忘れてモーテルズについて①

今年に入って急激に深く好きになってるバンドが2つある。メメタァと忘れてモーテルズ。
なんでか今年ライブハウスで観る機会が多くて見るたびに好きになってってる。なんでかって自分で見に行ってるんやけどな。深く好きになるバンドはライブに行けるタイミングが続く。その辺のところも長いこと書けるけど、今日はイヌガヨとのツーマンの余韻に浸りまくってたらモーテルズについて書きたいテンションになったから書く。

モーテルズを認識したのは恐らく2019年のどっか。KINGBROTHERSがバンド2つ誘ってめっちゃ長いツアー組んでるフライヤーに名前が載ってたのが最初。モーテルズとKiNGONS。見たことないけどKINGがツアーに誘うんやからかっこええんやろうな、と思いつつもなかなかライブを見る機会がなく、ようやく機会が訪れたのが2019年10月堺ファンダンゴの移転イベント。セクマシ愛はズとスリーマンでした。初見でやっぱめっちゃ楽しいやんけ!ってなった記憶が残ってる。
今思うと散々楽しんだくせにその日に音源とか買ってないのが珍しい。なぜだ。謎だ。その日は酒も飲んだし愛はズセクマシではしゃぎすぎたのか。お金そんなに持ってって無かったんかな?まぁええか。いやよかないよ。その時に音源買ってたら多分もっと早く深く好きになってたよ。
その日の記憶で強く残ってるのは283様のおかげですが特に楽しかったのと、悪玉さんがなんでか近藤さんのギターを借りてきて弾き始めたこと。トラブルやったんかな?よーわからんかったけどええ音やった。あと物販のとこにライブ告知の看板みたいなんあって、そのイラストがケイゾウさんがよく描く立体な文字のやつやったから「こんなんKINGやん。」って思わず酔っ払いテンションで言って283様に「いえ、50回転ズです」って返されて。思い出してきた恥ずい。しかも町田だったからチケットも買わず。なんちゅうやつや。すいません。
あとモーリーがスギムさんのお酒を飲んでえっぷってなってたのと、終演後音泉田口さんとポリをファンダンゴで見たいですとお話ししたこと。モーテルズ関係ないんかい。

そこから半年後次にモーテルズを見たのが侵略ツアーの追加バレンタインのVARIT.公演。仕事終わってから行ったからトップのKiNGONSには間に合わなかったんよな。ほんでモーテルズの記憶は前説ですべらされてきたみたいなことをMCでゆーてた気がするなという。演奏のことちゃうんかい。正直この日はKINGというか最後の出演者総出のルルでわやくそなりすぎて楽しかったという記憶しか残ってない。笑
この日も物販買わず。理由はフロアがわやくそだったからサクッと帰ったから。笑

ガッツリハマったとこに行く前に千文字超えるんかい。一旦ここで止まるか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?