停止しており、8月18日に経緯と不適切箇所修正の報告とともに修正版が再掲載されている。(ビュー数増やしたくないのでリンク張るのは避ける)しっかり夢女子ランキングも出てくる。(夢女子ランキングにも入っていてこれはほぼ事件!というセリフもある)
先に述べておくが、この漫画の是非と今回の解説者を紐づける気はない。内容は読んでいないようだし、言うことがあるとすれば夢女子を取り扱った漫画の炎上を把握はしていた(ツイートしてた)のだったら、台本を振り返ることはなかったのだろうかという点だけだ。

この漫画への反応で「界隈で起こったことを描き起こしただけ」といった感想があるのを見るに、AC6夢で同じことが起きており、それをネタにして漫画にしたものなのだろうなと推察した。
夢女子に関するツイートを発売日から24年8月まで遡ったが、界隈として能動的にマイナスの感情を抱いているもの自体は目立つ数あるわけではなかった。しかしながら夢女子と女性プレイヤーを混同していることや、夢関連への理解度が低そうな点、基本的に「よそから来た人」の扱いは感じられた。(そしておそらく自覚はないものと思う)
AC界隈で夢女子はこの主人公のように、普段ゲームはしないが同人的にオイシイキャラがいるから参入してきた人たちというニュアンスが少なからずあるものと思った。

先述の通り、夢女子は別にイケメン漁りしてジャンルに参入していくことが定義ではない。大概は原作やストーリーが先、惚れるのが後である。
夢女子ランキングのラスティさんに寄せられたコメント見ても、言動やロボットの登場演出がかっこよくて惚れたなど、ゲーム内の演出で好きになった旨が書かれている。もともと夢女子じゃなかった人のコメントもある。(見た目に関しては機体の方をえっちだなと思ってみている方はいる)
この人たちがイケメン目当てやエアプで夢女子やってるとは思えない。(あまり原本は確認しに行かないでほしさはある。こちらは界隈外の人に見られることを想定しているものではなく、外の人には誤解を招きそうな内輪用語もままあるので…)

ちなみにちょっと失礼な言い方の私見になるが、先の定義のミーハーの人たちは、キャラグラもなく同人やるのが難しい上に履修労力の高い、要はハイコストローリターンなジャンルにはあまり行かないと思う。ほかにイケメンも供給もじゃぶじゃぶのジャンルは過多なくらいあるので。個人的には逆にそんなハードルの高い中で創作やってる方々は、だいぶ気骨のある方とお見受けしている。

またこれも私見になるが、イケメンや声優がきっかけでジャンルに入ることも叩かれがちなものの、そもそもそれ自体が悪ではないと思う。
好みに合っているデザインや制作陣から横展開するのは、脚本やディレクターが好きで入るのと本質的に同じだと思う。好みへのヒット率が高い。
イケメンのみ見てほかの本質的な部分(性格やエピソード、原作そのものなど)を足蹴にしているようであれば問題だが、本質を楽しんでいたのなら文句はつけられないのではないだろうか。
見た目などから入った人は全員悪/エアプととらえる方が不健全な気がする。

まとめ

ここまで読んでうーんそういうのもあるのかも、と思ってくれる人がいたら幸いだ。同じ意見になってもらうことが目的ではなく、こういう受け取りやその土壌が存在することを知覚してもらうことが必要だと思っている。

似たようなことを起こさないためには、以下気を付けるといいのではと思う。
・受け取られる環境と影響を考えて発言する
・何か嫌がっている人がいたら、何がどう嫌だったのか情報収集する
・自分の発言がどういう思想のもと抽出されているのか掘り下げる

3点目は、自分が好きだなと思った物を「なぜ好きだと感じたのか」「他との共通点、異なる点はなにか」などをしていくことでも思想の見つめ直しと言語化力がつくように思うので、ぜひ自分の好きな物への解釈を深めつつやってみてほしい。

逆にここまで読んで「いや違くて、」と思うんだったらあんまり自分1人だけで考えない方がいいかもしれない。とにかく否定肯定の意見を同量ずつ見ることだけしてほしい。

皮肉なことにこれもミーム化されつつあるが「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから」である。
今回、悪意はなかったかもしれないが自覚もなさすぎた。どういう思考でそういう発言になったのかは、言葉選びに出てきてしまうと思う。

おわりに

ACの盛り上がりに水を差したいとか、あの場の誰も思ってなかったと思う。
からかわれたからやめてといったら、原因の検討もせずオキモチ~と揶揄された挙句、他の否定的な意見まで夢界隈のせいにされていて、それがまた余計反感を買っていた。悪意の応酬の様相になっていて見かねてしまった。

批判をお気持ちといって矮小化して、無視することを積み重ねてきた人たちや環境があって、今回のようなことが起こったのだと思う。この手の話題は反発を受けやすいのでほんとは言及したくなかったが、またここで立ち止まって考えなかった先にはよりひどい蔑視や対立が生まれてしまうと思うので、なんとか踏みとどまれる人には踏みとどまってほしい。

解説者もなにで怒られたかは把握してるけど、何がどういけなかったか理解していないし納得もしてないと思う。(謝罪はしたがそれも走者に促されてのものだし、なんなら放送終了直後は開き直るようなツイートをしている。)納得しないまま身内の同じ意見の人とつるんで、言動が改善されることはないだろうなと思う。
氏にとってはその方が幸せかもしれないのでそれでいいが、その場合は身内以外の大勢がいる場では発言しない方が、お互いにとってよさそうだなと思う。

走者さんを気の毒に思うと同時に、終わった後もまだ話を続けてしまって申し訳ないと思う。ごめんなさい。走者さんのTwitterではご本人によるテクニックの解説をしてくださっているので、興味がある方はぜひ覗いてほしい。

なぜこのようになったのかがわからないままだと同じ事が起こることは目に見えているので、せめて問題点について共有すべきだと思ってこれを書いた。なんらか再発防止につながるとうれしい。
そして、否定派も肯定派もどちらも強い言葉を使ったり悪辣にはなってほしくないし、傷つけてやろうという気持ちでの発言はだれもしないでほしい。ゲームタグつけて投稿するような、公式や原作ゲーム界隈に迷惑のかかることは一番やめてほしい。



<余談>夢とは

ここへきてにはなるが、そもそも夢創作とは何か。
あんまり深く知ってほしいわけでもない(本当にほっといてくれ)が、誤解が再生産されるのも意図するところではないので、ざっくり説明する。
※はっきりとした定義はないものと思うので主観も入ってしまうが、夢界隈歴二桁年からの経験から述べる。

実態としてキャラ×自分も多く存在するが、定義としては「キャラと原作に存在しない人物(=自分とは限らない)の絡み(=恋愛とは限らない)の方が即していると思う。比率の体感を書こうかと思ったが、考えてみたら作品をどう受け取っているかという脳みその中の話なので、把握ができるものではないと思う。
人物に関しては、自分を置く人もいれば設定をつけたオリキャラ(外国人だったり人外だったり生命体じゃなかったり)、白ハゲなど容姿がないもので表現されることもある。(ランキングコメントでキャラに食われるサラミになっている人もいた。まああのキャラなら唯一愛を受けれる存在なのでネタではなく本気と伺えるし大正解ではあるんだが。)が、この辺は夢と扱われたりモブ視点の創作と扱われたり、線引きはまちまちだ。(モブのつもりで投稿した作品に夢タグつけられていて、作者がそう考えるとこれはどっちだ!?となっているのも見かけた)
また男性人物×女性キャラのパターン、男性人物×男性キャラ等BLGLのパターンも存在するし、これらが恋愛関係だけでなく友人や家族、ライバル等の場合もある。
(ちなみに私はキャラ解釈の延長でやっている。どういう生活をするかを考える延長で、このキャラの性格的にどういう子を好きになりそうかなど)

なお、「原作に登場しない人物」を条件としてあげたが、艦これの提督のように「存在はあるがキャラ付けがないもの」も広義の夢に含まれる場合もあるので、提督×艦娘、プロドューサー×アイドルもある種の夢と言える(公式で容姿や人格があるものはカップリングに分類され、夢には該当しない)。基本的には夢とは分けられていることが多いが、この辺の該当する/しないは、作品や作者の意図によって変わるので、ケースによって判断が分かれるものだと思う。
男性向け界隈でその意図なく創作されているものでも、女オタク側からしたら夢にカテゴライズされるものは多くある(キャラクターがカメラ目線で話しかけてきているようなイラストなどもこちらでは夢分類、キャラ×自分の前提はあまり関係ない)。あなたが見ているそれも夢かもしれない…。
※夢創作に明確な定義の境界線は存在しないため、線引きは人によって誤差があることは重ねてお伝えしておく。

ただ、こうした複雑さがあるものの、「キャラ×自分の恋愛」と認識されていることから、「恋愛厨を忌避する人」「自己投影をキモがる人」「イケメン好き集団と勘違いして叩きたい人」など、常に一定の人からマイナスの感情を向けられているジャンルであるという側面も認知していただきたい。(男性が多いジャンルでのことに限らず、実は女オタクからもあまり理解されていない。割と叩かれる。)このような背景もあり、露出されると無用なトラブルが発生しがちなので「夢が繊細」と言われてしまう部分でもあるように思う。なので、界隈では「引きずり出してほしくない」という感情は概ね共通なのものと思う。

定義を知ったとて、好む好まざるはあると思う。別にこの創作形態が嫌いでも構わない。
ただ好きな人同士で楽しんでいるところを、気に入らないからやめろという権利はだれにもない(権利者以外は)し、どんな集団も馬鹿にしていいものでもない。見なかったことにしてほっといてくれ。ほんとに。

ここまで書いておいてあれだが、もし解説者がゴリゴリの夢界隈の人だったら理解が浅い扱いして申し訳ない。ただその場合は同じ界隈のものとしてもっとキツめに詰める必要があるので、知らなかっただけであることを願う。


2024/8/29更新

・文意に影響のない範囲での修正、追記(てにをはの修正や、より適切な動詞/表現への置き換え、順序の修正や修飾の追加など)をしました。
・一部文意が伝わりやすくなるよう、補足等を追記しました。
・コメントを受け、一部の表現を修正しました。詳細は下記のコメントへの返信をご覧ください。

コメントへの返信

数点コメント頂戴した(こんな長文読んでいただいた上で恐縮です…)ので、一部返信させていただく。(また長いので読まなくていい…)


>憶測部分が実態とかけ離れているのではないか
どんな幻影を見ているんだに対する受け取り方として、AC界隈では別の受け取り方があったのではという憶測を記載していた。その中で、
「イラストが気に入らなかったから、エアプ前提の勘違いが滑稽だと思っていた」
「界隈で夢女子のことは件の商業漫画の夢女子(あまり良くない印象)のように扱われていた」
この二点が実態と異なっているのではという指摘と認識しました。(どちらか一点のみかもしれないが)
一応憶測であるとエクスキューズはさせてもらったものの、誤解を招くのではという部分には納得がいくので、一部修正という形で対応させていただきます。
修正方針は以下の背景に基づく形でのものとさせていただきます。

調べていたときはRiJ、ランキング発表時、その他ふぁぼ数が多い物などを中心に見ていたので、元々記載していたように感じた部分がある。(イラスト書いていて嫌なコメントを受け取った人を確認した。)

正直こういった夢女子にネガティブな印象はないというコメントが来ることを予想していなかったので、認知できていない部分があると感じた。調べ直すために、23年9月までの約1年間分の関連ツイートにざっと目を通した。

多くは夢女子(また女性プレイヤーの代表とされてしまっているきらいはあるが)の多さに驚いているものであり、ここだけを見るとなんらマイナスな感情があるようには見受けられなかった。
逆に、夢女子ランキングきっかけでゲームを始めた女オタクの方の、高解像度で解釈が言語化されたプレイ日記が好意的に受け止められていた様子を観測した。
おそらくコメントの方々もこの辺を加味しているのかな…?と思う。(違ったらすみません)

ただし、夢女子と腐女子を混同している人はめちゃくちゃ多く(両手足で全く足りないくらい)、そもそも夢女子って何といったツイートも散見されたので、やはり界隈での夢女子認知としてはよく知らない人が思う「夢女子」像だったように思う。
(※腐女子:男×男の創作を楽しむ人。夢女子と兼任の人もいるが、定義としては別物である なお私は腐女子ではない)
エアプ扱いは一旦おいておくにしても、言動を見るに「夢女子」の存在自体は、件の商業漫画で描かれたものの姿勢のように認知されていそう(要は恋愛厨)という認識に関しては覆るものではなかったため、このあたりの記載は加筆修正した上で残させていただく。

また先のプレイ記の方のことも夢女子と認識している人が非常に多くいたが、あの方は腐女子であると明記されていた。(すごい文量のプレイ記であり、未プレイの人間が読み解くのは困難だったためさらっとしか見れていないが、その後夢に転じていたかはわからなかった)(少女漫画には理解がないと記載があった)
故に、もしこの点においてポジティブな印象があるとしたら、それは夢女子へではなく「女オタクの読解力と解釈言語化文化」への好感が本質的な部分になると思う。ただこれを夢女子と混同していたことから、夢女子自体への悪印象はあまりなかったように思う。

夢女子への能動的なマイナス感情がなかったのだろうなということは察せられたが、同時に「夢女子になっちゃう><」「TSして夢女子になった」といったツイートが、夢当事者たちから嫌がられていた(RiJ期間関係なく)様子があるので、この辺の静かな相互不理解はあったものと思う。
(パンピがオタクになっちゃう><とふざけていたら馬鹿にされてるなと思うような感じ)(あとわざわざ女にならずとも夢はできるので、詳しくは控えるがその辺も軽い引っかかりポイントではある)

AC6を実質乙女ゲームと言ったりすることも観測されていて、乙女ゲは外野から馬鹿にされやすい傾向があること、夢も同様に曲解や誤解をされて馬鹿にされてきている来歴があるので、その辺を認知している人としていない人では受け取り方も発信するときの意識も異なるだろうなと思う。
みんな馬鹿にしたくて夢女子になっちゃうとか実質乙女ゲと言っていた訳ではないと思うが、これまで馬鹿にされてきた歴史を知る側からするとそれってどういう意味?こういう時だけいい言葉のように使うのってどうなの?という感じ方になるのも頷ける。(し、そういうコメントも散見された)

また、基本的にちょっとよそ者扱い(よその人がACに興味を持つなんて!な感じ)がしなくはないなと思った。これも元々女性プレイヤーの存在を認知していたか否かで受け取り方は変わるものと思う。

夢の書き手側の人で、イベントには出たいが奇異の目が現状強いと感じている(ので出ない)といったツイートや近しい感想が観測されたことから、やはり少し夢女子というワードを使っている層と当事者感で感じ方には違いがありそうだと思うし、どれだけの人が「自分は夢女子にどのような印象を持っていて、どう理解しているか」を自覚していたのかには大きな疑問がある。

とはいえ、改めて約1年分を見たところ、総量に比してイラストが気に入らなかったという主張は少ない(あったことを無視していいわけではないが)ため、この部分が「界隈の空気だったのでは」という憶測は撤回させていただく。ご迷惑おかけしました。

※末筆にはなるが、腐女子という呼称にも賛否があることは承知している。本投稿でそこに触れると要旨がブレること、また説明の際広く認知されているワードとして申し訳ないが使用させてもらった。すみません。


>ジェンダーギャップ指数の引用は誤解を招く物ではないか
女性が置かれている環境を示したかったものですが、社会環境全てで受けている女性差別や蔑視の部分に触れざるを得なくなりそうで、話が大幅にずれてしまうことを懸念してジェンダーギャップ指数を引き合いに出した意図がありました。が、ご指摘の通り、この文脈では意図するところよりも良くない受け取りがされる点について納得したので、この文言は削除・再編させていただきます。ご助言感謝いたします。

以下はエゴの弁明となるので読み飛ばしていただいて構わないのですが、少しだけ申し添えさせていただきます。

ジェンダーギャップ指数の教育は識字率と初等~高等教育までの男女比であり、(大卒前提の就職市場を踏まえ)大学進学率や博士号取得率などが含まれていないこと、健康は出生時性、健康寿命の男女比のみで妊娠出産による影響が含まれていない。
生活の基盤を作る政治カテゴリのポイントがめちゃくちゃ低いこと、同一労働における賃金格差や管理職などが含まれる経済参画のカテゴリもあまり高くないこと(平均値に近いものではあるが、単純に男女の格差でいうと大きい)などもあり、まあ女性ってかなり冷や飯食わされてる社会構造だよね…という要旨であった。比較的高い数値の項目も計測項目に不足を感じる状態でさえ、世界的に見てかなり低水準の数値になっていることの比較でもあった。そこから生まれている諸々の歪みも遠因としてあると感じている。(セクハラや関連犯罪の問題もそれを矮小化する環境も含めて)
楽しいゲームの話に楽しくない話をあまりしたくなかったが、楽しくない話の中で我々は生きている。自分が影響を受けない範囲の楽しくない話は見聞きもしたくないと(自分でも)思うが、触れておかないと余計人によって認識に乖離が出るのだろうなと思っている。ので少し触れさせてもらっていた。
とはいえこれを書くなら男性の生きづらさについても触れるべきになり、そうなると要旨とはズレる話題なので、いずれにせよ撤回させていただく。


本来はこのように第三者のレビューを入れておいた方がよかったのだが、誹謗中傷の対象になることも可能性としてあったので、人を巻き込めなかった。なるべく自分の意見だけでないよう他の人の意見が存在した物のみピックアップしたが、一人で書いた分主観性は排除しきれず偏りが生じてしまっていたこと、お詫び申し上げる。

各コメントそれぞれ問題点について冷静に記載していただいて助かりました。また意見としては異なっても、こちらの主張もまああるんだろう、と受け止めていただけたこともあり、落ち着いて問題点について振り返ることができました。
私の至らぬ部分で良くない認知になるのは望むところではないので、各修正で対応とさせていただきます。ご意見ありがとうございました。


>過去からの女性ACファンの方
書いてよかった…………と思えました。コメントありがとうございました。
今後、諸々いい方向に進むことを祈ります。みんなで楽しくイベント見たいですね。

なお、本当投稿をツイートしたものは8/29現在1000弱RTされており、反応をウォチっていた。3,4割からは同意の意見をもらっており、こう思わないという反応と、罵倒に近い反応が数件ずつだった。残りは無反応。
そもそもこんな長文読むのはこちらに好意的な人だろうということを加味しても、今回は「自分が見なければ済む」にとどまらない話だったので、一定数同意が得られたのにはほっとした。
無意識で嫌なことをいっていないか、自分でも振り返りつつ、周りもそうなっていくとよいなと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?