見出し画像

アセンションと因果とコロ 智子ノートより

アセンションという言葉をよく耳にしますが、実際のところ何のことでしょう。それに関するサイトをいろいろ見ても、あまりよく分かりません。各サイトで言うことが微妙に違っていたり、遠い話のように感じたりで、全貌が掴みきれないと言いますか…

そんな理解度ですが、アセンションがいつ起きるか、は気になるところです。でも、こちらの記事によれば、すでに2020年の夏至に起きていたようです。


画像3

智子ノート 2020年6月27日

【智子ノートについて】
twitterアカウント『智子@第444代目』(@UF_dynasty)さんのツイートを、同じくtwitterでbot形式で紹介している『【bot】智子@第444代目』(@444bot2)さんが運営しているnoteのアカウント。智子@第444代目さんのツイートをまとめています。

画像1


アセンションした・・・

一読して、正直、この社会全体がコロナ禍で混乱している状況で、アセンションというものは完了したのでしょうか、そぐわないというか、何かモヤモヤしたものを感じました。もう少し穏やかなときに起こるのではと思っていましたので。

そう思っているところに、twitterでbotさんの記事がタイムラインに流れてきました。


コロで人との繋がりを思い出した・・・

いいタイミングで流れてきました。
振り返ると、日常レベル(個々人ごとの人間関係)で、国レベル(政府、国民)や世界レベル(コロ枠への正しい理解が進めば、世界中の人が団結できると思う)で、これほど一つのことに対して、共通認識ができていることは、今までなかったかもしれません。共感、共生の思いについても。
繋がりやすい。コネクトしやすい

とはいえ、身近なところでは、親は早々にワク2回を完了しました。説得は試みましたが、わたしは頭がおかしい扱いです。意見を言った結果、疎遠になるケースもあります

あいつは頭がおかしい vs コロ枠は危険だ 
同じことについて、それぞれ異なることを主張する現象。思いやっているつもりなのに遠くに感じる奇妙な状態 

そもそもで日本人は上の人(政府)を信じすぎる 
マスコミを信じすぎる(マスコミへの信頼度は先進国では断トツ1位) 
そして他者への思いやりが厚い(日本のいいところでもある)

政府やマスコミを信じ、他の人にうつさない為にという「他者の為」を思ってそれを打つ。マスコミの言うことを鵜呑みにし、ほとんど調べないのが悪いとはいえ、打ってしまう姿に、これで亡くなる方がいる現実。騙され、人の良さにつけ込まれている現状。不条理を感じます。

繋がれる要素はあるけれど、思ったようには簡単には全体に繋がらない、広がらない…

ちなみに、アセンションした、とする記事のメッセージには続きがあります

後は、意識に合わせた現実を構築するだけ。

目に見える部分はこれからのようです。だから目に見える変化もこれから。例えば目に見える「人間の身体」についても、以前、智子さんはこう仰っていました

身体については、まだ大分先のようです。


今回の記事で、読者からのコメントにbotさんが返信を綴っています。
海外に居住している方が、コロによる制限が厳しくなっていることを伝えるメッセージに対して。その中の一文

今はある意味、歴史の因果を清算しているような状況です。

歴史の因果・・・

この一文がとても印象に残りました。と言いますか、腑に落ちました。それまで感じていたモヤモヤ、あるいは不条理に思っていたものが晴れました。今は清算のとき。

人の歴史は長らく闇側の勢力によって支配されてきました。大手メディアのほとんどは、現状では闇側であり、正しく報道されるべき内容も、闇側にとって都合が良いように報道されています。その裏で様々なことが行われてきました。表に出てこない歴史。

もっとも、この体制は崩されつつあり、今は過渡期。10月からは、マスコミにも変化が出てくるようです。闇などについてあまりご存知ない方は、「智子ノート」に記載されているキーワードなどでいろいろ調べて頂ければと思います。

ちなみに闇関係で個人的なことを言えば、集ストも、その闇の勢力の末端の末端の末端の〃・・・の人達が行っている行為と思います。

個人に因果があるように、歴史にも因果がある 

コロにより被った代償は、個々人で相応にあると思います
ただ、コロを通して、歴史の因果を清算している
コロを通して、アセンションに必要な何かを得ている
そして、コロがきっかけで長年、君臨してきた闇が瓦解する・・

アセンションと因果とコロ、あまり関係なさそうに見えるこれらの要素が、繋がっていることに驚きました。

今、繰り広げられている、その因果を見つめつつ、
個人でできることは、たとえわずかであっても
今できることをやっていこうと思います。


※個人の解釈が多分に入っていますので、正確なことは、次に記載させて頂きました、引用元のアカウントにて、直接ご覧頂ければと思います。

画像2
智子@第444代目 さん
https://twitter.com/UF_dynasty

【bot】智子@第444代目 さん
https://twitter.com/444bot2

智子ノート さん 
https://note.com/tomoko_archives

画像4


末筆になりましたが、引用させて頂きましたお二方様に御礼申し上げます。
ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?