240214(ブログ、東博、キーボード)

ブログ

書きました、読んでくれると嬉しいです。

ブログ書いたあとに裏側とか語るの本当にダサいと思うんだけど、ちょっとだけ書く。
本当はエクハ全体を振り返ってどういう物語だったのかを自分なりに書いて、それが後の項に効いてくる、みたいな記事を書こうと思っていたが、別にエクハのことを解説したいと思っているわけではなかったので、全く筆が進まないし俺が書く意味も全く感じられなくて、結局書きたかったことだけ書くいつものスタイルになった。
あと、小鷹咲希"さん"と書いているところと単に咲希と呼ぶだけのところとが混ざっていて、正直それはどうなんんだよと思われるかもしれないが、小鷹咲希"さん"と書いているところはどちらかというと普段のツイートに近い感覚で書いていて、気持ち的にどうしても使い分けが必要だった。

東博

Start Signを買いに行くついでに、ちょっと散歩がしたいと思って上野に寄った。大学生だから250円で入れて、もう1時間くらいで回れるようになっていた西洋美術館に行こうと思ったのだが、あいにく恐らく展示替えでやっていなかった。(あと野口英世像もなんか公園の工事でその一帯が柵で囲われていて近づくことができなくなっていた)
でも何かしたいと思ったので、一応大学生だからということで半額の500円で入れる東博の常設展に行った。展示自体はそれなりに眺めるけど興味はそんなにないし多分すぐ忘れるな〜ぐらいの距離感なのだが、東博はともかくデカくて展示室を回る行為そのものが楽しめる。特に東洋館は複雑な構造で、順路通りに進めばそんなことないのかもしれないが俺はあっちみたりこっちみたりやっぱり戻ったりみたいな眺め方をするので、結構すぐ迷って、ここからさっきのところに出られるんだみたいな楽しみ方が出来た。いやもちろん走り回ったりはしてないです。
東洋館と、あと本館を一通り回ったら二時間半経ってて、全然買い物のついでじゃなくてメインイベントになってしまっていた。なんかもうちょっと、興味のあることを広げて知識を身につければ展示されているものを、何かしらの立場から見ることが出来るようになって人生楽しくなるんじゃないかなと思うので、ちょっとぼちぼち考えてみたさがある。

キーボード

昨日Amazonでキーボードを眺めていたら衝動買いしてしまった。買ったのはロジクールのK380の赤色だ。
普段iPadを持って外出することが多くて、特に学校に行くときは今の所パソコンが必要ではないこともあって、手書きでメモが取れてスマホよりも大きい画面で調べ物(とあと昔はブラウザからTweetDeckが使えたのでTwitter)が出来るiPadを持っていっていた。でも、たまにちょっと長めの文章を書きたくなるときや、調べ物のときにもキーボードがあればもっと楽だよなと思っていた。まあでも今は春休みで、4月に学校が始まるまでは正直必要ないと思っていたのだが、ちょっとたまたまAmazonを見ていたら急に欲しくなって買ってしまった。
そして今日は、新しく手に入れたこのキーボードをどうしても使いたくて、ブログを書き上げたいと思っていたこともあって、電車の中とあと東博の帰りにサ亻ゼでこれを使ってブログを書いていた。感想としては、キーボードとしてはiPad特有の挙動に慣れたらほとんど普段と同じ感覚で文字入力が出来ることがすげ〜と思ったし、さらにiPadの使い道が広がったこと自体もなんか嬉しかった。あと、恐らくこれが一番大事なことなのだが、単純にキーボードの見た目がかっこよくて使ってて本当に楽しかった。
実は、iPadで文章を書くにあたってどのアプリを使うか、どうやってパソコンと同期させるかで昨日はめちゃくちゃ悩んでたが、どう考えてもその時間にブログを書き進めていた方が効率よかったと思う。でも、その甲斐あってそれなりに自分の中で結論ぽいものが見つかって、そのことにも満足している。あんまり意味はないと思うが一応何を使っているのか書いておくと「テキストエディタLiquidLogic」というアプリで、これでDropboxに置いたファイルを編集している。テキストファイルをそのまま同期させられるのでiPadで書いたものをそのままパソコンで編集出来るようになっているし、エクスプローラからそのファイルにすぐに辿り着けるというところがいい。あとこのアプリの使い勝手自体も結構いいと思う、無料だし。
ちなみにこの日記も家にいるのに無意味にいまiPadで書いているが、正直こんな駄文を書いているより寝るか昨日飛ばしたアニメを回収した方がいいと思う(これからバイト)。