見出し画像

モーテルズビッキャワンマン

行ってきた。
アンコールまで込みでたっぷり2時間めさめさ堪能した。
DVDになる日が楽しみ。あれやこれやは編集されるのかな。笑

さっきの3行でまとまってる感想をつらつらと脈絡なく主観だけの備忘録。すでにもう記憶飛んでるけど。ノーマニーはしゃいだからなー。嬉しかったなー。

そもそもビッキャ自体が久しぶり。去年のPANマンぶりかー。その久しぶりがモーテルズのワンマン。アガる。
まずたっぷり時間かけてビッキャの大きさを感じながらっぽい登場。一曲目リンダリンダリンダ。初っ端からブチかまし曲だ。たまらん。

わたしの大はしゃぎの頭ではもう流れはわかりません。リンダリンダリンダ一曲目だったよな?もはやそれこそ怪しいわ。箇条書きにしよ。

・ならずもの達の口笛が曲カッコ良すぎるのが最高だった。骨太な感じ。たまらん。
・KURUMAのあるある生で聞いたん初めてやなw
・ルー大柴wwww
・ホラ吹き聴けたー!
・バイバイバイ聴け…たー!笑
・ノーマニーやってくれたー!!!!

noteいつものキーボードと違ってスマホで打ってるとつらつら出てこないなー。

なんせワンマン初めてやったし、色んな曲をじっくり聴けたのが嬉しかったー。
283様の叩き方華があるよなー。めっちゃ好きやわー。特になんか今日は妙にクラッシュ叩く前のタメの感じから目が離せんかった。
悪玉さんの音もめちゃくちゃ良くて耳にストーン!って届く瞬間がなんぼかあってあまりにもそれが良すぎてわらってしまった。なんの曲のどの音とかは記憶に残ってないのが残念なところですわな。

釈迦の283様の感謝のMCもよかったし、最後に3人並んで肩組んでみたものの恥ずかしそうにしてるんもなんかよかったな。笑

帰りに手ぬぐいTシャツ写真集を購入。

あとサングラスいただきました。
ビッキャのサングラスひらうなんかありがたいやら嬉しいやら揺り戻しでなんか起きるんちゃうかという不安も抱いてしまうチキンっぷりが悲しい。でもうれしい。

と思ってたら案の定チケット半券どこぞにやってしまったようだ…しょぼん。あと余韻に浸りたくてモーテルズずっと流して歌いながら車で帰ってたら止まらんくなってもうええかーゆうて明日の予定のある土地まで移動しちゃったりなんかして、安息のネカフェでシャワー浴びてたらまさかの扉が外れるという。なんやこれwビッキャで財布は拾うわ情報量多い日やったな。

曇りのち雨もさよならの歌も何処へ往くも誰も何も間違っちゃいないももったいなくても赤い傘もいっそこのまま殺してくれもミュータントも死ねばいいもスキヤキもYes my人生も少年もあとはお前はもパレードもあーほんま好きな曲しかないなぁと思いつつも、車の中で歌いながら、あれもこれも、あっこれもやってないあーこれもー!ってなりまくったからまだまだライブ行く楽しみしかないですなー。

ずっとバンド続ける、って言い切ってくれる283様たまらんかったすな。

ビッキャのモーテルズめちゃくちゃ似合ってたからよかったなぁービッキャでかいねーってMCでちょいちょいゆってたけどステージサイズに関係なくモーテルズだったの最高だったわ。

やっぱワンマンって良いなー会場内好きしかない感じ好きだ。

終わりどころ見失ってた。おわろ。
とりあえずめちゃくちゃ楽しかったし、モーテルズをより一層好きになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?