見出し画像

「勝手に決めるMVPP」始めます。

勝敗に一喜一憂しないパルサポ生活の楽しみ方として、
「勝手に決めるMVPP」を始めることにしました。

「MVPP」とは、
「Most Valuable PARCEIRO Playerの略です。

毎試合頑張っている選手の皆さんには大変失礼ですが「MVPPポイント」なるものを算出させていただき、試合ごと、さらには年間の「MVPP」
を、勝手に決めちゃおうと思います。


「MVPPポイント」(MVPPp)は以下の4種類のポイントを合計して算出します。

  1. 出場ポイント(Pp)

  2. ゴールポイント(Gp)

  3. アシストポイント(Ap)

  4. PKストップポイント(PKp)


※ポイントの算出には、下記のサイト、
' Football LAB(フットボールラボ)' さんの
データを使わせて頂きます。↓
https://www.football-lab.jp/naga


各ポイントの計算方法は以下の通り。

1.出場ポイント(Pp)

Pp = 勝点 ×(出場時間  ÷  90分)×100
(※小数点以下は切り上げ)

 

出場ポイントは、勝点を獲得した試合に長い時間出場するほどポイントが高くなります。
例えば、勝利した試合(勝点3)の試合にフル出場した場合の出場ポイントは、
勝点3 ×(90分÷90分)× 100  = 300 となります。
逆に負けた試合は勝点0なので、フル出場したとしても、出場ポイントは 0 となります。


2.ゴールポイント(Gp)

Gp ={(ゴール数 × 勝点)+ ゴール数}×100

 

ゴールポイントも、勝点を獲得した試合にゴールを上げるとポイントが高くなりますが、負けてしまった試合でも、ゴール数 × 100 のポイントが入るようにしています。
例えば、負け(勝点0)の試合でも、2ゴールを上げた場合、
 {(2ゴール × 勝点0)+2ゴール}× 100  = 200 となります。
勝点3の試合で、ハットトリック(3ゴール)上げると、なんとゴールポイントは 900 になります!


3.アシストポイント(Ap)

Ap ={(アシスト数 × 勝点)+ アシスト数}×50

 

アシストポイントも、ゴールポイントと同じ算出方法にしますが、最後に掛ける係数を50とします。
例えば、引き分け(勝点1)の試合で、1アシストした場合、
 {(1アシスト × 勝点1)+1ゴール}× 50  = 100 となります。


4.PKストップポイント(PKp)

PKp ={(PK阻止数 × 勝点)+ PK阻止数}×200

 

PKストップポイントも、基本ゴールポイントと同じ算出方法にしましたが、PKは圧倒的にキーパーが不利なので、見事ゴールを阻止することができれば係数を200にして計算します。

例えば、引き分け(勝点1)の試合で、1回PK阻止した場合、
 {(1阻止× 勝点1)+1阻止}× 200  = 400 となります。
キーパーは得点に絡む機会が少ないので、PK阻止はポイント獲得の大きなチャンスになります。


MVPPポイント(MVPPp)

MVPPp = Pp + Gp + Ap + PKp

 

4種類のポイントの合計が、MVPPポイントとなります。


長くなりましたが、こんな感じで、
第1節 から「勝手に決めるMVPP」始めたいとおもいます。

(この記事のトップ画像も"生成AI"さんに作成してもらいました)。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?