見出し画像

【紹介】『腐海に眠る王女のアバドーン』というレトロホラーゲーム🔞

※この記事には性的な要素の記述があります
※まだプレイ途中で未クリアなにわかなので結末のネタバレはありません

本日は『腐海に眠る王女のアバドーン』というPCの同人ゲームをご紹介します。


🟪腐海に眠る王女のアバドーンとは?

✄ – – – – ゲーム概要 – – – –

『腐海に眠る王女のアバドーン』は同人サークル『さくらぷりん』製作の成人向け館探索型ホラーRPGである。


✄ – – あのレトロゲームをオマージュ – –


2021年に紫綬褒章を受章した黒沢清監督と『マルサの女』で知られる故・伊丹十三総指揮により制作され、1989年に公開されたホラー映画『スウィートホーム』をご存知だろうか。
現代のようなCG技術のない時代に制作された映画だが、その演出には未だに恐怖し引き込まれる名作だ。
伊丹十三さん自ら演じる謎の老人・山村がズブズブと溶け落ちて骨になっていくシーンは、館の闇への立ち向かい方を教えてくれた頼もしい山村が死ぬと言う絶望感もあり、非常にショッキングだ。
私がトラウマと化した古舘伊知郎さん演じるカメラマンの田口が下半身を切断され上半身だけで張ってくるシーンは思わず目を背けたくなる。
ホラー好きとはいえホラー映画には実は明るくないのだが、スウィートホームのあの演出の数々はまるでオーパーツのように感じるほど今でも鮮烈で恐ろしい。
DVD化もされていない為、今となっては違法アップロードくらいでしかお目にかかれない幻の名作だ。

そんな映画を元に作られた同名のファミコンゲーム『スウィートホーム』は、おぞましいグラフィックや音楽も素晴らしく、難易度はやや高いがゲームとしてもやりごたえのある名作である。
本作アバドーンはそのグラフィックやUIなどをオマージュした作りになっており、スウィートホームファンには勿論レトロゲーム好きにもたまらない作品だ。

上記リンク先のPVではあの人気声優・杉田智和氏……の親戚という設定ほうでん亭センマイ氏によるナレーションが聞けます。

アバドーンの詳細はアニオタwikiなどを参照すると楽しいです。

誰と館を探索するかを選択する場面。

🟪アバドーンの魅力とは?

①エッチなだけじゃない豊富なイベントCG∗︎*゚

公式の説明によると、基本CG170枚以上とある。
ただでさえ美麗な素晴らしいイラストだが、さらにこだわりポイントとしてフルカラーとドット絵の好きな方を選択する方が出来る。
ホラーゲームなので当然エッチなだけではないらしく、様々なシーンを美しく、時に残酷に彩ってくれるだろう。

②あらゆる性癖に対応!?∗︎*゚

成人向けゲームであるアバドーンにはBLモードというものがある。
それはもうお察しの通りのモードで、男子たちがあんな事やこんな事に……!?
デフォルトではオフになっているので、紳士の皆様はどうか安心してプレイして欲しい)

さらに陵辱や触手、異種姦、逆レ◯プ、寝取り寝取られ、百合、覗きなど様々な描写があるらしい。
もちろんホラーなのでリョナ要素もあるようで、それはもうあらゆる性癖(ニーズ)に応えてくれるに違いない。

③ホラー要素が本当に素晴らしい∗︎*゚

最新鋭の技術で作られたリアルなホラーではなく、レトロゲームだからこそ感じる恐怖という感覚がお分かりになるだろうか。
アバドーンには、本家スウィートホームへのリスペクト故にそのような恐怖演出が非常に巧みに盛り込まれている。
私はホラー作品を娯楽として楽しむ為あまり恐怖を感じる事はないが、アバドーンはゾワゾワする悍ましさ緊張感があり、ホラー耐性Sを自称する私も情け無い声を上げてしまう事もしばしば。

④レトロゲーム特有の『不便』を楽しむ感覚∗︎*゚

アバドーンはスウィートホームをオマージュしている為、本家を知らないと戸惑ってしまうようないわば制限がある。

  • パーティは3人まで

  • 持ち物は武器枠+各キャラ固有のアイテム+自由枠2つのみ

  • 固有のアイテムはそれぞれ異なる役割を持ち、攻略には欠かせない

  • 死んだキャラは生き返らない

  • 死んだキャラの固有アイテムは代用品で補わなければいけない(ただし桔平のみ代用品が存在しない)

本家では2つのパーティを切り替えながら進むが、アバドーンではそれが出来ない。
キャラの組み合わせや謎解き、アイテムの取捨選択など、プレイヤーは高いプレイスキルを求められる。
適当に遊んでいると取り返しのつかない事になる……かもしれない。
実際私は一度聖二郎さんを失って絶望した事がある。

⑤組み合わせや展開で何周も遊べる∗︎*゚

2周目以降は真エンディングの解放やレベル・アイテムの引き継ぎなどの要素があるらしい。
当然パーティ編成によりイベントや回収出来るCGも異なり、幾度も楽しめるようになっている。
そんなにやり込めるゲームがこんな値段でいいんですか!?

戦闘能力の高い男性キャラのみで構成した攻略難度の低いパーティは初心者や周回プレイ時の強い味方で、そのパーティ編成は「ホモドーン」と呼ばれ愛されて(?)いる。
当然、初心者の私はホモドーンにお世話になってる。
特に固有アイテム「リュック」でアイテム枠が多くなる桔平には多くのプレイヤーが助けられただろう。

⑥興味を引くストーリー!∗︎*゚

結局はこれが一番大事である。
購入前に気になりすぎてストーリーだけ見たが、めっちゃ面白いじゃん!ますますやりたい!と思った記憶がある。
しかし前述の通り未クリアだし、肝心の結末をはっきり覚えてはいない。(記憶力500㎆)
それでも成人女性が男性向けエロゲを購入しようと思い立つほどにアバドーンのストーリーに惹かれ、この目で見てみたい!と感じたのだけは覚えている。
ネタバレ聞いても楽しめる人は、ググってみるのもいいかもしれない。

諸事情でセーブデータが消えたので近々最初からやり直しをしようと思ってはいるが、エッチなゲームという事もあり遊ぶのにやや緊張してしまうのと、ホラー要素にビビりまくってなかなか手が伸びない。
なんとかクリアした暁にはネタバレ感想の記事も書こうかなとは思っている。またすぐ忘れてしまうから!

どうでもいいけど、2周目は絶対に推しカプ(聖二郎さんと里奏さん)をくっつけて二人のイチャイチャを覗き見するんだ!ドキドキ💞