見出し画像

マスクマンをヤメタイ

急激に、そして確実に体力が落ちている。

それもここ1年の話である。

コロナ渦の中、トレーニングもサボりがちである。

今日も、信号の変わり目に横断歩道を急いで渡っただけで息が苦しくなる。

何かの病気ではないのかと不安がよぎる。

高血圧で通院もしている。

毎年、人間ドックを受けているし結果も脂肪肝と高血圧以外の異常は無く、経過観察である。

ふと信号待ちの車両を見ると、紺色のマスクをした女性がこちらを振り向き何気に目が合った。

今の時代一人で車に乗っいてもマスクをしないといけない時代になったのだなと複雑な感情が湧きあがる。

つい数年前までは、マスクのイメージはどちらかといえば良くは無かったように思う。

私はタイガーマスクに夢中になった世代であるからマスクに対する憧れがあった。

だが、一般的なマスクのイメージはやはり良くはなかったのだ。

黒いマスクは半グレのイメージがあったしキャップにマスクなんて昔なら犯罪者のイメージだ。

たった1年で、ガラッと変わった。

私にとってはいいのやら悪いのやら。

先日テレビで、マスクは下着みたいとマスクについて話しているのを聞いた。

日常生活でマスクが当たり前になった今

マスクをしていない方が目立つのだ。


そのうち、

男性のマスクを外す瞬間が格好良いのよねぇ~
セクシーよね~ だの

女性のマスク外す瞬間が興奮するなぁ とか、言い出す人が出てくるのではないか。

もしかしたら、マスクしてないからチカンしたんだ!俺は悪くない!向こうが誘ったんだ!なんて奴が現れたりするのではないか?

ワクチンが出来ればマスクは無くても良くなるのかと思っていたが、いまの報道を見ていると、ワクチンが出来ても人に感染させるリスクは、現状では。
わからないらしいのでまだマスク生活は続きそうである。

いつもマスクをしている人の感染率とマスクをしていない人の感染率、発症率をきちんと出して欲しい。

一部の県で出していたように思う。しかも、マスクをしている人の発症率が高かったのでは無かったか。

確か、こんな事を言っていた。

マスクをしている方が感染しやすい。
マスクに付着したウイルスを吸うからだ。

何日も同じマスクをしている方がマスクをしないより危険だ。

ウイルス感染の専門医師の間では一時間毎にマスクを取り替えるのは常識らしい。

それはマスクに溜まったウイルスを吸わない為に。

嘘か真実か、専門家でない私には判断のしようもないが、世間の情報と比較して論理的に納得出来る。


全員マスクマンで、アノニマスで寛容でない未来。

信号の変わり目に横断歩道をマスクをして急いで渡っただけで息苦しくなる。
今日も、人の目だけを気にしてマスクをしている…。

私はマスクマンをヤメタイ。


✳見出し画像のスーパー世阿弥マシーンは本文とは一切関係ありません。失礼致しました。







差し支えない範囲でサポートお願いします。