めも032_13

【再掲】ミナクモちゃんメイキング!

最近メイキングが流行ってる!!ので、
https://twitter.com/i/events/969545859913326592
これの再掲版です。
----
仕様ツールはクリスタです。

SAI風ペン>https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1645534
これを使えば大体再現ができます。他に何もいらない…!
使い方がわからない……!!!

画像13

私にとってこのモヤッとしたグラデーションがお絵かきで楽しい部分です。
絵にたいせつなもの!それはモチベーション!!
故に、このメイキングでもよその子を描いています。
かわいいものを眺めれば、かわいいものができる。それは必然なのです。

----
◆ラフを描く!

めも032_1a

簡単な構図取り~下書きです。
描きたいもの、見せたいものそれがわかればまずは充分!
大の字にぐっと手を伸ばす女の子!!かわいいのでこれで決まりです。
元気に手足を広げたいのでココ!という場所はしっかり押さえておきます。
ここでは、手!足!スカート!!でバランスを取っております。

◆線画

めも032_3

ざっくりでいいんだよ!そんなものは!!! です。
私はあまりベタ黒は使いません。
カラフル~にしたい時はちょっとお邪魔。黒というやつは馴れ合いが嫌いなのだと思います。押しが弱いポイントに乗せるくらいでちょうどいい。
線の色は絵にあったものを選ぶと馴染みが良いと思います。

◆パーツに分けます

めも032_4

ここでは隙間なくしっかりと色を塗ってあげます。
選ぶ色はお好みですが、テーマカラーがあればそれを選ぶと間違いがない!
テーマカラーを基準に色を選ぶと楽しいです。(楽しむ、大事!!)

隙間なく囲って塗るツール(https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1759448)便利ですね。
ペンでちまちまやるのが苦手なので、かつての私は外側を塗りつぶした後に選択→選択範囲の反転をして内側を塗ったりとかしていました。
なつかしいね……

◆ざっくり塗り分ける

めも032_5


かわいい絵なのでかわいい色を選びます。
かわいい色はすごいので塗るだけでかわいくなります。
イメージがわかない時は、画像検索、好きな絵師さん、写真家さん……
旅をするのもいいですね、最近見た素敵なもの、感動した景色。
なんでもよいので脳内カラパレにインプットしていきましょう。
よくよく観察すると、思いがけない発見があるかもしれません。

めも032_6

気が付いたらこんな感じに塗れてます。
なんか馴染みが悪いな~と思ったら全体的にオーバーレイをかけたり、
大きなブラシとかでざっくり馴染ませてみるのもよいかもしれない。
陰の色にこまったら主線の境目から拾ってくることもあります。
ベタな黒を使わないのはこの辺の理由もあったりなんだり……

◆線も塗る!!

めも032_7

色トレスというらしいですね!
私の場合はこのあと上から塗りつぶしてしまうので、
どちらかというとシルエットの調整の意味合いが大きいです。
この時点でここは線で描く!ここは色で塗る!と大まかなシルエットの整頓します。見せたい輪郭線は強調してしまいましょう。

◆パーツごとに全部結合します。

めも032_8

ここまでが下書きで下塗りです。
以降が本番なのでがりがり描く準備!元気を蓄えます!
これはすごくかわいい絵だぞ~~!と確信を持ちましょう。大事です。
浮いた線もオーバーレイを全体的に乗せると多少マシになります。

巻き戻せないとこわい!そんなときはコピーを結合なんて機能もクリスタにはあります。他ツールでも、全部結合→レイヤーコピー→巻き戻してからレイヤに貼り付けなんて力業でなんとかしたり……でも慣れるとあんまり使わないんですよね。これね。

◆ここからが本番!!

めも032_9

もうひたすらに、上から塗ってはつぶし。塗っては線を引き。
効率じゃない、楽しいからやるんだ!!!です。

めも032_10

愛の分だけどんどんかわいくなります。なると信じましょう。
効率重視の人はもっとうまくやるのだと思いますが、
これしかやり方がわからない人のメイキングです。ごめんね。

めも032_11

最終調整です。
こういうところでスペルミスが見つかったりします。
はみだしは無いかな?塗り残しはないかな?
大事なパーツとかが抜けてたら泣きましょう。
己が無力を嘆きながら直しましょう。
それでも投下するとミスが見つかるんですよね、不思議。

めも032_12

なんやかんやしました!!!かわいい~~~~!!
元がかわいいのでどう描いたってかわいいです。
最高だね!!!よそのこ!!!!!

改めてさっこさんにはありがとうの念を……!

めも032_13

完成品を置いておきます。以上!メイキングでした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?