新採用3日目 ~仕事が次々と~

どうも、こんばんは!y.nittoです。

今日は仕事終わりに先輩たちと近くのラーメン屋さんに行って、去年どんな感じだったか話してくれました。その後、職場の人ではないですがオンライン懇親会をした後、3時間ぐらい寝落ちしてこの時間に書いています。現在、3:00(笑)

今日は、職員会議からスタート!コロナの影響で入学式で変わった点を全職員で共有し、それぞれの役割を確認しました。

その後、すぐに学年会があり生徒指導の線引きを決めていました。主にこの観点を統一しました。

〇携帯電話について

〇中抜けについて

〇頭髪について

〇服装について

〇遅刻について

普通の学校では、遅刻しないのは当たり前のことだろうと思う方もいると思いますが、私の高校では1限の時間にクラスの半分が来ないときもある。授業中「受ける意味が分からない」とか「トイレいってくる」と言って出て行ったり、帰ってこなかったりすることも多々あるらしい。

その時、特別指導や生徒指導、問題指導として処理されるが、先生同士で統一していないと生徒に文句を言われたときに対応できないから決めている。

「A先生はこう言ってたのに、言ってる事違うじゃん!」って言われたらおしまいだ。そのことについて、普段の会議では少し時間が長い1時間半ぐらい話した。

その後、桜のもと学年写真を撮り、お昼ご飯を軽く食べ、教科会が始まった。

教科会では、私以外去年もいるベテランばかりなので一安心。社会科準備室の一角を自分の席として割り振り当てられた。また、世界史Aに関してもどこからやっていくか軽く話した。古代ローマ・キリスト教あたりからやっていくらしい。

その後は教科会で教員採用試験の話やこの単元生徒授業受けてくれるかなみたいな話をたくさんした。

そしてクラスの物品を確認し、掲示物を張り付けた。

その後、校外巡回のシフトを私が作成することになっており、その整理を少ししたり、スマホ回収用の封筒の名前をエクセルで打ち込んでシール化したり徐々に事務的な仕事も増えた。最終的には17時で退勤することができた。

いろいろな事務にしろ先輩方が丁寧に教えてくださるので3日目でも安心して働ける場だと思った。むしろ助け合わないとやっていけない学校と先輩方にから聞いた。次は月曜日何が待っているのだろう。楽しみ!

読んでいただきありがとうございました。仕事の日にはこのような記事を書いて、そうでない日は自分の回想録や趣味について別のマガジンで書きたいと思います。では・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?