ビフィズス菌: すべてのライフステージにおけるヒト腸内細菌叢の重要な微生物群


トピック ビフィズス菌: すべてのライフステージにおけるヒト腸内細菌叢の重要な微生物群

https://www.oaepublish.com/mrr/journal/special_detail/1191

全特集チラシのダウンロード
マイクロバイオーム研究報告特集号
ISSN 2771-5965(オンライン)
投稿締切:2023年3月31日
ゲストエディター
フランチェスカ・トゥローニ教授
イタリア、パルマ、パルマ大学、化学・生命科学・環境持続可能学部
ウェブサイト
クリスチャン・ミラーニ教授
イタリア、パルマ、パルマ大学、化学・生命科学・環境持続可能学部
ウェブサイト|Eメール
特集の紹介
ここ数年、生命の最初の段階からヒトの腸内細菌叢を探索することが、科学界からの関心を集めている。ビフィズス菌はヒト腸内細菌の初期コロニー形成者のひとつであり、母親から新生児への垂直感染ルートが証明されている。その後、ヒトの大腸におけるビフィズス菌のコロニー形成と定着は、微生物と宿主の共進化という興味深い過程を経て、特定のヒト乳成分によって制御される。この点に関して、ビフィズス菌はその顕著な糖分解機能と多くの細胞外構造の産生により、ヒトの腸内で生き残り、効率的にコロニー形成するよう遺伝的に適応していることが実証されている。さらに、ビフィズス菌とヒト宿主との複雑な関係や、ヒト腸内細菌叢を構成する他の微生物との複雑な関係が、多くの研究によって明らかにされつつある。このような枠組みにおいて、腸内細菌叢におけるビフィズス菌属のメンバーの存在は、あらゆるライフステージにおいて宿主の健康に良い影響を与えることに大きく関連している。驚くべきことに、ヒトの腸内細菌叢のメンバーとしてのビフィズス菌の生態学的貢献は、腸内細菌叢の形成と相互摂食活動による微生物叢の恒常性の再確立という観点から解明されている。

Microbiome Research Reportsの本特集号では、ビフィズス菌属の生物学およびヒト腸内細菌叢との相互作用に関する包括的かつまとまった概要を作成するため、このトピックに関する関連する最新情報を取り上げる。

投稿締切
2023年3月31日
投稿について
本特集号に掲載される論文10編は、論文処理費用が免除されます。
執筆要領は、http://oaepublish.com/mrr/pages/view/author_instructions をご参照ください。
オンライン投稿をご希望の方は、https://oaemesas.com/login?JournalId=mrr&SpecialIssueId=MRR220621 からログインしてください。
投稿締切:2023年3月31日
連絡先 Haidi Ding, Journal Manager, editorialoffice@mrrjournal.net
Fiona Chen、アシスタントエディター、mrr_editor@oaejournals.com
掲載論文
オープンアクセス|総説
抗癌免疫化学療法におけるビフィズス菌:敵か味方か?
Giorgia Procaccianti, ... フェデリカ・ダミーコ
本稿は、特集「ビフィズス菌」に属する: 人生のあらゆる段階におけるヒト腸内細菌叢の重要な微生物群
Microbiome Res Rep 2023;2:24.
DOI: 10.20517/mrr.2023.23
公開日 10 Jul 2023Viewed: 141ダウンロード 11
全文を見るPDFをダウンロード
オープンアクセス|原著論文
Bifidobacterium longum subspecies infantis由来β-ガラクトシダーゼ(BiBga42A)の基質認識様式を結晶構造解析と変異体解析から明らかにした
後藤 愛奈, ... 片山 貴音
この論文は、特集「ビフィズス菌」に属しています: ヒトの腸内細菌叢を構成する重要な微生物群の全生涯ステージにおける役割
Microbiome Res Rep 2023;2:20.
DOI: 10.20517/mrr.2023.14
公開日: 2023年5月26日閲覧数: 309 309ダウンロード 75
全文を見るPDFをダウンロード
オープンアクセス|原著論文
ビフィズス菌由来遊離リポ蛋白質は腸内細菌叢の調節を通じて変形性関節症を緩和する
ファマラ・サネ、... マリー=ベネディクト・ロモンド
この論文は、特集「ビフィズス菌」に属しています: 人生のあらゆる段階におけるヒト腸内細菌叢の重要な微生物群
Microbiome Res Rep 2023;2:18.
DOI: 10.20517/mrr.2023.12
公開日:2023年5月11日 11 May 2023Viewed: 414ダウンロード 122
全文を見るPDFをダウンロード
オープンアクセス|総説
微生物間の相互作用と腸内マイクロバイオームの恒常性:ビフィズス菌の役割
アルベルト・J・M・マーティン、... ダニエル・ガリード
この論文は、特集「ビフィズス菌」に属しています: 人生のあらゆる段階におけるヒト腸内細菌叢の極めて重要な微生物群
マイクロバイオーム研究報告2023;2:17。
DOI: 10.20517/mrr.2023.10
公開日:2023年5月10日 10 May 2023Viewed: 717ダウンロード 166
全文を見るPDFをダウンロード
オープンアクセス|原著論文
Bifidobacterium pseudocatenulatumの新規3-O-β-L-アラビノピラノシル-α-L-アラビノフラノシダーゼによるアラビノガラクタン側鎖の資化作用
佐々木 祐樹, ... 藤田 清隆
本稿は、特集「ビフィズス菌」に属する: ヒトの腸内細菌叢を構成する重要な微生物群:あらゆる生活段階において
Microbiome Res Rep 2023;2:12.
DOI: 10.20517/mrr.2023.08
公開日 15 Apr 2023Viewed: 777ダウンロード:287
全文を見るPDFをダウンロード
オープンアクセス|原著論文
ビフィドバクテリウム・ロンガムGT15のΔFN3.1断片とTNFαとの結合およびヒト腸内細菌叢の細菌群におけるドメイン含有タンパク質の有病率の研究
マリア・G・アレクセーワ、... ヴァレリー・N・ダニレンコ
この論文は、特集「ビフィズス菌」に属しています: 人生のあらゆる段階におけるヒト腸内細菌叢の重要な微生物群
Microbiome Res Rep 2023;2:10.
DOI: 10.20517/mrr.2023.06
公開日 12 Apr 2023Viewed: 501ダウンロード 313
全文を見るPDFをダウンロード
オープンアクセス|原著論文
ビフィドバクテリウム(Bifidobacterium)属細菌群集と機能的変異のヒト腸内細菌叢構造と乳児期以降の健康状態との関連性を探る
ルーベン・ラデイラ, ... ミュリエル・デリアン
この論文は、特集「ビフィズス菌」に属しています: 人生のあらゆる段階におけるヒト腸内細菌叢の重要な微生物群
Microbiome Res Rep 2023;2:9.
DOI: 10.20517/mrr.2023.01
公開日:2023年3月31日 31 Mar 2023Viewed: 1748ダウンロード 430
全文を見るPDFをダウンロード
オープンアクセス|原著論文
Bifidobacterium株による黄色ブドウ球菌に対する選択的抗菌性脂肪酸の生産
菊川 洋 原清隆
本稿は、特集「ビフィズス菌」に属する: ヒトの腸内細菌叢を構成する重要な微生物群:人生のあらゆる段階において
Microbiome Res Rep 2023;2:4.
DOI: 10.20517/mrr.2022.24
公開日:2023年2月22日閲覧数:979 979ダウンロード 496
全文を見るPDFをダウンロード
マイクロバイオーム研究報告
ISSN 2771-5965(オンライン)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?