マガジンのカバー画像

エッセイ

25
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

映画『ハケンアニメ』刺され、誰かの胸に。

物語とは「救い」だ。 「ハケンアニメ」を観て、僕はそう実感した。 創作活動をしている人の野望も欲望も希望も、そこには描かれていた。 一方で、甘っちょろい理想だという声も聞こえる。 現実にはありえないという声も聞こえる。 だが、最高だった。 少なくとも僕にとっては、最高だった。 映画なのだ、フィクションなのだ、原作は小説なのだ。 「事実」なはずがない。 だが、誰かが「現実」と誤認するほどに、登場人物たちの「リアル」な内面を描いていたのだろう。 そして、それは映画に

「ナカタニエイトの変遷」をまとめてみた

やーやーやー! ナカタニエイトです。 YouTuberやVtuberのように冒頭で掴みのいい感じの挨拶を身に付けたくて試行錯誤している最近です。 さて、いきなりですが皆さんはアイコン好きですか? そう、アイコンです。 アイコンというのは自身の分身でありながらも、ネットで活動する時間の増えた現代日本人からすれば、それはもはやある種では「実物」と言って過言ではない存在となっているのではないでしょうか。 などと大仰なことを考えるまでもなく、ただただ素敵なアイコンを使ってい

35歳だけど小説家を目指してみた。

小説家を目指していたら、漫画原作者になれました。 小説を書き始めて3年目、37歳となった2022年の初夏のことです。 「いきなりなんのこっちゃ?」なことを言い出しましたが、妄想でも想像でもなく、事実のお話。 僕は35歳で小説を書き始めました。 それから毎日毎日少しずつ執筆を行なってきました。 そうして、先日の2022/6/7にようやく小説家らしきもののスタートラインに立つことができたのです。 正確には冒頭の通り「漫画原作者」としてですが、自身は自他共に認める漫画好き