見出し画像

高橋一生さんの似顔絵添削例①(Oさん)

似顔絵教室ニテンナスクール の通信添削の内容を一部公開します。似顔絵を学びたい方、課題のモデルを描きたい方の参考になれば嬉しいです。教科書のフルカラー版はBASEで、一部を白黒に変更した割安版はAmazonで購入できます。

・2019年2月の課題モデル「高橋一生さん」の似顔絵添削例です。※本文中の教科書とは『似顔絵って難しいよねー似せるための観察方法と考え方ー』のことです。教科書があるとより理解が深まります。

添削をして感じたこと

・色塗りや線のうねり方にゴリキングさんの影響を感じますが、Oさん自身、独特な似せ方をお持ちだなと感じました◎
・太い線をたくさん使っていますが、それでも高橋一生さんらしさが出ていて似てます◎すごいです!
・頬の色、唇の色、肌色の影の色数など、きっと持っているコピックの種類が少ないのでしょうか?男性向けのオレンジがかった薄ピンクや肌色の薄い色と濃い色の真ん中の色を持っていると、
さらに繊細な表現が可能になって、作品の幅が広がるかなと感じました◎

ここから先は

1,131字 / 3画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?