見出し画像

①臨床検査技師がFP3級に合格するまでの話(始動)

自己紹介

  • 臨床検査技師

関東のほどよい田舎の国立大学を卒業し、都内の大学病院で臨床検査技師として勤務している「nakanaka_kensa」と申します。

  • 投資初心者

コロナ禍の2021年から勉強しながら投資を始めました💰
つみたてNISA・国内株・米国株を中心に勉強中です!

  • FP3級勉強中

投資を始めたことをきっかけに「お金の勉強が必要だ!」と感じ、2022年8月頃よりFP3級の勉強を始めました。基本的に勉強するのは仕事が休みの平日だけなので、これまで半年ほど経ちましたが、のべ10日間ぐらいしか勉強できていません…。

臨床検査技師がFP3級に合格するまで

自己紹介でも書いた通り、
お金の勉強のためにFP3級の勉強を始めました。
臨床検査技師がFP3級に合格するまでの記録を残していきたいと思います。
臨床検査技師に限らず専門外の人が独学でFP3級合格を目指すとき、
少しでも参考になるような記事になれば幸いです。

あくまでも合格する(予定)ですが…
合格するまでは勉強するつもりでおりますので、
お付き合いいただければと思います。

その他にも…

臨床検査技師として8年ほど働いていますので、
「臨床検査技師」や「検査」に関する話題も。

投資初心者なりの投資に対する考え方など、
これから投資を始めたいけど勇気が出ない、よくわからない方への
情報共有としての話題など。

自分の情報整理なども目的として、
いろいろと記事に書いていこうかなぁと思っている次第です!

ご質問やご意見など、お気軽にコメント等いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?