電験2種2次試験対策〜2ヶ月目〜
こんにちは。
1次試験終了から2次対策をしております。
まず、取り組んだのはこちら。
キーワードは1次試験の時から読んでいたのでとりあえずパス。
文字ばかりでイヤになってました。
電験3種を受けた翌年の挑戦なので、公式はバッチリと思い、本を開きました。
なんのこっちゃありません。
解けない。これも解けない。
まず、さらーと、1周読み。
こんな公式見たことない。
1周目
全問と向き合う。
こんな公式知らん!
あれだけ、電験3種の勉強したのに、まだ知らない公式と解法があるのか。
泣き泣き、1問ずつ向き合います。
2周目
1周目より早く1冊終わる事を目標に進めます。
なんとか、1ヶ月ほどで終わりました。
9割近い問題が2回以上解いて正解になりました。
3周目
1冊のノルマ設定は14日で終了にしてあります。
これになんとかはめる事を目標に進めます。
土日はそれほど進められないので、間違えた問題だけを解答します。
ついでに、1回でも間違えた問題に寒色系ふせん。
3回間違えた問題に暖色系のふせんをはりつけます。
4周目解くときはここを重点的にやります。
さて、3ヶ月目の始まりです。
次は不動先生です。
論説問題と計算問題が同時に解けるので、
論説問題ばかりではなく、逃げの計算問題もある。。。
さて、開いたところ。
キーワード本と戦術本と同じ問題がたくさんある。。。
はて、再び同じ問題を解くのか、否。
悩んだ末、重複リストを作成しております。
計算問題は重複してない問題だけ解く。
論説問題は重複しているものを優先的に覚える。
このやり方で不動先生を攻略しようと思っております。
さて、不動先生を攻略できるのはいつになるやら。
すでに、来年度の試験日程が公表されてますね。
カレンダーに記載し、勉強スケジュールもざっくり再度経てなおしました。
電験2種合格までの目標
電験スパイラルしない!
これのみ掲げてまだまだ走ります。
最後までありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?