オークス予想。

桜花賞組。

レベルも高かったし王道だけどもここからの3頭では決まらない気が。去年は無敗の3冠馬が2頭爆誕、今年も無敗で2冠目に向かう馬が2頭いて…みんな麻痺してないか?そんな簡単じゃないでしょ〜

ソダシは馬券的アンチになると決めてしまった馬。白毛に夢みさせる魅力や競馬センス、心肺力やデータクラッシャー的な力があるのも認めるけろ、不安要素は距離がーとか瞬発力勝負がーとか言われてる通り、すんなりとは行かないことに賭ける。

サトノレイナスはダービーへ。オークスならもしかしたら1人気もあったかも知れんし買ったかも知れんけろダービーなら消す予定。ルメールはいいけろサトノ国枝悲願のダービーは牝馬のレイナスー!ってそんな出来た話あるか〜こちらもアンチで。

ファインルージュは短距離馬でしょ?知らんけど。

アカイトリノムスメはルメールに乗り変わり、2頭出しの人気薄、優等生競馬で重賞勝ちと好材料多いが、オークス向けかっちゅーとそうでもなさそうな立ち回り、3着まで。

アールドヴィーヴルはクイーンCで上がり1位、アカイトリの2着。ここの2着馬に後のG1馬多いと鼻息荒くして桜花賞で本命に推したが、これも皆言ってるけど体重減らしながらの臨戦が不安、輸送にも問題ありそうで消し……と言いかけて自分の回顧読んだら前走直線不利あり松山くんに戻るならもう一回って書いてるから買うわ〜でも紐までかなあ。1勝馬なんよねえ〜

ククナも1勝馬だが積極的騎乗の武史くんで1番枠は魅力…。惑星?

エンスージアズムは距離を伸ばせばって前走でコメントしてるけろ、その鞍上を信頼出来ず消し。ディープ×ストームキャットは気になるしフラワーC2着もメンバーみたら立派だけど…

ストライプは13人気12着。ここも厳しいか

残った馬 アールドヴィーヴル▲くらいとククナ△くらいだけか。まあいいでしょう、ソダシ飛べば別路線組から2頭くらい入るでしょ〜


フローラS組。

今回評価したいのはこの組。スローの瞬発力勝負にもなったし東京2000mだしタイムも良くて繋がりそう。

勝ったクールキャットは再現度高そう。乗り変わりがーと思ったけど豊かさんなら安心。本命候補。

スライリーはその逆で次は控えさせたいと。馬格もなく枠も…

ユーバーレーベンは大好き推し馬。かなり素質あると思ってるし東京2400mは良さそうな気がする。ボジション悪くしてしまうのが課題でデムーロさんスタート不安だけろ5枠ならなんとか人気馬見ながらカバーして欲しい。本命候補。

ウインアグライア、パープルレディーは役不足感。ここは経験積んでってところか。


その他の別路線。

ステラリアはデータ的に強い忘れな草賞の勝馬だが今回はレベル低そうで大外枠。乗り変わり。エイシンヒテンに0.2秒差勝ちなら掲示板あっても驚かないが。

タガノパッションは前傾ラップを2つ勝ち上がって来た馬、そーゆーレースが好きそう。岩田Jrでリステッド勝ってるし強いんだろうけど中2週だし〜

残りは1勝クラスで吟味もせず消しちゃう。


前回noteでふざけて、

逃げるは⑧④だが⑧⑨に立つと書いたとこに入ったのがタガノパッション岩田パパと1勝クラス勝ちハギノピリナ藤懸くんとユーバーレーベンとはこれいかに。ワイドBOX少額買おうかなとも脳裏をよぎったが、まあ消す。もしかしたら逃げるは端(ハジ)の①武史くんだったりして。…ただ役に立つだけで勝つとは言ってないんだよなぁ。役に立つなら勝つのは隣の同じ勝負服②スルーセブンシーズか?いやないか


あれ?買い目も印も決まらず書き出したけど出来たな。

◎ユーバーレーベン

○クールキャット

▲アールドヴィーヴル

△ククナ

買い目は明日夜勤しながら考えます〜ユーバーレーベン厚めの馬連BOXかな〜買ったら追記↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?